27.9.7 トピック ― 量販店における野菜の品目別販売価格の動向(最多販売単位別) ― 量販店における野菜の販売単位 (ロット)を見ると、ばら売り、袋売 り、カット売りなど、品目毎に多様で あり、市況変動に応じて変化すること がある。当機構が実施している最多販 売単位別の小売価格動向調査から、そ の一端を紹介する。 平成25~26年度の指定野菜(14品 目)の卸売価格の動向を見ると、平成 25年は夏季と秋口から年末にかけての 高値、平成26年は夏季の高騰と秋口か ら初冬にかけての安値と、大きな変動 がみられた。 この市況の下で、品目別の小売価格 (最多販売単位別)を見ると、例え ば、キャベツは1個売りが主流である が、卸売価格が高騰した25年12月から 26年1月は、店頭で1/2カット売りが主 流となった地域もみられた。 はくさいは、全国的に1/4カット売 りが主流であるが、平成26年11月から 平成27年2月にかけては、夏季の気象 災害で生育遅延した産地と後続産地の 出荷が重なって卸売価格が著しく下落 したことや、冬場の鍋物需要期という こともあり、一部の地域では1/2カッ ト売りが主流となった。 トマトは、3~4個の袋売りが全国的 に主流であるが、平成25年度の月別の 卸売価格と平均販売個数の動向を見る と、施設栽培品が増えて卸売価格が高 くなる秋口や春先には、販売単位個数 が減少する傾向がみられた。 このように、量販店では、気象災害 等に伴う著しい卸売価格の変動や、季 節毎の卸売価格水準の高低が、消費者 が購入する1アイテム当たりの小売価 格水準に与える影響を軽減するため に、販売単位や量目を適宜変更するこ とが行われている。今後は、市況変動 への対応に加え、高齢化や核家族化が 引き続き進行することもあり、重量野 菜や単価の高い野菜等を中心に販売単 位の変更や小口化の動きは徐々に進む とみられる。 (円/㎏) 350 指定野菜の卸売価格の推移(東京都卸売中央市場) 240 (円/最多販売単位) 平成25年度 キャベツの小売価格の推移 (最多販売単位/主要都市別) 300 220 250 200 200 180 150 160 1/2カットが主流 100 140 25年度 26年度 平 年(22~26年度) 120 100 0 4 5 6 7 8 9 50 札幌市 仙台市 東京23区 金沢市 名古屋市 大阪市 広島市 高松市 福岡市 全国平均 0 10 11 12 1 2 3 (月) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 (月) 注:1/2カットが主流の地域を除き、全て1個売りである。 250 (円/最多販売単位) 平成26年度 はくさいの小売価格の推移 (最多販売単位/主要都市別) (円/㎏) 500 450 200 1/2カットが主流 (個/最多販売単位) トマトの卸売価格と平均販売個数の推移 (平成25年度/全国平均) 8 平均販売個数 7 卸売価格 400 6 350 150 5 300 4 250 100 200 3 150 2 50 札幌市 名古屋市 福岡市 0 4 5 仙台市 大阪市 全国平均 6 7 8 東京23区 広島市 卸売価格(全国平均) 9 10 11 12 注:1/2カットが主流である地域を除き、全て1/4カットである。 資料:農畜産業振興機構「野菜小売価格動向調査」 100 金沢市 高松市 1 2 1 50 3 (月) 0 0 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 (月) 注:同調査は、全国主要9都市の量販店等(1都市10店舗)で、指定野菜の最多販売単位(販売面積 が一番広くとられている販売単位)の小売価格調査等である。 ●問い合わせ先 独立行政法人農畜産業振興機構 野菜需給部 需給業務課 戸田、河原、斎藤、海老沼 TEL03-3583-9448、FAX03-3583-9484 ご意見、ご要望をお寄せください。 ◆「野菜の需給・価格動向レポート」は月2回公表しています。公表時にメルマガでお知らせしますので、ご希望の方はベジ探のトップ画面、メルマガ配信登録・解除ボタンから登録してください。 ★この「野菜の需給・価格動向レポート」は、http://vegetan.alic.go.jp/vegetable_report.html に掲載しています。 ※無断転載禁ず ・レポートに記載された情報をご利用になったことにより生じたいかなる損害に関して、当機構は一切の責任を負いません。
© Copyright 2024 ExpyDoc