競争力の格差は、「稼ぐ力」=人財の厚み 第240号 2015年6月10日発行 発行人:(株)ケー・エス・ケー 夢テク研究所 代表取締役 平岡 和矩 〒541-0051大阪市中央区備後町2-5-8綿業会館5F TEL:06-6202-2425 FAX:06-6202-2420 E-MAIL: [email protected] HP: http://yumeteku.com ★ブログ http://kskyumeteku.livedoor.biz/ ★FACEBOOK http://facebook.com/kskyumeteku/ ★メルマガ登録・解除 http://www.mag2.com./m/0000149770.htm <お知らせ> メールアドレス・HP が変わりました! 志魂商才 夢テク・コンサルタント 平岡 和矩 “B to Cは実は儲かる”… 欧州企業の価値判断 …“B to C 事業は買い” ↓ [理由] ブランド・ミックスによる差別化志向 “B to Cは儲からない”… 米国企業の価値判断 …“B to C 事業は売り” ↓ [理由] 利益率志向の社内ルール 日本経済新聞(2015.5.26付)の報道から引き出せる「情報」があります。昨年、GEと独・シーメンスは 低収益、法人向けシフトを理由に家電の撤退を決めました。日本の大手電機メーカーもこの流れにあります。 一方で、2社の事業の受け皿は、ともに欧州企業。GEから33億ドルで家電事業を買収したエレクトロラッ クスは、手薄な北米事業拡大を狙います。自動車部品最大手のボッシュは、シーメンスとの折半出資会社の全 株を30億ユーロ(約4300億円)で取得して家電強化し、バリューチェーン(価値の連鎖)を押さえる戦略に乗 り出しました。 ボッシュの社長は、「あらゆるものがネットでつながる“インターネット・オブ・シングス(IOT)”経 営を柱に据えた“スマートホーム”も有望だ」と次の手の内を明かしています。 ボッシュは、小型センサーの大手でもあります。冷蔵庫やオーブンなど電力消費量の家電に温度や湿度など のセンサーを組み込んだ事業を拡大中で、今後は家電製品をネットで結び、家庭の省エネにつなげるサービス も狙っています。 欧州企業がB to C拡大に動けるのは、複数ブランドの活用に長けているからです。 国々が隣接する欧州では、国毎に消費者の嗜好が異なり、それぞれに需要を掴む努力が必要となります。そ のため各社は、それぞれの国で強いブランドを有効に組み合わせる経験に富んでおり、そこが強みとなってい ます。域内需要は伸び悩んでいますが、こうした各国別の市場対応力を軸としたノウハウが新興国にも生かせ るでしょう。製品の選択も巧みです。家電といってもオランダ・フィリップスを含め、携帯電話やテレビな ど、新興国との競争に直面し、製品サイクルが短く勝者がすぐ替わる製品は手掛けていません。自前の技術を 生かし、関連事業も含め、収益力の高い分野に焦点を当てて注力しています。 成熟市場を背景とした欧州メーカーのブランド・ミックスを柱とする戦い方は、日本企業の今後の、欧州ま たは新興国への市場攻略法として、範例とすべき指針になることは、間違いないと確信できます。 欧州モデルはブランド・ミックスによる差別化志向 ≠ 米国モデルは、利益率志向 人財力こそ企業力の核心 身近・手近、足元・手元に答えはある 場所 セミナー・イベント名 テーマ 6 17日(水) 18:30 月 第332回 夢テク研究会 <第二部:KSK成功塾> <第一部:KSK経営塾> 新潮流のイノベーション事情 「自ら変化を作り出す人」 マーケティング革新の要諦 こそがホンマのリーダー 7 15日(水) 18:30 月 第333回 夢テク研究会 8 夢テク研究会特別企画 特別講演会 月 日 19日(水) 18:30 月 … <予告> <第一部:KSK経営塾> 良い戦略、悪い戦略 ~基本とは何か~ <第二部:KSK成功塾> 「勝ち方のマネジメント」 の押さえどころ ホテル日航大阪 31階カトレアの間 中島 克紀先生 特別講演 「ヒューマン エネルギーアップ」 ※詳細は、同封の案内をご参照ください。 今秋実施! 原田基金贈呈式・平岡 和矩新著書発売イベント … 原田基金の贈呈式は、当初、4月を予定しておりましたが、「できるだけ盛大に」ということで、今秋発売予 定の平岡の新著書発売記念イベントと併せて実施することになりました。日程は、現在の所、秋頃を考えております が、詳細が決まり次第、KSKNEWSやHP等で発表させていただきます。奮ってのご参加、心よりお待ちしております。 場所:綿業会館 <御出席の皆様> ・関西ミニメイドサービス株式会社 ・サクセスなにわ株式会社 ・株式会社松本商店 ・社会福祉法人隆生福祉会 ・株式会社ワークステーション 長谷川伸江様 ・株式会社建築士事務所民家 北山康子様 田中得夫様 ・トキハ産業株式会社 藤川龍磨様 松本善弘様 ・株式会社三橋製作所 三橋 宏様 小野聖一様、鞍谷健一様 篠崎貴美子様 場所:綿業会館 ※長文は勝手ながら要点を集約して掲載させて頂きました。 編集責任者:平岡 外喜子 ■ 1、近況報告をお願いします。 ①世代交代の恩恵に浴しています。やり続けることの大切さを実感しております。②在来事業は順調ですが、新規事業が在庫過剰で苦しん でいます。③採用活動に取り組んでいます。④市議会二期目当選しました。⑤人材不足による低迷、働き側から見る事業開拓中。⑥短期間 に受注しすぎ、お客様に迷惑をかけないよう苦慮しています。 ■2、本セミナーで一番興味深かった内容は何ですか。 ①トップは方向性を示せばよい。それに共鳴する社員がいて実現する方法を考え自発的に行動すれば会社は、大きく成長 する。②小売部門が目指している全国200店舗へのお手本となる渥美理論の解説(単品勝負、標準化など)。③人材採用を 厳しいと受け身で考えず、攻めの姿勢で発想の転換を。④働く人にとって価値ある会社にする。⑤ビジネスモデルの設定 は間違っていないか、夢とロマンとビジョンが大切⑥断食で「エゴやプライドによって相手の立場を忘れてしまうと失敗 する」という境地に達したこと。⑦業界のタブーを覆すこと。「周りがしているから仕方がない」と諦めるのではなく、 新たな発想で転換すること。⑧経営戦略からあるべきビジネスモデルを作る。⑨仕事では、エゴやプライドによって相手 の立場を忘れると失敗する。 ■3、もう少し深く知りたいと感じた内容は何ですか。 ①人間性と実績の不思議。②持続的な業績への取り組み方、どのような状況下でも目指す利益を実現する事。③共有ビジョンの構築、持続 性の取り組み。④ビジネスモデルの設計について。⑤あるべき具体的なビジネスモデル例。⑥わかっているようでわかっていなかった「持 続性を維持する」工夫と大切さについて。 ■4、認識を新たにし、取り入れてみたいと思ったことをお書きください。 ①人材不足と言う前に「働く人にとって価値ある会社か」を、仕事を探す立場になって考えること。②働く人から選ばれる会社になれるビ ジネスモデルづくり。(特に小売部門)③企業の持続性を念頭に職員のハッピーライフに注力。「理事長の本気」を具体化・見える化で浸 透させる。業界のタブーを壊す。④従業員の老化対策。気のエネルギーを注ぐ。⑤逆風の時こそどう乗り切れるか。⑥成功の秘訣「人のや らないことをやる」。⑦オーナーのビジョンを具体的に説明し、方向性を示す方法を考えたい。⑧本当の価値は持続性だが、目先の売り上 げや利益に翻弄される。先を見据え、何が大事で、何を求めているかを見つめ直したい。⑨働く人にとって魅力ある場づくりへの挑戦。 ■5、今後、セミナーで取り上げて欲しいテーマ等ございましたらお書きください。 ①魅力ある会社のつくり方。②中小零細で成功に導いた事例。 ■6、質問等ございましたらお書きください。 ①ユニクロ・ニトリ等の商品陳列は、商品ディスプレイスキルと販売にどんな関連性があるか。 笑顔と感謝が会社の空気をつくる 社員一人ひとりが会社の空気づくりの担い手 随時入会受付中 【平成27年5月度 <法人>KSK会員更新 】 株式会社リアライズ 青木 【平成27年5月度 <個人>KSK年会員更新 】 大阪パナユーズ株式会社 中山 《個人: 夢テク年会員》 入会金 5,000円 年会費 50 ,000円 【平成27年6月度 <法人>KSK会員更新 】 株式会社建築士事務所民家 北山 ※税別・入会金はいずれも初年度のみ 豊国工業株式会社 井上 《法人: KSK年会員》 入会金 30,0 00円 年会費 120,000円 毅 様 孝志様 康子様 敏之様 ※更新・新規入 会情報は、発行 日前日締めで掲 載させて頂いて います。 1、お客様との対話による共進化 水無月の季節になりました。皆様は、お客様と対話し、「響きあうリーダーシップ」 を発揮されていますか。お客様と対話し、お客様の潜在能力を引き出していますか。ま た、お客様の幸福が、自分の幸福であると感じ、お客様と対話し、愛とパワーを溢れ出 していますか。お客様との共進化は、お客様との対話のインパクト(良き影響)と回数 によって、促進されます。 前回は、「マーケティングオートメーション」を紹介しました。受注するために、 ニーズの高いお客様に、そのニーズにあった商品群をお客様の購買意欲のタイミングに 合わせて、リードしていこうということでした。実は、マーケティングオートメーショ 一般社団法人日本能率協会 ンの基盤も、お客様との対話です。お客様との対話をWeb上で日々、何千人と実践してい シニアエキスパート/ 元 立命館大学大学院 くのです。 経営管理研究科 客員教授 対話は、2人以上の人物間の思考の交流を意味し、内省を引出し、変革する力がありま 中島 克紀 す。今回は、5月に行われた清水在住のリーダーシップ・コンサルタント渡辺博氏との1 泊2日の対話について、紹介します。対話のテーマは、リーダーシップを中心に、自分の 価値に生きる等でした。この体験は、エッカーマンのゲーテとの対話を彷彿とさせていただけました。 2、リーダーシップ・コンサルタント 渡辺博氏との対話 渡辺博氏は、ハーバード大学と双璧のリーダーシップ研究財団センター・フォー・クリエイティブ・リー ダーシップ(CCL)、米国陸軍士官学校など、世界水準の育成教育機関で、研究・トレーニングを学び、日 本、中国、東南アジアで研修、コンサルテーションを実施しています。日本能率協会のリーダーシップ・チャ レンジコースの立ち上げに従事し、日本初の認定マスターです。現在は、大前研一のビジネス・ブレイクス ルー大学のリーダーシップ・アクションプログラムで、教鞭を取り、全国のビジネスパースンが清水に集結し て、薫陶を受けています。翻訳書として、「アメリカ陸軍リーダーシップ」「危急存亡時のリーダーシップ」 「リーダーシップの真実」があります。 約1年半ぶりの再会と1泊2日に渡る対話は、惰性に陥りがちな人生に強烈なアンチテーゼを投げかけるこ とから始まり、今自己変容しなければ明日はないという厳しいフィードバックを容赦なく浴びせられた中盤が あり、静かな中にも情熱を感じ、これからの未来に向けて励ましてくれた終盤という対話でありました。 3、今の自分の確信が未来の自分を形成する 対話の中で、印象に残っているフレーズが、「今の自分の確信が、未来の自分を形成していた」ということ でした。「西洋と東洋の古典をむさぼるように読んだことが今に生きている。リーダーシップ・チャレンジを 原書で何度も丹念に読んでいくと、どうしても会いたいという気持ちが、著者に会うという確信に変わった。 アポを取ってアメリカに渡ったのが、1998年。それから12年後にリーダーシップ・チャレンジのテキストを翻 訳し、認定マスターになるとはね。その当時は、想像もつかなかった。しかし、確信を持って行動したこと は、未来の自分に間違いなく影響している。ビジョンを逆算して、今からこうしていくというのが常套手段だ ね。しかし、根拠のない確信による行動も大切だ。防衛大学の会議に呼ばれ、出会った士官からアメリカ陸軍 士官学校の来年の会議に参加するかと聴かれ、後先考えずに行くと即答したことで、翌年実現した。日本人が たった一人のアメリカ陸軍士官学校の会議に参加して、スピーチしたいと思い、翌日時間をもらえたことも奇 跡だった。3時間の準備をして、英語で語ったことが、アメリカ陸軍関係の書物の翻訳につながっている。」 成功の根拠はないが、やるという確信が湧きあがることには、即座に行動することにしようという勇気をい ただいた対話でした。「人に好かれようとする言動は逆効果だ。アメリカでも中国でも通用しない。リーダー シップにもそぐわないことだね。」強烈な言葉は、今も脳裏によみがえります。迎合しないことで、嫌われる という恐れを捨て、自分の確信で行動する1か月に挑戦します。 中島克紀先生 特別講演会を実施します! 8/19(水) 18:30~ ホテル日航大阪 テーマ「ヒューマン エネルギーアップ」 チームの一員として誇れる仲間たち ※詳細は、同封の案内をご参照ください。 問題の本質は、ニッチトップ志向の粘り強さ 国内・海外で日本庭園・茶室施工! 岸本駒造園株式会社 《岸本駒造園株式会社 会社概要》 ■業種業態:造園・公園・庭園管理 ■創業年月:1977年 植辨から分家しての独立 現在の岸本社長で2代目 ■従業員数:職人3名、設計デザイナー2名、 事務1名、バイト1名で、総勢7名、 他、外注業者を活用 男女比率6:1 ■本社:〒599-8127 堺市東区草尾417 TEL: 072-237-0580 FAX: 072-234-4613 正面門左右が脇室になっています。 向かって左横が茶室、その奥隣が事務所です。 ビール発祥の地・チェコ ピルセン市の公園 ◆ 岸本平晃社長様 インタビュー ◆ 1、今期の業績予想 5年間ほぼ横ばい状態。 受注先は、リピーター75%、工務店・不動産関係25% 2、社是の共有化 「一期一会」 3、社員の育成方法 技術指導が主で、各自が自立できるように指導している。 4、岸本駒造園の強みと弱みは? <強み> 常に顔の見える顧客との対応、コミュニケーションを密にして、顧客が望 んでいる庭園やモノづくりに徹している。 設計・工事は、自社で、その他の工事は、外注を使用。 日本ガルデン協会に属し、海外の日本庭園造り、オーストリアのウィーン大学 ・チェコのピルセン市・韓国の神仙等で茶庭を施工している。 <弱み> ハウスメーカーの庭園づくりは、下請け要素が強いため伸びていない。 チラシやインターネットによる営業は得意でない。 5、トップとしての目標と志(夢)は? 茶道初期の茶室の再現を補助金(小規模事業者持続化補助金事業)の活用を し、今年10月に完工予定で、敷地450坪内の門の脇部屋(築50年)八畳を 四畳半の茶室にし、周辺の庭造りを整え、武野紹鴎当時の(堺の商人・ 茶人で、1502~1555年)茶室の再現をする事。武野紹鴎の弟子には、千利休 ・津田宗久・今井宗久という堺の豪商たちに多大な影響を与えた人である。 生まれも育ちも堺であるその地の利を生かしたい。 6、会社PR 当年10月の茶室完工を機に、得意先・顧客・知人また、チラシ等で宣伝し、 茶会を開催し、地域に貢献し、顧客開拓をします。 事務所内に『一期一会』 の額を掲げています。 ↓韓 国 ・ 神 仙 庭 園 ↓の「ウ 丸夢ィ 石」ー を・ン 配「大 置空学 し」の て・禅 い「様 ま楽式 す」石 。 庭 。 <平岡外喜子CDA(キャリアカウンセラー)インタビュー感想> 岸本社長様は、表千家を勉強中で、お茶の心得を生かし、紹鴎初期の質素な茶室の再現に情熱を燃やして奥様 共々活動されています。我が家も長年大変お世話になっており、2004年、チェコのピルセン市の公園開所式にKS K会員の希望者の皆様と参加させて頂き、生涯の思い出深い記念行事を経験させて頂きました。その時に、亡きお 母様とご一緒させて頂き、洋裁が大好きで、スーツまで作られるとお聞きし、驚きの思い出があります。会社訪問 させ頂き、お仏壇に手を合わせることができた事が嬉しくほっとしました。 そして、困難や逆境を乗り越えられる人間のタイプ5つの質問をさせて頂き、社長は、迷っておられたが、奥様(事務仕事を 一手に引き受けている)の鋭い観察により、「ファイター80%とビリーバー20%でその根拠は、体調不良や仕事関係によるト ラブルもメゲナイ人で克服してきている」と証言されました。10月のお茶会を楽しみにしております。会員の皆様もぜひお伺 いしましょう。最後に、社長談話で「KSKNEWSは隅々まで読んでおります」との嬉しいお言葉を頂きました。 ブランディングとは、自事業と向き合う真摯な態度と、将来へのロマンをいう
© Copyright 2024 ExpyDoc