科目№ EMMIJ1613/1614 EDMIJ1713/1714 科目名 Course Title 講義2単位 複雑系経済学研究・同演習 Economics of Complex Systems 担当教員氏名 演習2単位 中島 義裕 分野科目 前期開講 【講義の主題と目標】 創発や進化と言った複雑系の諸概念の理解と、エージェント・ベース・シミュレーション(ABS) という研究技法の習得を目的とした研究と演習を行う。複雑系研究及び ABS の技法は、その多く が物理学や数学の研究分野で生み出されたものである一方で、地震や破壊、浸透などの地学、物 理学野や群れ行動、捕食被食関係などの生態学分野、人間関係などのネットワーク科学分野など 多くの分野で応用され、学際的研究の代表例の一つとなっている。 経済現象においても、株価変動や都市の形成、交通渋滞などで用いられており、近年では経済 物理学という研究分野が生まれるに至っている。この講義では、対象を経済現象に限ることなく、 複雑系研究で明らかになった事例を横断的に扱う。 【講義の概要】 受講生の興味や研究分野に応じて、テキストを選定する。毎週担当者による発表を行うほか、 重要なテーマについては、各自で JAVA 言語によりプログラムを作成し、追実験をした上で考察 を深める。 【講義計画】 第 1 回 課題とテキストの選定 第2回~第 15 回 報告と考察 【評価方法】 報告内容、議論、考察によって行う。 【テキスト又は参考書】 以下は、この講義で扱う研究領域を知るための参考書として提示する。 L. Tesfatsion, Judd K. L. ed. "Handbook of Compuational Economics Volume 2.", North-holland, Elsevier, 2006.(経済学分野における ABS の応用例が豊富に掲載されている。 ) J. H. Holland "Hidden Order", Perseus Books, 1995. (過去に使用したテキスト例) 【コメント】 プログラミングの経験が無くても構わないが、JAVA 言語を独習する熱意は必要である。 ─ 27 ─
© Copyright 2025 ExpyDoc