1187 Vero毒 素産 生 性大 腸 菌0111:H-に よる集 団下 痢症 の細菌 学 的研 究 愛媛県立衛生研究所 田中 博*大 篠原 瀬戸 光 明 信之 井上 山下 育孝 博雄 (*現 愛媛県伊予保健所) 愛媛県立中央病院検査部 佐 々木 嘉 忠 柿 原 良 俊 大阪府立公衆衛生研究所 塚 本 定 三 東京大学医科学研究所 湯通 堂 隆 奥 裕一 (平成1年3月6日 竹田 美文 受付) (平成1年4月11日 受理) Key words: Escherichia coli Hemolytic uremic 0111: 要 1986年6月,松 痢 は,患 山 市 内 の 某 乳 児 院 に お い て,乳 者 の す べ て に 認 め られ,9名 的 少 数 で あ っ た.1名 死 亡 した.細 の 患 者 は,溶 Hemorrhagic 幼 児23名 中22名 が 発 症 す る集 団 下 痢 症 が 発 生 した.下 の 患 者 は,血 便 を 呈 し た.発 の 患 者 か らVero細 分 離 さ れ た.さ colitis, 旨 血 性 尿 毒 症 症 候 群(hemolytic 菌 学 的 検 査 の 結 果,7名 を 産 生 す る 大 腸 菌0111:H-が H-, syndrome 熱,嘔 uremic 吐 が 認 め ら れ た 患 者 は,比 較 syndrome,HUS)を 清,抗VT2血 清 を 用 い たbead-ELISAで の 両 毒 素 産 生 株 で あ る こ と が わ か った.VT2の 産 生 量 は,VT1の 血 清 を 用 い た マ ウ ス 致 死 毒 素 の 中 和 とOuchterlonyの は じめ に 性 大 腸 菌(enteropathogenic EPEC),細 coli,EIEC),毒 Escherichia 原 col4 enterotoxin(LT),heat-stable 産 生 す るheat-1abile enterotoxin (ST) 胞 に 毒 性 を示 す 毒 素 を 産 生 す る大 別 刷 請 求先:(〒799-31)愛 伊 予 保健 所 平 成 元年10月20日 の 毒 素 をVero毒 素(VT)と 呼 メ リカの オ レ ゴ ン 州 と ミシ ガ ン 州 に お い て 発 生 し た 食 中 毒 事 件 分 離 し た.Rileyら3)は,臨 炎(hemorrhagic は,こ のVero毒 E,coli 素 を 産 生 す るE.coli O26の O157:H7に colitis)と 床症 状か ら よ る下 痢 を 出血 性 大 腸 呼 ん だ.O'Brienら4) 素 の 活 性 が,す で に 報 告 し て い た 産 生 す るVero毒 素5)と 同 じ よ う に 抗 志 賀 毒 素 抗 体 に よ っ て 中 和 さ れ る こ とを 見 出 媛 県伊 予 市 米 湊269 田中 産 生 は,抗VT2 方,1982年Rileyら3)は,ア こ のE.coli 区 別 さ れ て い た1).1977年,Kon- owalchukら2)は,ETECが ん だ.一 O157:H7を 素 原 性 大 腸 菌(enterotoxigenicE. 素に ゲ ル 内 沈 降 反 応 に よ っ て も確 認 した. か ら 原 因 菌 と し てVero毒 胞 侵 入 性 大 腸 菌(enteroinvasive E. coli,ETEC)が 以 外 にVero細 来,病 が 産 生 す るVero毒 調 べ た 結 果,VT2とVT1 約10倍 で あ っ た.VT2の 腸 菌 を 報 告 し,そ ヒ トに 下 痢 を お こ す 大 腸 菌 と し て,従 素,VT) ら に,動 物 試 験 に お い て,本 毒 素 は,ウ サ ギ結 紮 腸 管 ル ー プ 試 験 陽 性 で,マ ウ ス に 対 して も致 死 毒 性 を 示 した.分 離 し た 大 腸 菌0111二H一 つ い て,抗 志 賀 毒 素 血 清,抗VT1血 続 発 し, 胞 に 細 胞 毒 性 を 示 す 毒 素(Vero毒 博 し,こ の 毒 素 をShiga-like toxinと 名 づ け た.そ 田中 1188 の 後,Vero毒 素(Shiga-like 大 腸 菌 は,ア toxin)を 産 生す る メ リ カ や カ ナ ダ の 散 発 下 痢 患 者,食 中 毒 事 例 か ら続 々 と 分 離 さ れ,出 血性大腸 炎の原 博他 胞)に よ る ウ イ ル ス の 分 離 も試 み た. (3)大 腸 菌の性状検 査 大 腸 菌 の 生 化 学 的 性 状 は,Edwards and Ewing 因 と な る こ と が 報 告 さ れ6)∼8),腸 管 出 血 性 大 腸 菌 の 記 載22)に も とづ き 行 っ た.ま た,薬 剤 感 受 性 に つ (enterohemorrhagic い て は,1濃 E.coli, EHEC)と い う呼 度 法(日 称 が 提 案 さ れ た9).わ が 国 に お い て も,本 菌 に よ る て 検 査 し た.薬 下 痢 症 は,小 chloramphenicol, 林 ら10)が1985年 に報 告 した の を は じ 水,昭 和 デ ィ ス ク)に 剤 は,ampicillin, tetracycline, streptomycin, め と し て,小 林 と 原 田11)や佐 久 ら12)が散 発 例 を,伊 kanamycin, 藤 ら13)14)が集 団 食 中 毒 事 例 を 報 告 し て い る. B, nalidixic acid, sulfamethoxazol-trimethoprim, enoxacinを 用 い た. EHECが 産 生 す るVero毒 toxin)と し て は,現 い る.1つ は,抗 れ る 毒 素 で,そ 素(Shiga-like 在 ま で に2種 類 が 報 告 され て ン カ 生 研)を 用 い て 生 菌 に よ る ス ライ ド凝 集 反 応 は,生 物 学 性 が抗 伝子 の 塩 基 配 列 か ら推 定 し た ア ミ ノ 酸 配 列 が 志 賀 毒 素 と 相 同 性 が あ る こ と が わ か っ て い る16).前 toxin 1 (VT1)17)ま I18),後 者 はVero toxin Shiga-liketoxinII18)と 今 回,わ た はShiga-like 2 (VT2)17)ま れ わ れ は,松 原 因 菌 と し て 分 離 し た.こ 症 状 の 詳 細 は,高 い る が,本 の事例 の臨床 離 した 大 腸 菌 の 細 菌 学 的 検 査 成 績 と分 離 菌 が 産 生 す るVero毒 心 に 報 告 す る.な 産生 す る 山 と松 本19)に よ っ て 報 告 さ れ て 報 で は,分 お,こ 日 本 感 染 症 学 会 総 会(昭 素 の性 状 を 中 京)に お い て 発 表 し た20). 院 に お い て, 素 の生 物 学 的 性 状 試 験 試 料 の 調 整:分 離 し た 大 腸 菌 をbrainheart 接 種 し,37℃ 培 養 を 行 っ た.培 養 後,遠 で20時 間,振 盟 心 分 離 を 行 い,上 清 を メ ン ブ ラ ン ブイ ル タ ー で ろ 過,ろ 液 を 試 料 と した . 培 養 細 胞 に対 す る毒 性 試 験:Vero細 細 胞,HeLa細 は,CHO細 胞,MA104細 胞,CHO 胞 を 用 い た.試 験 法 胞 法23)に準 じて 行 い,細 胞 の 変 性 効 果 を5日 間 観 察 した. 料 を1群2匹 の マ ウス の 腹 腔 内 に接 種(0.5ml/匹)し,生 間観 察 した.さ 存す ら に,60℃30分 結 紮 腸 管 ル ー プ試 験:ウ サ ギ の結 紮 腸 管 ル ー プ 試 験 を常 法23)に従 って 行 った.試 料0.5mlを 原 菌 の検 索 し,翌 15名 の 患 者 か ら糞 便 を 採 取 し た.細 菌 検 査 で は, EIECお み マ ウス試 験 を 行 った. 児 院 の 職 員 か ら 問 診 に よ り調 査 し た. 赤 痢 菌,サ 乳飲 し,加 熱 に よ る毒 素 の 不 活 性 化 の 有 無 を観 察 した. 患 者 の 発 生 状 況 お よ び 性 状 は,病 (2)病 ス ト,STは お よ び80℃10分 間 加 熱 処 理 した 試 料 を 同時 に 接 種 者 患 者,乳 検査 るか ど うか を7日 材 料 お よ び方 法 (1)患 (5)ETECの 常 法23)に従 い,LTはBikenテ マ ウス に 対 す る 致 死 毒 性 試 験:試 の 論 文 の 要 旨 は,第61回 和62年4月,東 に よ り行 った. infusion (Difco)に 山市 内 の 某 乳 児 院 で 発 生 と し てVT2を お よび100℃60分 加 熱 菌 に よ る試 験 管 内 凝 集 反 応 (6)Vero毒 た は 呼 ぼ れ て い る. し た 集 団 下 痢 症 か ら,主 EHECを (4)大 腸 菌 の血 清 型 別 の 分 子 構 造 が 志 賀 毒 素 と全 く同一 的 性 状 は 志 賀 毒 素 と ほ ぼ 同 じ で あ る が,活 toxin polymyxin 大 腸 菌 の 血 清型 別 は,市 販 の診 断 用 免 疫 血 清(デ 志 賀 毒 素 に よ っ て 中 和 さ れ な い 毒 素 で,遺 者 はVero fosfomycin, 志 賀 毒 素 に よ っ て 活 性 が 中和 さ で あ る こ と が わ か っ て い る15).も う1つ 約56%の gentamicin, よっ cephaloridine, ル モ ネ ラ,下 よ びETEC),病 痢 原 性 大 腸 菌(EPEC, 原 ビ ブ リ オ,カ ン ピ ロバ 接種 日,剖 検 し,浸 出液 の 貯 留 量 を 測 定 した . (7)Vero毒 素 の免疫学 的性状 精 製 志 賀 毒 素24),VT125),VT226)を して得 た 抗 志 賀 毒 素 血 清,抗VT1血 ウサ ギ に免 疫 清,抗VT2血 ク タ ー,エ ル シ ニ ア を 対 象 と し,常 法21)に よ り分 離 清 を用 い て,分 離 菌 の 産 生 す る毒 素 の免 疫 学 的 性 を 試 み た.さ 状 を以 下 の 方 法 に よ って 調 べ た. ら に,電 子 の 検 索 と培 養 細 胞(初 子 顕 微 鏡 に よ る ウ イ ル ス粒 代 サ ル 腎 細 胞,MA104細 マ ウス 致 死 毒 性 の 中 和 試 験:分 感 染 症学 雑 誌 離 菌 の培 養 上 清 第63巻 第10号 Vero毒 素 産 生性 大 腸 菌 に よ る集 団下 痢 症 の細 菌 学 的研 究 0.25mlと 各 抗 毒 素 血 清0.25m1を 1時 間 反 応 させ た 後,混 腔 内 接 種 し,7日 混 和 し,37℃ で 合 液0.5mlを Fig. 1 Date 1189 of the onset of the illness マ ウスに腹 間 生 存 を 観 察 した. Ouchterlonyの ゲ ル 内 沈 降 反 応:分 離菌 の培 養 上 清 を 硫 安 沈 殿 と限 外 ろ過 に よ り濃 縮 し,各 抗 毒 素 血 清 との反 応 を 常 法27)に従 っ て調 べ た. 培 養 細 胞 を用 い た 中 和 試 験:分 離 菌 の 培 養 上 清 20μlと 各 抗 毒 素 血 清20μlを 混 和 し,37℃ で30分 間 反 応 させ た 後,混 合 液10μlをVero細 胞 と とも に 培 養 し,培 養 細 胞 の カ ラー チ ェ ソ ジ 法28)によ り細 胞 の生 存 を 判 定 した. bead-ELISAに よ る毒 素 の定 量:培 養上清 中 の Table 1 Main clinical symptoms of the patients 毒 素 量 と菌 体 内 に存 在 す る毒 素 量 を 高 感 度beadELISA29)に よ り定 量 した.す なわ ち,分 離 菌 を2ml のtryptic soy broth (Difco)を 含む小試験管 で 37℃16時 間 振 盗 培 養 後,遠 心 分 離 に よ り上 清 と菌 体 に分 離 した.菌 体 は 遠 心 分離 後,培 量 のTris-HCI緩 養上 清 と同 衝 液 に 懸 濁 し,ポ と超 音 波 に よ り処 理 した 後,さ リ ミキ シ ンB ら に遠 心 分離 を 行 い,上 清 を 採 取 し,菌 体 内 に存 在 す る毒 素 の 定 量 に 用 い た. * Total 結 某 乳 児 院(乳 発 した1名 か ら23日 に か け て,松 幼 児 数23名)で,集 ヵ月)は,溶 が 入 院 した.1名 山市 内 の 団下痢症 が発生 した.発 症 した 乳 幼 児 数 は,22名(年 ヵ月)で,5名 齢1ヵ 月 ∼33 の 患 者(年 血 性 尿 毒 症 症 候 群(hemolytic syndrome,HUS)を of the patients: 22 果 (1)集 団 下 痢 症 の 発 生 状 況 1986年6月10日 number 齢33 uremic 続 発 し,2週 間 後 に 死 亡 した. の患 者 に の み 認 め られ た. (2)病 原 菌 の検 索 結 果 糞 便 を 採 取 す る こ との で きた 患 者15名 の うち7 名 よ り,表2に 示 した よ うな す べ て 同一 の 生 化 学 的 性 状 を 示 す 菌 を 分 離 した.こ れ ら の 分離 菌 は生 化 学 的 性 状 な らび に 大 腸 菌 抗 血 清 を 用 い た 血 清 学 的 性 状 に よ り大 腸 菌0111:H-と 同 定 した.検 査 な お,乳 児 院 の 職 員 に は,発 症 者 は 認 め られ な か っ 対 象 と した そ の他 の 腸 管 感 染 症 原 因 細 菌 お よ び ウ た. イ ル スは 検 出 され な か った.表3に 患 者 の発 生 状 況 を 図1に 示 した.6月10日 名 の 初 発 患 者 が 見 られ た.17日 に2 に 最 も多 くの 患 者 比 較 的 耐 性 株 が1株,streptomycinに が 発 生 し,そ の 後 減 少 した.最 後 の患 者 の 発 生 は, 株 が6株,enoxacinに れ た が,他 間 で,長 期 に わ た って い た. 患 者 の 主 要 症 状 を表1に 者 に 認 め られ,他 中9名 便 で あ った.発 中5名 と比 較 的 少 数 で あ った.嘔 吐 は,HUSを 平成 元 年10月20日 の患 の患 者 の 便 性 は,水 様 便,粘 液 便,軟 比較 的耐性 比 較 的 耐 性 株 が4株 認め ら はす べ て 感 受 性 で あ った. (3)培 養 上 清 の 生 物 学 的 性 状 示 した.下 痢 は,す べ て の 患 者 に 認 め られ た.血 便 は,22名 の 薬 剤 感 受 性 試 験 の 結 果 を 示 した.cephaloridineに 23日 で あ った.初 発 患 者 か ら最 後 の 患 者 の発 生 ま で の 期 間 は,2週 分 離 菌7株 熱 が 見 られ た 患 者 は,22名 続 分 離 した7株 の 大 腸 菌0111:H-の 産 生 す る毒 素 の 生 物 学 的 性 状 を 表4に 示 した.分 離 した す べ て の 菌 株 の 培 養 上 清 は,Vero細 胞 に 対 し,細 胞 の 膨 化 お よ び 破 壊 を 示 し た.Vero細 MA104に 胞 の ほ か, 対 して も同様 な変 性 を示 した が,HeLa 田中 1190 Table 2 0111: Biochemical H-strains characteristics isolated from of E. coli 博他 Table the patients 4 Biological by the isolated assay of a toxin E. coli O111: の 処 理 で は失 活 した.さ produced H- strains らに,EVT-3株 の培養 上 清 に つ い て,ウ サ ギ結 紮 腸 管 ル ー プ試 験 を 行 った と こ ろ,2ml/cmの 液 体 の 貯 留 を 認 め た. 以 上 の 結 果 か ら,分 離 した7株 +: positive after l day +2: positive after 2 days H-は,Vero毒 のE.coli O111: 素 を産 生 して い る と考 えた. (4)Vero毒 素の免疫学的 性状 7株 の 分 離 株 の うち1株(EVT-3株)に Table 3 Sensitivity H- strains against of the isolated various つ い て, 培 養 上 清 の マ ウス 致 死 活 性 が,抗 志 賀 毒 素 血 清, E. coli 0111: antibiotics 抗VT1血 清,抗VT2血 清 に よ っ て 中 和 され る か ど うか を 調 べ た 結 果,抗 VT1血 志賀 毒 素血 清 お よび抗 清 に よ っ て は 致 死 活 性 が 中 和 さ れ ず,マ ス は死 亡 した.し か し,抗VT2血 死 活 性 が 中 和 され,マ Ouchterlonyの ウ 清 で は毒 素 の 致 ウ ス は生 存 した. ゲル 内 沈 降反 応 に お い て も,図 2に 示 した よ うに,EVT-4株,EVT-5株,EVT-17 株,EVT-19株,EVT-20株,EVT上21株 を 濃 縮 した 抗 原 は,抗VT2血 も,こ れ ら抗 原 と抗VT2血 線 は,精 製VT2と +,++,+++:Degree の培 養 上 清 清 と反 応 した.し か 清 との 間 に 生 じた 沈 降 抗VT2抗 原 との 間 に 生 じた 沈 降 線 と完 全 に 融 合 した. 一 方 ,分 離 菌3株(EVT-3株,EVT-5株,EVT of the sensitivity 17株)の 培 養 上 清 を用 い て,Vero細 胞 に 対 す る活 細 胞 やCHO細 胞 に は細 胞 変 性 を 示 さ な か った. 一方 ,培 養 上 清 を マ ウス の 腹 腔 内 に 投 与 した と こ 性 が 抗 毒 素 抗 体 で 中 和 さ れ るか ど うか を 調 べ た結 ろ,マ 上 清 に 加 えた 場 合 に の みVero細 ウス は3∼4日 後 に死 亡 した.も 死 活 性 の 強 か ったEVT-3株 っ と も致 の 培 養 上 清 で は,512 果,抗 志 賀 毒 素 血 清 と抗VT2血 れ,Vero細 清 を混 合 し て培 善 胞毒 素 は中和 さ 胞 は 生 存 した.し か し,ど ち らか 一 方 倍 希 釈 液 の投 与 に よ っ て も マ ウス は 死 亡 し た.ま の抗 血 清 と培 養 上 清 を 反 応 させ た 場 合 に は,毒 素 た,培 養 上 清 を60℃ で30分 間 加 熱 処 理 して も,マ 活 性 は 完 全 に は 中和 され ず,細 ウ ス致 死 活 性 は 失 活 しな か った が,80℃,10分 の こ とか ら,培 養 上 清 中 に は,VT1とVT2の2種 間 胞 は死 滅 した.こ 感 染 症 学雑 誌 第63巻 第10号 Vero毒 素 産 生 性大 腸 菌 に よる集 団 下痢 症 の細 菌学 的 研 究 1191 Fig. 2 Ouchterlony double gel diffusion test of the culture supernatants isolated E. coli O111: H- strains against anti-VT2 antiserum (aVT2) Table 5 Titration the isolated of VT1 E. coli O111: and VT2 produced H- strains of the る大 腸 菌 の病 原 因 子 は 明 確 に さ れ て い な い も の by by a bead- の,そ ELISA の 後 の 疫 学 調 査 に お い て,本 起 因 菌 と 考 え ら れ,EPECと 菌 は,下 痢 の して分 類 され て い る1).し か し な が ら,E.coli O157:H7に よ る 出血 性 大 腸 炎 が 注 目を 集 め る よ う に な っ て 以 来,0157 以 外 に も,従 来 か らEPECに O26,O111,O128の 分 類 され て い た 血 清 型 に 属 す る 大 腸 菌 もVero 毒 素 を 産 生 す る こ とが 明 ら か に な っ て き た2)31).ま た,Karmaliら32)は,HUS患 O111,O157の ら の 菌 株 がVero毒 い る.今 類 のVero毒 素 が 存 在 し て い る こ とが 示 唆 さ れ (5)高 感 度bead-ELISAに よ るVero毒 素 の定 素 を 産 生 す る こ とを 確 認 し て 回 の 集 団 下 痢 症 事 例 に お い て は,Vero 毒 素 を 産 生 す る 大 腸 菌0111:H-の 46.7%と た. 者 の 便 か ら026, 血 清 型 を も つ 大 腸 菌 を 分 離 し,こ れ 高 い 値 で あ っ た.し 血 便 が み られ,患 者 の1人 こ の よ う な 臨 床 症 状,毒 量 か も,患 認 め ら れ た. 性 試 験,そ して上 述 した bead-ELISAに よ る 毒 素 の定 量 試 験 の結 果 を 表 報 告 例30)∼32)など か ら 考 え て,分 の 患 老 か ら分 離 さ れ た す べ て の O111:H-が が 確 認 さ れ た.毒 多 く,VT1の 両 毒 素 を 産 生 して い る こ と 素 の 産 生 量 は,VT2がVT1よ 約10倍 で あ っ た.ま た,培 り 養上清 中 と 菌 体 内 の 毒 素 量 を 比 較 し た と こ ろ,VT1で 意 差 が 認 め ら れ な か っ た が,VT2で り培 養 上 清 中 に3∼10倍 は,菌 は有 体内 よ と著 し く多 量 の 毒 素 が 産 1945年 E.coli にBray30)は,乳 O111を O145:H-を 分 離 し,分 離菌 素(VT2)を 産 生 す る こ とを 報 告 し て い る.し か し 従 来,Vero毒 素 を 産 生 す るE.coli O111の 集 団 下 痢 症 の 報 告 は 見 当 た らず,本 極 め て 特 異 的 で あ り,今 Karmaliら33)は,O26,O111に 察 幼 児下痢 症 の患 者 か ら 分 離 報 告 し た.こ 平 成 元年10月20日 原 因 菌 と し てE.coli 藤 ら13)14)は集 団 食 中 毒 事 例 の 後,乳 症 例は 幼 児 の下 痢 症 の 原 因 菌 と し て も 注 意 が 必 要 で あ る と 思 わ れ る. 生 さ れ て い た(p<0.01). 考 離 され た 大 腸 菌 本 集 団 下 痢 症 の 原 因 菌 で あ った こ と は 明 ら か で あ る.伊 がVero毒 者 の半数 に にHUSが 5に 示 し た.7名 菌 株 は,VT1とVT2の 分 離 率 は, の血清型 に属す VT1とVT2の い る.今 属 す る大 腸 菌 が 両 毒 素 を 産 生 す る こ とを 報 告 して 回,わ れ わ れ が 分 離 し たE.coli O111: 田中 1192 H-が 産 生 す るVero毒 る 中 和 試 験 でVT2と 素 は,マ ウ ス 致 死 毒 性 に よ 推 察 され,ゲ ル 内沈 降 反 応 に お い て も そ の こ とが 確 認 され た.し bead-ELISA29)に VT2以 か し,高 感 度 よ る定 量 試 験 の 結 果,分 外 に も,そ の1/10量 のVT1を こ とが わ か った.VT1とVT2の 離菌は 産 生 してい る 物 理 学 的 性 状,免 疫 学 的 性 状 は 異 な っ て い る に も か か わ らず,培 養 細 胞 に対 す る毒 性,マ ウス に対 す る 致 死 毒 性,ウ サ ギ 結 紮 腸 管 ル ー プ試 験 で の 所 見 な どは ほ ぼ 同 じ で あ る26).その た め,こ れ らの 生 物 学 的 性 状 だ け で 毒 素 を 同定 す る こ とは 困難 で あ る.今 回 の 分 離 菌 の よ うに,2種 い て,し は,マ 類 のVero毒 素 を 同 時 に産 生 して か も一 方 の産 生 量 が 極 め て 少 量 の場 合 に ウス 致 死 毒 性 に よ る中 和 試 験 の よ うな単 一 な 中 和 試 験 だ け で は 明確 な 結 果 を得 る こ とが で き ず,Vero細 bead-ELISAな 胞 を用いた中和試験や感度 の高い どを 併 用 す る 必 要 性 が 示 唆 さ れ た. 北 米 に お け る 出血 性 大 腸 炎 で は,ハ ンバ ー ガ ー が 原 因 食 品 と な っ て い る事 例 が多 い3)4).今 回 の 事 例 で は,感 染 源 究 明 の調 査 は行 わ れ ず,感 染 源 を 明 確 にす る こ と は で きな か った.し か し,患 者 の 発 生 が 断 続 的 で,初 発 患 者 の 発 生 か ら最 後 の患 者 の 発 生 ま で14日 間 と長 期 に わ た っ て い る こ と,ミ 博 他 1983. 4) O'Brien, A. D., Lively, T. A., Chen, M. E., Rothman, S. W. & Formal, S. B.: Escherichia coli 157: H7 strains associated with haemorrhagic O colitis in the United States produce a Shigella dysenteriae 1 (Shiga) like cytotoxin. Lancet, i: 702, 1983. 5) O'Brien, A. D., LaVeck, G.D., Thomspon, M. R. & Formal, S. B.: Production of shigella dysenteriae type 1-like cytotoxin by Escherichia coli. J. Infect. Dis., 146: 763-769, 1982. 6) Remis, R. S., McDonald, K.L., Riley, L.W., Puhr, N.D., Wells, J. G., Davis, B.R., Blakes, P.A. & Cohen, M. L.: Sporadic cases of hemorrhagic colitis associated with Escherichia coli O157: H7. Ann. Intern. Med., 101: 624-626, 1984. 7) Pai, C.H., Gordon, R., Sims, H.V. & Bryan, L. E.: Sporadic cases of hemorrhagic colitis associated with Escherichia coli O157: H7. Ann. Intern. Med., 101: 738-742, 1984. 8) Day, N.P., Scotland, S. M., Cheasty, T. & Rowe, B.: Escherichia coli O157: H7 associated with human infections in the United Kingdom. Lancet, i: 825, 1983. 9) Levine, M. M. & Edelman, R.: Enteropathogenic Escherichia coli of classic serotypes associated with infant diarrhea: Epidemiology and pathogenesis. Epidemiol. Rev., 6: 31-51, 1984. 10) 小林 一 寛, 原 田七寛, 中務 光 人, 神 野 逸 郎, 石 井 経 康, 下 辻常 介, 田村 和 満, 坂 崎 利 一: Escherichia ル ク 栄 養 の み の 乳 児 も発 症 し て い る こ と な ど か く,ヒ ト(乳 幼 児)か ら ヒ ト(乳 幼 児)へ の感 染 り"調 11) 感 染 症 誌, 59: 小 林 一 寛, 原 田 七 寛: 大 腸 菌O157: 藤 1056-1060, 349-357頁, 1985. H7に よ る出 日本 の 感 染 性 腸 炎 (斉 誠, 中 谷 林 太 郎, 松 原 義 雄 編), 菜 根 出 版, 1987. 佐 久 一 枝, 彦 根 恵 子, 御協力を賜 った愛媛県立中央病院小児科の高山有道先生, Escherichia coli O157: 松本修平先生 に感謝 します. 離. 感 染症 誌, 60: 640, 1986. 文 献 1) WHO Scientific Working Group: Escherichia coli diarrhoea. Bulletin of the World Health Organization, 58: 23-36, 1973. 2) Konowalchuk, J., Speirs, J. I. & Stavric, S.: Vero response to a cytotoxin of Escherichia coll. Infect. Immun., 18: 775-779, 1977. 3) Riley, L.W., Remis, R.S., Helgerson, S. D., McGee, H. B., Wells, J. G., Davis, B.R., Hebert, R.J., Olcott, E.S., Johnson, L.M., Hargrett, N. T., Blake, P.A. & Cohen, M.L.: Hemorrhagic colitis associated with a rare Escherichia coli serotype. New Engl. J. Med., 308: 681-685, 12) よる 出血 性 大腸 炎 の"さ か のぼ 査. 血 性 大 腸 炎. もあ った もの と考 え られ る. 稿を終えるにあた り,検 体の採取,臨 床症状の調査等に H7に coli 0157: ら,食 物 を媒 介 とした 単 一 暴 露 に よ る もの で は な 13) 伊 藤 柏 真 知 子: H7お 下 痢 患 者 よ りの よ びO157: H-の 分 武, 甲斐 明美, 斎 藤 香 彦, 柳 川 義勢, 稲 葉 美 佐 子, 高橋 正樹, 高 野 伊知 郎, 松 下 泰 雄, 寺 山 武, 大橋 池 上 重 明, 佐 藤穂 積, 関 淑 夫, 山 田幸 正, 秋 山 秀, 工 藤 誠, 唐 木 一 守, 山下 征 洋, 友次, 加 藤 喜市, 弘 岡 博, 大 関哲 也, 大茂 豊, 山 之 内 淳, 土 谷 啓 文, 網 川 敏 夫, 田 崎 達 明: Cytotoxinを 産 生 す る Escherichia coli O145: に よ る 集 団 食 中 毒 の 細 菌 学 的 ・疫 学 的 検 討. 都 立 衛 生 研 究 所 年 報, 14) Itoh, Inaba, T., Kai, A., M., Takahashi, 36 (別 冊): Saito, 16-22, K., S., Terayama, Gastroenteritis associated 1985. Yanagawa, M., Kudoh, S., Matsushita, H東京 Y., Y., Yamada T. & Ohashi, with 感 染 症 学 雑誌 M.: Verocytotoxin 第63巻 第10号 Vero毒 素産 生 性 大 腸菌 に よ る集 団下 痢症 の細 菌 学的 研 究 15) 16) 17) 18) producing Escherichia coli O145: NM. p.21 28, In Advances in Research on Cholera- and Related Diarrheas, 5 (Eds. Kuwahara, S. & Pierce, N.F.), KTK Scientific Publishers, Tokyo, 1988. Takao, T., Tanabe, T., Hong, Y.-M., Shimonishi, Y., Kurazono, H., Yutsudo, T., Sasakawa C., Yoshikawa, M. & Takeda, Y.: Identity of molecular structure of Shiga-like toxin I (VT1) from Escherichia coli 0157: H7 with that of Shiga toxin. Microb. Pathol., 5: 357-369, 1988. Jackson, M.P., Neill, R. J., O'Brien, A.D., Holmes, R.K. & Newland, J. W.: Nucleotide sequence analysis and comparisons of the structural genes for Shiga-like toxin I and Shigalike toxin II encoded by bacteriophages from Escherichia coli 933. FEMS Microb. Lett., 44: 109-114, 1987. Scotland, S. M., Smith, H. R. & Rowe, B.: Two distinct toxins active on Vero cells from Escherichia coli 0157. Lancet, ii: 885-886, 1985. Strockbine, N.A., Marques, L. R.M., Newland, J. W., Smith, H. W., Holmes, R. K. & O'Brien, A. D.: Two toxin-converting phages from Escherichia coli O157: H7 strain 933 encode antigenically distinct toxins with similar biological activities. Infect. Immun., 53: 135-140, 1986. 19) 高 山 有 道, O111: 松 本 修 平: K58: H-に Vero toxin産 生 大腸 菌 よる 出血 性 大腸 炎 お よび溶 血 性 尿 毒 症 症 候 群. 愛 媛 県 立 病 院 学 会 会 誌, 24: 1-13, 1988. 20) 田中 博, 上 博 雄, 良 俊, 大 瀬 戸 光 明, 松 本 修 平, 湯 通 堂 隆, 山 下 育 孝, 高 山 有 道, 竹 田 美 文: 21) 感 染 症 誌, 厚 生 省 (監 修): 第2版, 22) Edward, K58の 日本 公 衆 衛 生 協 会, P.R. & Ewing, shing Company, 毒素産 生性 1484-1485, 微 生 物 検 査 必 携-細 of Enterobacteriaceae, 23) 61: 東 京, W. H.: 1987. 菌 ・真 菌 検 査. 1978. Identification 3rd Ed., Burgess Minneapolis, 日本 細菌 学 会 教 育委 員 会 (編): Publi- 1972. コレ ラ菌 と毒 素原 性 大 腸菌 の検 査 法.菜 根 出 版, 東 京, 1981. 平 成 元年10月20日 井 柿原 集 団下 痢 症事 例 か ら 分 離 さ れ た 病 原 大 腸 菌O111: に つ い て. 篠 原 信 之, 佐 々 木 嘉 忠, 1193 24) Yutsudo, T., Honda, T., Miwatani, T. & Takeda, Y.: Characterization of purified Shiga toxin from Shigella dysenteriae 1. Microbiol. Immunol., 30: 1115-1127, 1986. 25) Noda, M., Yutsudo, T., Nakabayashi, N., Hirayama, T. & Takeda, Y.: Purification and some properties of Shiga-like toxin from Escherichia coli O157: H7 that is immunologically identical to Shiga toxin. Microb. Pathog., 2: 339-349, 1987. 26) Yutsudo, T., Nakabayashi, N., Hirayama, T. & Takeda, Y.: Purification and some properties of a vero toxin from Escherichia coli O157: H7 that is immunologically unrelated to Shiga toxin. Microb. Pathog., 3: 21-30, 1987. 27) Ouchterlony, O.: Antigen-antibody reactions in gels. Acta Pathol. Microbiol. Scand., 26: 507 515, 1949. 28) Miyamura, K., Nishio, S., Ito, A., Murata, R. & Kono, R.: Micro cell culture method for determination of diphtheria toxin and antitoxin titres using VERO cells. J. Biological Standardization, 2: 189-201, 1974. 29) Oku, Y., Uesaka, Y., Hirayama, T. & Takeda, Y.: Development of a highly sensitive beadELISA to detect bacterial protein toxins. Microbiol. Immunol., 32: 807-816, 1988. 30) Bray, J.: Isolation of antigenically homogenesous strains of Bact. coli neapolitanum from summer diarrhoea of infants. J. Pathol. Bacteriol., 57: 239-247, 1945. 31) Scotland, S. M., Day, N.P. & Rowe, B.: Production of a cytotoxin affecting vero cells by strains of Escherichia coli belonging to traditional enteropathogenic serogroups. FEMS Microb. Lett., 7: 15-17, 1980. 32) Karmali, M. A., Stelle, B.T., Petric, M. & Lim, C.: Sporadic cases of haemolytic-uraemic syndrome associated with faecal cytotoxin and cytotoxin-producing Escherichia coli in stools. Lancet, i: 619-620, 1983. 33) Karmali, M. A., Petric, M., Louie, S. & Cheung, R.: Antigenic heterogeneity of Escherichia coli verotoxins. Lancet, i: 164-165, 1986. 田中 1194 Bacteriological 博 他 Investigation on an Outbreak of Acute Enteritis Verotoxin-producing Escherichia coli O111:H- associated with Hiroshi TANAKA*, Mitsuaki OHSETO, Yasutaka YAMASHITA, Nobuyuki SHINOHARA & Hiroo INOUE Ehime Prefectural Institute of Public Health (*Present address: Iyo Public Health Center, Ehime) Yoshitada SASAKI & Yoshitoshi KAKIHARA Ehime Prefectural Central Hospital Teizo TSUKAMOTO Osaka Prefectural Institute of Public Health Takashi YUTSUDO, Yuichi OKU & Yoshifumi TAKEDA The Institute of Medical Seience, The University of Tokyo An outbreak of acute enteritis in children aged one to thirty-three months occurred from June 10th to 23rd, 1986, at a private orphanage in Matsuyama City. Twenty-two out of 23 children suffered from diarrhea. Nine of the 22 children excreted bloody stool. Fever and vomiting were observed with a few patients. One of them, a 33-month-old girl, developed hemolytic uremic syndrome, and died twelve days after the admission. Escherichia coli O111:H- was isolated from fecal specimens of 7 out of 15 patients. The culture filtrate of the isolate caused fluid accumulation in ligated ileal loops in a rabbit, and was lethal to mice. It wa found that all isolates produced two kinds of Vero toxins (VT1 and VT2, or shiga-like toxin I and II). The amount of VT2 produced in vitro was about 10 times more than that of VT1. 感 染 症 学 雑誌 第63巻 第10号
© Copyright 2024 ExpyDoc