大会参加手引き - 東京学生柔道連盟

平成 27 年度
全日本学生柔道体重別選手権大会
(男子 34 回 女子 31 回)
大会参加にあたって
10 月 2 日(金)17:30~
講道館新館 2 階教室
○当日の流れ○
①選手受付
・日本武道館北口
※入口に地区ごとの振分け有り…資料②・③
時間:7:00‐7:30
(両日とも)
男女で出場する大学は、男子→女子の順番でまとめて受付すること。
(平成 27 年度全日本学生柔道優勝大会における地区大会に女子 5 人制として
出場した大学は男子とは別に入館受付をすること)
※また、1 日目における 2 日目出場選手の入場時間は 8:00~8:30 とし、
再入場は北口受付再入場専用出入口にて、9:30 より可とする。
②受付での手続き(男女共通)
・並び方: 先頭 主務→大学名 ID 所持者→付人→選手(ID の選手番号順) →推薦選手 最後尾
※部長・監督・コーチの方が受付時間外に来られる場合は、あらかじめ ID を受け取っておくか、
受付に主務の方を呼び出し、ID を受け取ってから入場を行う。
・確 認:ゴミ袋・雑巾・ペットボトル…大学名が記入済のもの…資料①
青い封筒…大会前日の監督会議で配布された封筒
以上のものを、あらかじめ出しておき、受付係員に速やかに提示する。
・入 場:確認が終わり次第、主務から順に受付を通り入館する。
この際、ID カードを首からさげ、受付係員にハッキリと見せ入館させるよう主務は徹底する。
ID カードの確認ができなかった場合は、入館を一時中断し、再度 ID カードの確認を行う。
・再入場:7:40 より北口受付の再入場専用出入口にて、再入場を開始する。
大会中の再入場の際も同様に、ID 所持者は必ず北口で ID を係員に渡し、再入場受付を行う。
但し、7:00 から 7:30 までの間は、ID 所持者の再入場は禁止する。
③試合開始まで
・会場整理:試合場での練習は 8:30 までとする。
時間になったら係員の指示に従い速やかに試合場から降りる。
・整
列:8:40 より係員の指示に従い階級ごとに整列すること。…資料⑤
・開 会 式:9:00 より行う。
・式終了後:会場整理後、各試合場第一試合選手・次試合選手は入場可能となる。
・試合開始:一日目 9:30(予定)
二日目 9:00(予定)
・更衣室兼練習会場: 一日目‐男子:地下 2 階東ロッカー 女子:地下 2 階西ロッカー…7:00~大会終了まで
(ただし、二日目選手の計量を行う為【15:30~16:30】の時間は使用禁止)
二日目-男子 地下 2 階東ロッカー 女子 地下 2 階西ロッカー…7:00~大会終了まで
・小道場利用時間 :
一日目‐男女共同 地下 2 階(第一から第三)小道場…7:00~18:30 まで
二日目‐男女共同 地下 2 階(第一から第三)小道場…7:00~18:30 まで
・表 彰:男女ともに、優勝・準優勝・第三位まで表彰を行う。
決勝戦中、入賞者は、アリーナ階で待機しておくこと。
1
④2 日目選手計量について
・仮計量(3 日)15:30~16:00【日本武道館地下 2F】
・本計量(3 日)16:00~16:30【日本武道館地下 2F】
※男子・・・東ロッカー
女子・・・西ロッカー
【出場選手の観戦について】
<3 日の観戦>
二日目に試合のある選手は、原則 開会式に出ること。
開会式入館時間:8:00~8:30
場
所:武道館北口受付
入 館 方 法:北口受付にて係員へ ID カードを掲示し入館。
《選手入口①(男子)・④(女子)を使用》
開会式終了後に退館する場合は北口にて退館すること。
注 意 事 項:開会式終了後、速やかにアリーナ階から退場すること。
<4 日の観戦>
初日、所属大学の出場選手の全試合終了後、
主務が北口受付にて ID 返却の確認後、
一日目出場選手の人数と同数の二日目チケットを受け取ることができる。
このチケットでの入退館は 8:00 より西口からの入場とする。
(再入場は1回限りとする。
)
【アリーナ内での決まり】
①ID 規制
・ID 所有者は、常時 ID カードを表が見えるように首からさげておくこと。
・アリーナ内は、ID 所有者のみ入場可能とする。
・ID 所有者は、アリーナ北口から ID を提示し、出入りすること。
・選手 ID…一日目(青)、二日目(緑)…試合敗退後、東西入場口で選手 ID は回収する。
・大学名/主務/付人 ID…試合場には選手の他、部長・監督・コーチの大学 ID 所持者が入場できる。
付人 ID は出場人数によって発行している。
なお、主務・付人 ID では如何なる理由であっても柵の内側に入れない。
・ID 返却後…試合に敗れ ID を返却した後は、当該試合終了後再入場できない。
※尚、ID カードがないままで日本武道館から外へ出ると再入場できない。
万が一、一旦外出後、再入場する場合は西口よりチケットを購入しての入場となる。(一般と同じ扱い)
②試合場入退場について
・入場口:第 1・2・4 試合場で試合を行う大学…東口(北口から入場し、左側)
第 3・5・6 試合場で試合を行う大学…西口(北口から入場し、右側)
※試合の進行状況をよく把握し、試合が近くなったら自分の対戦する試合場の
受付付近で待機すること。(アナウンスでの呼び出しは行わない)
※対戦する前々試合が終了後試合場に入場できる。
・試合開始前に試合場に現れない場合
審判員立会いのもと、呼び出しを行う(1 分おきに 3 度)
3 度の呼び出しで試合場に現れない場合、失格とする。
・入 場:東西選手入場口で、ID カードを係員に預けること。
2
・退 場:対戦終了後は速やかに柵の外側に出ること。
※敗れた選手の ID は回収される。
勝利した選手の ID は返却されるので係員より受け取って退場すること。
③試合場変更について
各試合場の進行状況により、試合場変更を行う可能性があるので
場内アナウンスを聞き逃さないように注意すること。
④臨時 ID について
コーチ BOX に入れる大学 ID 所持者数よりも、試合を行う選手が多くなった場合に発行。
その際、本部席に申請に来ること。試合終了後に必ず返却すること。
【試合用道衣および紅白帯について】
・試合用道衣については、カラーは白又はクリーム色で、清潔なものを使用すること。
ゼッケンと、紅白帯については資料⑥に従って準備すること。
※今年度より全日本柔道連盟柔道衣規格適合柔道衣の着用を義務付けている。
【講道館杯全日本柔道体重別選手権大会の出場権について】
・今大会、男女各階級ベスト 8 に入賞した選手は今年度講道館杯全日本体重別選手権大会の
の出場権が得られる。
ついては、入賞した選手のいる所属大学の主務は、閉会式終了後資料配布のため、
アリーナ北東の記録本部(太鼓そば)に来ること。
※来ない場合は、アナウンスにて呼び出しを行う。
※注意点
・アリーナに入場できるのは ID 所持者のみとする。
・ペットボトル等のゴミは必ず中身を捨て、各自が用意した
ゴミ袋に捨て、持ち帰ること。
・ID の不正使い回しは大会本部より厳正なる処罰を下す。
3
【日本武道館使用にあたって】
ア 、 日 本 武 道 館 の 一 般 開 館 時 間 は 8 時 と す る 。 泊 まり 込 みや 早 朝 侵 入 は 行 わ な い こと 。
イ 、 駐 車 場 は 日 本 武 道 館 西 口 正 面 の 有 料 駐 車 場 を 利 用 する こと 。 駐 車 場 は 6 時 3 0 分 よ り 利 用 可 能 であ る。
ウ、 貴 重 品 の 管 理 は 各 自 で 行 う こと 。 盗 難 ・ 紛 失 に 関 して 大 会 本 部 は 一 切 関 与 し な い。
本 大 会 では 節 電 対 策 と し て 一 部 の ロ ビ ー・ 通 路 の 照 明 を 暗 く するた め 、 管 理 を 徹 底 する こと 。
エ 、 観 客 席 は 譲 り 合 っ て 座 る こと 。
1 階 北 側 の 役 員 ・ サ ポ ー タ ー 用 観 客 席 に つ い ては 学 生 の 利 用 を 禁 止 と する 。
オ 、 館 内 への 毛 布 等 通 路 を 塞 ぐ おそ れ のあ る 物 品 の 持 ち 込 みを 禁 止 する 。 発 見 次 第 没 収 する 。
カ 、 館 内 の コン セン トの 無 断 ( 勝 手 な ) 使 用 を 禁 止 す る 。 発 見 次 第 没 収 す る。
キ、 ペ ット ボト ル には 大 学 名 を 記 入 し 、 ゴ ミ は 各 自 用 意 した ゴ ミ 袋 に 入 れ て 各 自 持 ち 帰 ること 。
日 本 武 道 館 よ り 前 大 会 、 注 意 を 受 けて い る の で 、 必 ず 身 のま わり の ゴ ミの 管 理 を 徹 底 する こと 。 … 資 料 ①
ク、 非 常 時 の 避 難 に 支 障 をきた す おそ れが あ る た め 館 内 での 裸 足 は 禁 止 する。 畳 の 上 以 外 は、 靴 ・ サンダ ルを
履 く こと 。 試 合 ・ 練 習 で 足 が 汚 れ た 場 合 は 、 必 ず 各 自 用 意 した 雑 巾 で 拭 く こ と。… 資 料 ①
ケ、 部 旗 を 2 階 北 側 ・ 南 側 に 掲 げる こと は 禁 止 す る。 そ の 他 、 監 視 カ メラ と 通 風 孔 を 必 ず 避 けて 、
紐 で 縛 り つ ける こと と し 、 テ ー プ 等 粘 着 物 の 使 用 を 一 切 禁 止 する 。
コ、 大 会 中 に 負 傷 し た 場 合 、 各 自 の 判 断 で 救 急 車 を 呼 ば な い こと 。 必 ず 大 会 本 部 に 連 絡 す ること 。
ドクター の 判 断 によ り 救 急 車 の 手 配 等 は 大 会 本 部 で 行 う。
尚 、 試 合 中 の 負 傷 に は 保 険 が 適 用 さ れる の で 、 資 料 ⑦ ・ ⑧ を 利 用 する こ と。
サ、 東 西 ロッ カ ー およ び 小 道 場 以 外 での 練 習 を 禁 止 す る。 観 客 席 で の 着 替 えも 禁 止 。
シ 、 非 常 時 を 除 き バ ルコ ニ ーへ の 出 入 り は 禁 止 と する。 た だ し 、 日 本 武 道 館 内 は 全 面 禁 煙 とな って いる た め、
2 階 南 バル コニ ーの 柵 で 仕 切 ら れた ス ペー ス の 中 の 灰 皿 付 近 で の 喫 煙 を 認 める 。
マナ ーを 守 り 、 灰 や 吸 い 殻 は 灰 皿 に 捨 てる こと 。
駐 車 場 等 と いった 喫 煙 場 所 以 外 での 喫 煙 が 発 覚 した 場 合 は 関 係 大 学 の 出 場 を 禁 止 する 場 合 も ある 。
ス、 お 弁 当 は 役 員 並 び に 係 員 のみ 、 事 前 に 配 布 さ れた お 弁 当 券 と 交 換 でき るもの で ある 。 お 弁 当 券 を
持 っ て い な い 者 が 強 引 に お 弁 当 を 持 っ て ( もら って ) い こうと する 行 為 は 禁 止 する。
セ、 応 援 をす る 際 に 、 相 手 の 学 校 や 選 手 、 審 判 員 を 侮 辱 する 言 動 は 一 切 禁 止 す る。 また 同 様 に 、 審 判 員 に 相 手
選 手 の 反 則 を 促 す 過 度 の 言 動 も 禁 止 する 。 … 別 紙 参 照 ( 指 導 者 の 振 る 舞 い )
昨 年 度 よ り 行 っ て いる 指 導 者 の 振 る 舞 い は 継 続 し て 行 う。
ソ、 ID 所 有 者 の 再 入 場 規 制 を 行 う 。
タ 、 い かなる 場 合 も 試 合 を 行 っ て いる 試 合 場 に 上 がる ことを 禁 止 する 。 次 回 試 合 を 控 えた 選 手 は 試 合 場 の 横 に
設 置 さ れた 足 拭 きマ ット 付 近 にて 待 機 する ことと する。 次 試 合 以 外 の 選 手 は 椅 子 に 座 り 待 機 す る こと 。
チ、上 記 の事 項 に限 らず、大 会 役 員 ・学 生 実 行 委 員 ・係 員 の指 示 に従 わない場 合 や、不 正 行 為 があった場 合 は、
部 長 ・ 監 督 ・ コーチ そ の 他 責 任 者 を 呼 び 出 し 、 話 し合 い に て 処 分 を 下 す。
4