平成 28 年 安全運転管理・安全教育計画表 ◯◯◯株式会社 月 安 全 管 理 目 標 安 全 教 育 項 目 ○雪道・凍結場所の事故防止 ・ スタッドレスタイヤを過信しない/早めのチェーン装着 ・ 急のつく動作の厳禁/シフトダウンもゆるやかに ※ 年末年始の交通事故防止運動 2 月 ○雪道・凍結場所の事故防止 ・ スタッドレスタイヤを過信しない/早めのチェーン装着 ・ 急のつく動作の厳禁/シフトダウンもゆるやかに ・ 豪雪、寒波、通行止め情報を確認する 3 月 ○交差点・横断場所における 事故防止 ・ 右左折時は交差点中央で一旦停止、再徐行で進行 ・ 左折時は、ハンドルを切る手前でもう一度一旦停止、再徐行 ・ 横断歩道の手前では一時停止を徹底 4 月 ○春の全国交通安全運動に 取り組もう ・ 子どもと高齢者に対しては、優しい運転を心がける ・ 新入学園児、高齢者は予想よりよく動くので、念入りに確認、注意 ※ 春の全国交通安全運動 4 月6~15 日 ○追突事故防止を徹底しよう ・ 運転中は伝票、携帯電話、スマホへのわき見をしない ・ 混雑時、渋滞時も車間距離保持を徹底 ・ 前車が止まる「かも知れない」運転の励行 ○梅雨期、降雨時の事故防止 ・ 視界が悪くなるので、早めの点灯を励行 ・ 路面が滑りやすくなるので速度を落とす ・ 前車との車間距離をとって、安全な停止距離を確保 7 月 ○夏の交通事故防止活動 ・ 全国安全週間(1日~7日)/防衛運転の徹底 【1】 調節──道路・交通・天候状況に応じて安全速度に調節 【2】 集中──進路付近の歩行者、車両に対して絶えず注意を集中 【3】 謙譲──思いやり、譲り合いの精神で対処する 8 月 ◯自転車、二輪車追越し時 の事故防止 ・ 追越し時は側方に1メートル以上の間隔を確保 ・ 追越しが終わるまで目を離さないこと ・ 異音を聞いたら、即停止しよう! 9 月 ○秋の全国交通安全運動に 取り組もう ・ 防衛運転の徹底【調節】 【集中】 【謙譲】 ・ 見通しの悪い場所での自転車、バイクの飛出し警戒 ※ 秋の全国交通安全運動 9月 21~30 日 10 月 ○渋滞・混雑時の安全運転 ・ 防衛運転三原則の徹底【調節】 【集中】 【謙譲】 ・ 渋滞が終わってもすぐに速度を出さない ・ ※ 全国労働衛生週間 10 月 1~7日 11 月 ○薄暮から夜間にかけての 事故防止 ・ 16 時からヘッドライトを点灯しよう ・ 夜間は速度を落とし、基本はハイビームで走行 ・ 右から横断する歩行者に注意 ○年末年始の事故防止運動 ・ 酒気帯び運転の根絶/アルコールチェックの徹底 ・ 先急ぎ運転をいましめる ※ 年末年始の交通事故防止運動 1 月 5 月 6 月 12 月
© Copyright 2025 ExpyDoc