ケガや病気で就業不能となった時の所得を補償 徳洲会グループ 団体所得補償保険 のご案内 突然やってくる ケガや病気! 「団体所得補償保険」は ケガや病気で働けなくなったとき、 あなたの収入ダウンを補償する保険です。 プラス オプション加入で賠償責任も補償! 月額 円で 1億円の補償! (賠償責任保険金額) 自転車で相手にぶつかって ケガをさせてしまった ●加 入 資 この保険で被保険者(補償の対象者)となれる方の範囲は、医療法人徳洲会の役職員(従業員)、医療法 人徳洲会傘下の所定の医療法人・社会福祉法人・株式会社等の役職員(従業員)です。 募 集 要 ●申 込 方 法:裏表紙の加入予約票に必要事項をご記入のうえ、各所属病院の総務部へご提出ください。改めて、商品パ ンフレット、正式な加入申込票兼健康状況告知書を送付いたします。(健康状況によっては、ご加入でき なかったり、保険金をお支払いしない疾病・症状群が追加されたりすることがあります。) ● 申 込 締 切 日:平成26年10月24日(金) ● 保 領 お申込人となれる方は、医療法人徳洲会の役職員(従業員)、医療法人徳洲会傘下の所定の医療法人・社 格:会福祉法人・株式会社等の役職員(従業員)に限ります。 険 期 間:平成26年12月1日午後4時から平成27年12月1日午後4時までの1年間 ※その後は毎年12月1日を更新日として、特にお申し出がない限り自動継続します。前年同条件の 場合、告知内容等に変更がない限り、改めてのお申し込みは不要です。 (ご年令のご進行により保険料表の年令区分が変わる場合は、ご継続時のご年令による保険料となり ますのでご了承願います。) ● 保 険 料 払 込 方 法 :毎月の保険料は、保険始期日の2ヵ月後の給与から毎月チェックオフいたします。 ●この保険は医療法人徳洲会が保険契約者となる団体契約です。 ●このご案内は保険の特徴を説明したものです。詳細は商品パンフレットをご覧ください。 ●保険料はご加入いただいた被保険者の人数に従った割引率で決定されますので、募集の結果本案内と異なる保険料に変更される場合があります。 この場合、保険料を割引率に応じた金額とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 ご連絡・お問い合わせ先 <取扱代理店>インターナショナル・ホスピタル・サービス㈱(大阪本部) 大阪市北区梅田1-3-1-1000 TEL:06-6346-2811 担当:村松・小田・友清・木澤・畑・前田 <引受保険会社>三井住友海上火災保険株式会社 大阪市中央区北浜4丁目3-1 関西企業営業第三部第一課 TEL:06-6220-2943 担当:玉井、奥 突然やってくる、ケガや病気! もしも働けなくなって、収入が減少したときの備えをしていますか? 徳洲会グループ 団体所得補償保険のポイント 1 精神障害(うつ病により勤務できなくなり療養が必要と医師に診断された場合等)も補償されます! 2 団体割引15%が保険料に適用されています! 3 就業不能となられ入院した場合、 4 天災危険(地震もしくは噴火またはこれらを原因とする津波によるケガによる就業不能)も補償されます! 5 ご加入にあたっては、簡単な告知をしていただくだけで、医師の診査は不要です! 入院による就業不能1日目から保険金をお支払いいたします! ★例えば、こんなときにお役に立ちます★ ケガや病気により働けなくなったとき 基本補償 精神障害補償 交通事故でケガをして 入院し、働けなくなった オプション 病気で入院して 働けなくなった うつ病になり、自宅療養のた め仕事を休むことになった 天災危険補償 地震もしくは噴火またはこれらを 原因とする津波によるケガにより 働けなくなった。 賠償責任 自転車で相手にぶつかって ケガをさせてしまった 風呂をあふれさせ、階下 の住人宅を水浸しにした キャッチボール中、球がそ れて、隣家の窓ガラスを 割ってしまった 自転車事故などで相手にケガをさせたりすれば、 法律上の損害賠償責任が発生することが あります。 オプションの「賠償責任」は、このような 賠償事故を補償します! ※「オプション」は「基本補償」にプラスしてご加入いただけます。 ★お支払いする保険金の算出方法★ 事故にあい、ケガをして20日間入院し職場復帰した場合 加入タイプ5Bにご加入の場合 (所得補償保険金額:月額15万円) この場合、保険金の支払対象期間は 20日間-免責期間0日間※1=20日間です。 <お支払いする保険金の計算式> × =10万円 ご加入いただいた 20日 所得補償保険金額(月額15万円) 30日※2 Aさんがお受取りになる保険金は10万円です。 ※1 入院免ゼロ特約(入院による就業不能時追加補償特約)をセットしておりますので、ケガまたは病気により入院され就業不能となられ た場合、入院による就業不能1日目から保険金をお支払いします。(就業不能となり自宅療養となった場合の保険金支払いの対象とな らない期間(免責期間)は4日となります。) ※2 就業不能である期間が1か月に満たない場合は、1か月を30日として計算した割合により保険金の額を決定します。 保険金額と保険料 基本補償 すべてのタイプに入院免ゼロ特約・天災危険補償特約・精神障害補償特約がセットされています。 ※年令は平成26年12月1日時点での満年令です。 免責期間4日(入院免ゼロ特約付)、てん補期間:1年 看護師・検査技師・栄養士・診療放射線技師・ 作業療法士・理学療法士・ケアマネージャー・ 介護ヘルパーの方 所得補償保険金額 (月額) 10万円 15万円 20万円 10万円 15万円 20万円 加入タイプ 5A 5B 5C 6A 6B 6C 770円 1,170円 1,250円 1,550円 1,750円 2,180円 2,530円 2,840円 2,970円 3,070円 1,155円 1,755円 1,875円 2,325円 2,625円 3,270円 3,795円 4,260円 4,455円 4,605円 1,540円 2,340円 2,500円 3,100円 3,500円 4,360円 5,060円 5,680円 5,940円 6,140円 670円 1,020円 1,090円 1,350円 1,520円 1,900円 2,200円 2,470円 2,580円 2,670円 1,005円 1,530円 1,635円 2,025円 2,280円 2,850円 3,300円 3,705円 3,870円 4,005円 1,340円 2,040円 2,180円 2,700円 3,040円 3,800円 4,400円 4,940円 5,160円 5,340円 15才~19才 20才~24才 25才~29才 月 額 保 険 料 薬剤師・事務職の方 30才~34才 35才~39才 40才~44才 45才~49才 50才~54才 55才~59才 60才~64才 医師の方 30万円 50万円 70万円 加入タイプ 4A 4B 4C 2,010円 3,060円 3,270円 4,050円 4,560円 5,700円 6,600円 7,410円 7,740円 8,010円 3,350円 5,100円 5,450円 6,750円 7,600円 9,500円 11,000円 12,350円 12,900円 13,350円 4,690円 7,140円 7,630円 9,450円 10,640円 13,300円 15,400円 17,290円 18,060円 18,690円 15才~19才 20才~24才 25才~29才 月 額 保 険 料 オプション 所得補償保険金額 (月額) 30才~34才 35才~39才 40才~44才 45才~49才 50才~54才 55才~59才 60才~64才 「基本補償」にプラスして下記【オプション】に ご加入いただけます。 (オプションのみのご加入はできません。) 加入タイプ K 賠償責任保険金額 1億円 月額保険料 72円 ●賠償責任をセットされる場合は、補償内容が同様 の保険契約(異なる保険種類の特約を含みます) が他にあると補償の重複が生じることがあります。 補償内容の差異や保険金額、ご加入の要否をご確 認いただいたうえでご加入ください。 ●本案内の「保険金額と保険料」は職種級別1級(医師・薬剤師・事務職)、2級(看護師・検査技師・栄養士・診療放射線技師・作業療法士・ 理学療法士・ケアマネージャー・介護ヘルパー)の方の保険料です。それ以外のご職業の場合には取扱代理店または引受保険会社までお問い合 わせください。 加入タイプは被保険者の方の実態に合わせて決めていただきます。 ①まずは所得補償保険金額(月額)の設定の目安を決めていただきます。 被保険者の年収(注) 万円 50%(例:給与所得者) × 40%(例:公務員) ÷ 12 = 70%(例:個人事業主) 万円 (注)就業不能にかかわらず得られる年金、利子、配当、不動産賃貸料などは平均月間所得額に含めることはできません。 ②上記金額を限度として加入タイプをお選びいただきます。 所得補償保険金額の設定の目安 被保険者の方が加入されている公的医療保険制度 平均月間所得額※1に対する保険金額の割合 健康保険 例:給与所得者 共済組合 例:公務員 国民健康保険 例:個人事業主 50%以下※2 40%以下 70%以下 【保険金額の設定例】 25万円以下 20万円以下 平均月間所得額が50万円の場合 ※1 免責期間が始まる直前12か月における被保険者の所得の平均月間額をいいます。 ※2健康保険に優先して勤務先企業から休業補償が行われる場合の目安は40%以下です。 ●保険金のお支払いの際は、所得証明書等をご提出いただきます。 35万円以下
© Copyright 2025 ExpyDoc