基礎のお勉強 労務相談 - 社会保険労務士あきおか事務所

あきおか事務所便り
2011年 4月号
社会保険労務士 秋岡
Q
Q
職員 谷岡
職員 秋岡
労務相談
A 労働時間とは、社員が労働するため
に使用者の指揮命令下にある時間を言い
ます。通勤時間は労働力を使用者の支配
下まで運んでいく時間であり、未だ指揮監
督下に入っていない時間ですから労働時
間ではありません。労災保険では、休日で
休んでいたり当日業務を終了し、一旦帰宅
した社員を突発的な業務で再出勤させた場
合には、通常の通勤と違い自宅から会社ま
での途中の災害は業務災害として取り扱い
ます。
この考え方からすると労働時間と考えがち
ですが、労基法上では通勤の要した時間
は労働時間としては、考えません。但し、一
日のうちに連続はしてはいなくとも、8時間
を超える労働時間があると時間外手当が
発生します。再出勤手当として払う会社も
あるようです。
パソコン担当者
1日8時間の所定労働時間の勤務を終
了し、一旦帰宅した社員を緊急業務が
発生したため呼び出した場合、再出勤
に要した通勤時間は時間外として時間
外手当を支払う必要があるのでしょう
か?
労災保険では、緊急の呼び出し
[
を受け、
自宅から会社まで行く途中の災害は業
務災害となっています。」
ですから、自宅を出たときから時間外手
当の対象になると思うのですが?
最近、若い経営者が目立って
きました。30代・40代前半の社長
さん方と話す機会があり、感じた事
は要求の質が変化しているなあ∼
と思います。多店舗展開を行う
うえで社長自身の時間管理が大事
なので、すべて、メール・FAX・携帯
等自分も相手も動かずに仕事が済
むようにしなければ顧客に成りえな
いと感じます。PC関係の充実を!
基礎のお勉強
週40時間制と言われて久しいのですが現実は
どうなのでしょう?そこで基礎のお勉強!
40時間制には法的に 5種類あります。
①完全週休2日制 (1週間の内、休みが2日)
②1か月単位の変形40時間制
(1ヶ月の勤務時間が30日の場合171.4時間
31日の場合177.1時間以内)
③フレックスタイム制
(労働者が開始・終業時間の自由選択)
④1週間の変形労働時間制
(業種が小売業・旅館・料理店・飲食業
尚かつ労働者数が30人未満)
⑤1年単位の労働時間制
(1年間を平均して40時間以内、1日の労働
時間が7時間30分は2085時間以内
これを超えたら時間外手当を支払います。
一度タイムカードで計算をしてみたら
いかがでしょうか?
労務相談・就業規則・給与計算・労災保険・健康保険・厚生年金
各種手続、遺族・障害・老齢年金請求・
社会保険労務士あきおか事務所
TEL 0965-31-7005
FAX 0965-37-6000
SE経験18年
PCは、
ちょっと
強いです。
あきおか事務所便り
2011年 4月号
社会保険労務士 秋岡
Q
職員 谷岡
職員 秋岡
震災の取り扱い
失 業 給 付
厚生労働省雇用対策
・地震により事業所の継続ができない状
態が発生しております。そこで、一時的
に離職せざるを得ない者の生活を保障
するために失業給付が支給されます。
・事業再開後の再就職が予定されて
いても支給されます。
・被災者の利便を図る為に住所地以外
のハローワークでも、支給を受ける事が
できます。
・震災で書類が揃わない、仕事先が
永久に失われた、いつ復旧するかめど
がたたないのでどうしたらいいか等々
ハローワーク特別相談窓口にて対応
Q
地震に伴う傷病の業務上外の考え方
・自然災害の場合は作業方法・作業環境
を考慮して労災認定の判断を行います。
そこで前例にもとずいて記載してみます。
労 災 給 付
Q
「」
1 作業現場でブロック塀が倒れた為の
災害 ブロック塀に補強のための
鉄筋が入っておらず構造上の脆弱性
が認められた。
業務災害
「」
2 作業上が倒壊
建物の脆弱性が認められた場合
業務災害
「」
3 落石による災害
業務中、社用にて走行中に災害。
落石による場合は災害を被る危険を
常時有している。
業務災害
※東日本震災の場合は危険な状況下に
いたとして個別に受付を行ったうえ、個々
のケースを救済の方向で検討するとの
こと。
東日本大震災の被害に遭われた
方々へ心よりお見舞い申し上げ
ます。一日も早く復興しますように
願っております。
国は、労働保険料・
社会保険料とも
延滞金をつけずに待ってくれること
になりました。(2ヶ月間)延長も考慮
日本国民全体で震災被害地方に
対し援助の動きが活発化しています。
早く、日本の安全・安心を取り戻した
いと思います。でも放射能も心配で
すね
イメージ トレーニング
だまされたつもりでやってみよう!なりたい
自分になれますよ?
①布団の上で寝る体勢 あおむきで両手は
体の横に自然とおろす。
②寝た姿勢で息を吸う、腹式呼吸を意識す
る。口からたくさん吸ってお腹が膨らむまで
吸う。膨らんだらそこで10秒ほど息を止める。
苦しくない程度。次に鼻から少しずつはく。
この動作を5回繰り返す。
③目を軽くとじる。ひたいのところに絵を思い
浮かべる。次に絵の中に色をつけましょう。
赤・
青・
黄色 好きな色を!画用紙に色を塗
る要領で。あくまでもイメージです。これを一週間繰
り返し、その絵の中で遊んで下さい。そして
そのままお休み下さい。次の日は
爽快な気分になるはず!
成功の哲学より
労務相談・就業規則・給与計算・労災保険・健康保険・厚生年金
各種手続、遺族・障害・老齢年金請求・
社会保険労務士あきおか事務所
TEL 0965-31-7005
FAX 0965-37-6000
SE経験18年
PCは、
ちょっと
強いです。