三田国際学園高等学校 姿勢 平成 27 年度 国語総合古典 発見 学習到達目標 評価 学習到達目標 「国語」とは何かを理解し、国 プレゼンテーシ 文語や伝統文化への興味・関心 語を大切にして自らの国語力 を増進させようという姿勢を 年間指導計画 能力 評価 展開 学習到達目標 評価 学習到達目標 評価 定期考査 用言を中心とした古典文法、重 定期考査 日本古典の学習で得た知見 プレゼンテーショ ョン、レポート、 を深め、あらゆる事象に問題点 プレゼンテーシ 要単語、古文常識に習熟し、初 小テスト を、現代日本語や外国語を相 ン、レポート、感 感想文 を発見し、その特質について考 ョン、レポート、 見の古文・漢文を読みこなす能 対化して捉えるために有効に 想文 察する。 感想文 活用する。 育てる。 力の礎を形作る。 年間指導計画 対象学年:1年生 使用教科書:『高等学校 国語総合』(明治書院) 時間数:週3時間 1 学期中間試験 単元 教材内容 教材利用の視点 単元目標 単元の評価基準 主な学習活動 評価方法 『宇治拾遺物語』 ・平易な文章から ・古文の基本的な学習の仕 ・歴史的仮名遣いに慣れ、 ・歴史的仮名遣いに注意して、正確に音読する。 ・グループ内の話 始めることで、抵 方を学ぶ。 古文の文章を正確に音読 ・古語の意味を理解する。 し合いへの参加度 抗感なく古文学 ・説話の面白さを味わう。 できる。 ・話の面白さを理解する。 と意見表明(エン 習に入っていけ ・文語文法の基礎を学ぶ。 ・古語の意味・用法につい ・話の展開に沿って、出来事を箇条書きにする。 パワーメント評価 て、考えたり調べたりする ・用言の活用を理解する。 を含む) 態度を身につけようとし ・本文中の助動詞の意味を理解する。 ・レポート ている。 ・最も面白いと感じた説話の面白さについて、考えを発表し合う。 ・筆記試験 (配当時間) 古文入門 説話 る。 ・予習・復習と課 題の提出 1 学期期末試験 作り物語 随筆 『竹取物語』 『徒然草』 ・物語の概要が周 ・話の内容を整理し、登場 ・古語や文法に注意しなが ・歴史的仮名遣いに注意して、正確に音読する。 ・グループ内の話 知のものである 人物の行動と心情を読み ら、文脈を追って内容を読 ・古語の意味を辞書で調べる。 し合いへの参加度 ことから、古文読 取る。 み取っている。 ・重要古語の意味を理解する。 と意見表明(エン 解に必要な文法 ・登場人物の人間像を理解 ・通釈する。 パワーメント評価 や語彙の理解の している。 ・重要な助動詞の意味を理解する。 を含む) 定着が円滑に進 ・係り結びの法則を理解する。 ・レポート められる。 ・用言の活用の種類を識別する。 ・筆記試験 ・尊敬語の用法を理解する。 ・予習・復習と課 ・月の都の人側、翁・帝側に分かれ、かぐや姫の処遇を討論する。 題の提出 ・名文に触れて、 ・筆者の執筆の意図を考え ・話の展開を正確に理解し ・正確に音読する。 古文の面白さの ている。 ・序段を暗唱し、正確に書く。 ・筆者の主張について、自 ・重要古語の意味を理解する。 る。 一端に接する。 分の考えをまとめられる。 ・通釈する。 ・筆者の考えを理解する。 ・重要古語の意味を理解する。 ・用言の活用の種類を識別する。 ・用言の活用表を完成させる。 ・最も面白いと感じた話について、考えを発表し合う。 2学期中間試験 軍記 『平家物語』 ・軍記物語の代表 ・諸行無常の思想を理解す ・諸行無常とはどのような ・『平家物語』の成立・伝承方法・特色が理解できる。 ・グループ内の話 的な作品であり、 る。 ことか理解している。 ・正確に音読できる。 し合いへの参加度 その中に描かれ ・登場人物の心情や言動を ・それぞれの登場人物の行 ・重要古語の意味が理解できる。 とプレゼンテーシ ている源平の争 捉え、人間の生き方につい 動と心情を把握している。 ・通釈できる。 ョン(エンパワー 乱は日本の歴史 て考える。 ・語り物としての特質を理 ・登場人物の心情が理解できる。 メント評価を含 解しようとしている。 ・最も心を打った話について、考えを発表し合う。 む) を考えるうえで も重要な位置を ・レポート 占める。 ・筆記試験 漢文入門 ・短い漢文に慣れ ・漢文学習の意義、訓読法 ・漢文学習の意義や日本語 ・正確に音読できる。 ・予習・復習と課 故事 させ、訓読法の基 の意味や由来について考 の中における漢字・漢文の ・重要古語の意味が理解できる。 題の提出 礎を理解させる。 える。 重要性を理解しようとし ・通釈できる。 ・格言や故事成語 ・故事成語としての意味を ている。 ・故事成語の意味がわかる。 の内容を考えさ 理解する。 ・訓読法の規則を理解し、 ・書き下し文が書ける。 せる。 訓読法に習熟している。 ・故事から得られる教訓について、考えを発表し合う。 2学期期末試験 歌物語 『伊勢物語』 ・日本の文化や日 ・和歌に表現された男女の ・歌物語の特徴を理解しよ ・正確に音読できる。 ・グループ内の話 本人の美意識に 心情を把握し、物語を味わ うとしている。 ・重要古語の意味が理解できる。 し合いへの参加度 与えた影響を考 う。 ・歌物語の中心となってい ・通釈できる。 とプレゼンテーシ る和歌を鑑賞している。 ・基本的文法事項が理解できる。 ョン(エンパワー ・物語の中の人物の心情や ・王朝期の人々の生活や考え方が理解できる。 メント評価を含 行動を理解している。 ・主人公の「男」の心情が理解できる。 む) ・日本人の美意識について、考えを発表し合う。 ・レポート えさせる。 ・筆記試験(後日) 和歌 『万葉集』 『古今和 ・日本の伝統的美 ・三大歌集の文学史的意義 ・和歌の文学史的意義が理 ・正確に音読し、独特のリズムが理解できる。 ・予習・復習と課 歌集』 『新古今和歌 意識の歴史的展 を理解する。 解できる。 ・重要古語の意味が理解できる。 題の提出 集』 開を三大歌集を ・和歌の修辞法や語法上の ・和歌の修辞法が理解でき ・和歌の修辞技巧が理解できる。 通じて理解させ 特色を理解する。 る。 ・歌に詠まれた情景や作者の心情が理解できる。 る。 ・和歌を鑑賞する。 ・最も好きな歌について、考えを発表し合う。 学年末試験 日記 漢文 『土佐日記』 『桃花源記』 ・仮名で書かれた ・文学史上の位置を確認す ・日記文学に対する理解を ・正確に音読し、独特のリズムが理解できる。 ・グループ内の話 古典文学の最初 る。 深めようとしている。 ・重要古語の意味が理解できる。 し合いへの参加度 期作品を通して、 ・女性に仮託するという虚 ・人々の心情や考え方を理 ・通釈できる。 とプレゼンテーシ 日本文学の歴史 構の方法について理解す 解しようとしている。 ・文学史的意義が理解できる。 ョン(エンパワー を理解する。 る。 ・作者の心情が理解できる。 メント評価を含 ・人物の心情を理解する。 ・助動詞の種類・意味・が理解できる。 む) ・主な助詞の用法が理解できる。 ・レポート ・ 「日記文学」について調べ、日記が文学たり得る理由について考えを ・筆記試験(後日) ・作品に仮構され ・作者が『桃花源記』を通 ・作者が『桃花源記』を通 発表し合う。 た世界を通じて、 して描こうとした社会に して描こうとした社会に ・正確に音読できる。 社会の在り方に ついて考察する。 ついて考えることができ ・重要古語の意味が理解できる。 対するものの見 ・作者の心情を理解する。 る。 ・通釈できる。 方・考え方を深め ・作者の心情を理解す ・基本句形が理解できる。 る。 ることができる。 ・他の人々が桃花源の村に到達できなかった理由を考察できる。 ・作者の生きた社会状況が理解できる。 ・桃花源の村に住みたいか否か、考えを発表し合う。 ・予習・復習と課 題の提出
© Copyright 2024 ExpyDoc