平成 26 年度 山梨県介護支援専門員 再研修・更新研修 開催要綱

平成 26 年度 山梨県介護支援専門員
1
趣
再研修・更新研修 開催要綱
旨
介護支援専門員として実務に就いていない者又は実務から離れている者が、実務に就く
際に、介護支援専門員としての必要な知識、技能の再修得を図ることを目的とします。
2
主
催
山梨県、社会福祉法人 山梨県社会福祉協議会
3
受講対象者
研修対象者は次の者とします。
(1)現在、介護支援専門員証が失効中、もしくは、研修期間中に失効する者であり、再度、
介護支援専門員の実務に従事するために、介護支援専門員証の交付を受ける必要がある
者
(2)介護支援専門員として実務に従事した経験を有しないが、介護支援専門員証の有効期間
が1年以内に満了する者で更新を希望する者
※
当分の間、介護支援専門員としての業務に就く予定のない方は、本研修を受講する必要
はありません。
更新研修を受講しなかった場合は、専門員証の更新ができず、介護支援専門員として業
務に就くことができなくなりますが、介護支援専門員としての資格がなくなるわけでは
ありません。(山梨県介護支援専門員名簿に登録は残っています。)
介護支援専門員として就業したいと思う段階で、介護支援専門員再研修・更新研修を受
講すれば、新たに専門員証の交付を受けることができますので、計画的な受講をお願いし
ます。
※
申込者多数の場合は、受講をご遠慮いただく場合もありますので、予めご了承ください。
4
開催日・研修内容・会場
(※内容、時間設定等について一部変更する場合がありまのです予めご了承ください。)
期日
時
間
内
容
会
場
【1日目】 8:30~9:30
受付
山梨県
平成27年
9:30~9:45
開講式/オリエンテーション
地場産業
1月7日
9:45~11:15
講義「介護保険制度の理念と介護支援専門員」
センター
(水)
11:30~14:30 講義「要介護認定の基礎」(休憩含む)
かいてらす
14:45~15:45 講義「介護支援サービス(ケアマネジメント)の基本」
15:45~16:45 講義「アセスメント、ニーズの把握の方法」
16:45~17:00 研修記録シートについての説明
【2日目】 8:30~9:00
受付
山梨県
1月8日
9:00~12:00
講義「相談面接技術の理解」
地場産業
(木)
13:00~14:00 講義「受付及び相談と契約」
センター
14:15~16:00 講義「地域包括支援センターの概要」
かいてらす
16:15~17:15 講義「実習オリエンテーション」
【3日目】 9:00~9:30
受付
桃源文化
1月15日
9:30~12:00
講義・演習
会館
(木)
13:00~17:30
「アセスメント・ニーズの把握方法」
【4日目】 9:00~9:30
受付
桃源文化
1月22日
9:30~12:00
講義・演習
会館
(木)
13:00~17:30
「居宅サービス計画等の作成」
介護支援サービス(ケアマネジメント)の基礎技術に関する実習
【5日目】 9:00~9:30
受付
桃源文化
2月24日
9:30~10:45
講義「介護予防のしくみと事業・サービス」
会館
(火)
10:45~13:00 講義「予防給付におけるアセスメント・
ケアプラン作成の考え方・書き方」
14:00~17:30 講義「介護予防ケアマネジメントにおける
ケアプランの作成」
【6日目】 9:00~9:30
受付
桃源文化
3月5日
9:30~12:00
演習「アセスメント、居宅サービス計画作成演習」
会館
(木)
13:00~17:30
【7日目】 9:00~9:30
受付
桃源文化
3月12日
9:30~12:30
講義・演習「チームアプローチ演習」
会館
(木)
13:30~15:30 講義・演習「モニタリングの方法」
15:30~16:30 「意見交換・講評」
16:30~17:00 介護支援専門員登録に係るオリエンテーション
17:00
閉講
5
受講決定通知
申し込み締切後に通知いたします。
6
受講料
15,000円
(1)振込方法等については「受講決定通知」に記載します。
(2)受講決定後、一度振り込みをいただいた受講料は、いかなる理由でも返金しません。
(3)研修途中で欠席した場合、翌年度への受講料の持ち越しはできません。
7
受講申し込み
所定の申込用紙により、来る 11 月 28 日(金)までに(必着)、FAXまたは郵送にて
山梨県社会福祉協議会あてお申し込みください。(締切日厳守)
8
昼
食
(1)各自でご用意ください。(持ち込み可)
(2)なお、各研修日の受付時に業者が弁当(1 食 800 円税込)の注文を受け付けますので、
希望の方はご利用ください。
9
研修修了証明書
(1)全日程を修了した方には、修了証明書を交付いたします。
(2)研修終了後、修了者名簿を山梨県に提出します。
(3)研修中の携帯電話使用や頻繁な会場の出入り、遅刻など、著しく受講姿勢の悪い方には、
研修修了証明書は交付しませんので、予めご承知ください。
10
個人情報の取扱について
「受講申込書」に記載された個人情報は、運営管理の目的にのみ利用します。
11
その他
本研修は、「平成 26 年度山梨県介護支援専門員実務研修」と一部同時開催となります。
12
問い合わせ先
山梨県社会福祉協議会 福祉人材研修課
〒400-0005
電話
(担当:功刀)
甲府市北新 1-2-12 山梨県福祉プラザ 4 階
055-254-9955
FAX
055-254-8614
◇山梨県地場産業センター(かいてらす)
会場案内図
◇「桃源文化会館」会場案内図(研修3日目~7日目)
(研修1、2日目)
FAX 055-254-8614
山梨県社会福祉協議会 福祉人材研修課 功刀 あて
平成26年度 山梨県介護支援専門員 再研修・更新研修
受 講 申 込 書
次のとおり、平成26年度 山梨県介護支援専門員 再研修・更新研修に受講申し込みいたします。
1 該当する研修名を○で囲んでください。
・再研修 (介護支援専門員証が失効中の方、もしくは研修期間中に失効する方)
・更新研修 (1年以内に有効期間が満了になる方)
2 以下の欄にご記入ください。
フリガナ
年 月 日
氏 名
申
込
者
生年月日
※和暦で記入してください(例:昭和○○年)
(住民票登録の氏名
をご記入ください。)
自宅住所
自 宅
電話/FAX
〒 -
電話 ( ) / FAX ( ) 勤務先名
勤
務
先
勤務先住所
勤務先
電話/FAX
〒 -
電話 ( ) / FAX ( ) 平日の日中連絡のとれる 電話 ( )
電話番号
※勤務先の電話番号、携帯電話番号でも構いません
介護支援専門員
登録番号
※8ケタの番号を記載してください。山梨県の場合 19○○○○○○
8ケタの番号が分からない場合はH○○-○○○を記入してください
介護支援専門員証の
平成 年 月 日
有効期限
ケアマネ試験時の
資格要件
(※1)
実務経験
年 か月 (※介護支援専門員の実務経験がある方は通算年月を書いてください。)
※該当する番号を○で囲んでください。
1 本研修修了後、介護支援専門員として従事することが決まっている。(勤務先名: )
介護支援専門員として
2 来年度、配置転換等で従事する可能性がある。
実務に就く予定(希望)
3 機会があれば、従事したいと思っている。(1年以内に)
4 今のところ従事する予定はない。
(※1)試験時の資格要件については、演習におけるグループ分けの参考とします。
(記載例:医師、看護師、理学療法士、介護福祉士、社会福祉士、訪問介護員、社会福祉主事など)