第 13 夏バテ対策。今こそ食べよう! 回 夏はなぜバテやすくなるの? 日本の夏は高温多湿。非常に不快な 状況です。さらにアスリートは、その なかで練習を積まなければなりませ ん。体温は「上昇」し、胃腸の消化機 能は「低下」します。それが不調の始 まりです。こうなると人のカラダは自 栄養状態が低下し きます。さま ざまな不調が現れる。これが夏バテ、 です。 夏こそ「食べる」意識と工夫を 自然の摂理のままに放っておくと、 夏バテしてしまうことがわかりました ね。だから夏こそ、「意識して食べ 夏を乗り切る 基本はバランスの良い食事 暑い夏でも「栄養フルコース型」の食事を実践! ! ひと工夫 ∼食事編∼ nt! さらに、夏の食事をひと工夫 Poi ●少ないお皿で栄養アップ ・そうめんや冷やしうどんにトッピング➡ハムや野菜などをプラスして冷や し中華風に ・いつものカレーライスにトッピング➡野菜や卵をプラスして具だくさんに ●味付けや食材で食欲アップ ・カレー、唐辛子、キムチなどの辛み ・酢、梅干し、レモン汁などの酸味 ・にんにく、しょうが、シソなどの香味野菜 ●食材や調理法で食べやすさ(ノドごし) アップ ・とろろ、オクラ、納豆などのネバネバ食材 ・カニ玉などのあんかけ料理 ・スープなどの水分が多い料理 く質 ネラ が豊富な ウナギはとくにおすすめです。また、 麺類を選ぶなら冷やし中華のように具 だくさんで、野菜やたんぱく質も摂れ るものにする。カレーライスなど香辛 料の入ったものや、ショウガやネギな どの薬味、酢を効かせたものも、食欲 を増進させる効果が期待できます。 前回、話したように適正な水分補給 を心掛けること、ジュースやアイスな ど糖分過多の冷たいものを摂りすぎな いようにすることも、疲れを溜めない、 食欲を落とさないポイントです。また、 発汗量の増加と食欲低下で鉄分が不足 して貧血に至ってしまう場合もありま すので、だるい状態が続くようなら検 査を受けることもおすすめします。 しっかりと食べ、栄養を摂って、夏 バテを予防・克服する努力を。『夏こそ きちんと食べる』が鉄則です。どうして も不足してしまう場合は、サプリメン トを利用することも一つの方法です。 PROFILE 自 己 改 革 強くなるための My Revolution 早寝早起きと十分な睡眠が大切 夏を乗り切るための大事なポイントとして、食事や水分補給と共に、睡眠を十分に取ることも大 切です。筋疲労の回復や筋力アップを促す成長ホルモンが活発に分泌されるのは夜10時∼深 夜2時ごろといわれています。早く布団に入り、十分な睡眠時間を確保することが大切ですね。 朝寝坊による朝食の欠食が続いたり、不規則な生活によって夏バテを引き起こしやすくなるこ ともあるので、規則正しい生活を心掛けて夏を乗り越えましょう。 むらの・あずさ◎株式会社明治・ 管理栄養士。陸上の沢野大地(棒 高跳) 、畑瀬聡(砲丸投) 、塚原直 貴(短距離) 、中本健太郎(マラソ ン) 、北風沙織(短距離) 、福島千 里(短距離)をはじめ、 内川聖一(プ ロ野球/ソフトバンクホークス) 、 長谷川穂積(ボクシング)などの 栄養サポートを担当。自身も長距 離選手として、大学駅伝、実業団 での活躍経験を持つ。著書に「走 る」ための食べ方(実務教育出版) 。 Track & Field MAGAZINE 057
© Copyright 2024 ExpyDoc