そうか!

企画・制作 朝日新聞社広告局
広告特集
「アクティブ・ラーニング」なテキストって、
どんなテキスト?
先生が一方的に教えるのではなく、子どもたちが学びの真ん中にいる、子どもたちどうしが学び合う「アクティブ・ラーニング」。
新しい学びのスタイルとして大いに期待されています。そして従来のテキストとは全く違った「アクティブ・ラーニング」が始まるテキストがあるといいます。
それはどんなテキストで、どんなチカラを育み、なぜいま必要とされているのでしょうか? 朝日新聞「わかるわかる運動」が日能研に聞いてみました。
子どもたちの「考える」が
動き続けるテキスト
テキストだからこそ、
「自分で考えたくなる」
「自分の答え
アク
らも「アクティブ・ラーニング」が続くテキスト。そして、
が能動的である子どもたちを、時代は必要としています。
をいいたくなる」。
ワクワクしながら、みんなが「自分ごと」
ティブ・アセスメント。
日能研は用意しています。
子どもたちを真ん中に、
「考える」を動かし続ける、学びを
「教科書準拠」の学びの終えん
だったり、小説やコラムの一節、写真や統計資料なども、
として考えることを共有する。
大きく育てる「アクティブ・ラーニング」なテキスト。新聞記事
日能研の授業で子どもたちが使う4年生のテキスト。
このテキストでもう一つ注目してほしいのが、たっぷり
バケツや消しゴム、ぶどうにエンピツ、
スイカ、歯ブラシなど、
もうけられた「余白」。授業の中で感じたこと、考えたこと、
教 科 書に載っているものだから「 正 解 」。反 復 する。
子どもたちが「いま」を考えられるものはすべて「テキスト」
身のまわりにあるものを題材に、
これらの同じところや違う
疑問などを、子どもたちはどんどん書き込みます。その書き
覚える。テストでは、覚えた知 識を丸ごと「 再 生 」する。
の素となり得ます。
日能研が問題作成協力している朝日
もと
い
ところに着目し、
自分としての仲間分けをする。
とたんに
込みは、授業後の家庭学習で活きてきます。
「タケシくんの
―― そんな「教科書準拠」の学びは役目を終えるでしょう。
新聞社主催「未来をつくる学びテスト」
(小学3年生対象;
子どもたちの「考える」エンジンが始動します。
「字がか
この考え方、おもしろかった」
「あ、
このとき、みんなで昨日
スタティック
(静的)
な知識が順序立ててまとめられた、
毎年7月に実施)が、新聞記事を中心に作られていること
のニュースの話をした」
「ここでメグちゃんがものまね!」
答えも道筋も決まっている世界。実はずいぶんと
「特殊」
もそのあらわれ。未知 はひるむものではなく、楽しむもの。
「あ、名前に け がつくやつ!」―― 役割や働きに着目する
などなど。感覚を総動員した授業の思い起こしができる。
な世界です。世の中の課題や問題は、常に動的で、答えは
自ら考え、
自らの答えを出す。
自ら学び進むチカラを育てる。
仲間分け、特徴に着目する、名前に着目する。
「いままで
単 調 、反 復なる「 復 習 」とはまるで違う、
「 学び 直し」。
そのときどきに決めるもの。多様性、答えは変化するのが
そのために ――。
日能研は、授業も、テストも、そしてテキストも、環境も、
ける、絵もかけるよ。」
「食べられるもの。ぶどう大好き!」
見たことがあるもの、使ったことがあるもの」。
自分の経験
「あれ、
この考え方、前にも出てきたな」
「似たものがないか
あたりまえの現実の中で、
自分はどのように動き、仲間と
に着目する仲間分けも。
これまでとは違う視点、子どもなら
調べてみよう」。
自分の中でネットワークが育ち、広がって
協働し、
自分ごととして考え、意見を持ち、相手にそれを
人も、子どもたちが常に「アクティブ」に学べるための準備
ではの視点 ―― その多様な視点に出合うことを学びに
いく。広げるチカラが、次の学びへとつながっていく。
「自ら
伝えるか。着地点だけでなく、
プロセスの多様性が学び。
をしています。その学びこそが、私 学 へ、未 来 へとつな
していきます。あらかじめ正解や着地点を用意していない
学び進むチカラ」が育っていく。授業中も、家に帰ってか
共有や共感。貢献する気持ち。そんなチカラを育む、学び
がると信じているからです。
そうか!
身近な題材で、子どもたちが
「自分ごと」として、仲間と学び合える、
「考える」が動き続けるテキストなんだね。
つながっている ―
― 私学にも、未来にも。
保護者会同時開催!
「テストから学ぶということ」
「中学受験最新事情」
「未来へつながる学び」についてお話しします。
25
1
ミライヲカエル
テスト・保護者会の
お申し込みは
【科目】
2科目
(国語・算数)
【会場】
お近くの日能研各校
【時間】1回目 9:00集合
2回目 13:00集合
または
お近くの日能研へ!
以下のQRコードからも!
学 校 行 事 などでご
都 合がつかない 場
合はどうぞお気軽に
ご相談ください。