ステップ 4 5 級‐第 1 回 道をつくる 1 ステップ 3 19 級‐第 1 回 道をつくる 1 次のルールにしたがって,入口から出口まで 1 本の線で結びましょう。 次のルールにしたがって,入口から出口まで 1 本の線で結びましょう。 〔ルール〕 ①ドラゴンのいるマスは通れません。 ②ドラゴンのいないすべてのマスを通らなければなりません。 ③1 つのマスは,1 回しか通れません。 ④進める方向は,たてと横だけで,ななめには進めません。 〔ルール〕 ①ドラゴンのいるマスは通れません。 ②ドラゴンのいないすべてのマスを通らなければなりません。 ③1 つのマスは,1 回しか通れません。 ④進める方向は,たてと横だけで,ななめには進めません。 (1) (1) (2) 入口 ↓ (2) 入口 ↓ 入口 ↓ ↓ 出口 入口 ↓ ↓ 出口 ↓ 出口 ステップ 1 33 級‐第1回 フォープレイス ↓ 出口 ステップ 3 11 級‐第1回 フォープレイス つぎの ルールに したがって,あいている マスに 1~4 の すうじを いれましょう。 次のルールにしたがって,あいているマスに 1~4 の数字を入れましょう。 <ルール> ①たて,よこ それぞれの 4 れつに,1~4 の すうじを 1 つずつ いれます。 ②ふとせんで かこまれた 2×2 の ブロックにも,それぞれ 1~4 の すうじが 1 つずつ はいりま す。 <ルール> ①たて,横それぞれの 4 列に,1~4 の数字を 1 つずつ入れます。 ②太線でかこまれた 2×2 のブロックにも,それぞれ 1~4 の数字が 1 つずつ入ります。 3 4 1 2 1 2 3 4 4 1 2 3 2 3 4 1 3 4 1 2 2 1 4 3 1 2 3 4 4 3 2 1 ステップ 4 1 級‐第 1 回 ナンバープレイス ステップ 3 13 級‐第1回 ビルディング 次のルールにしたがって,数字を入れましょう。 5 4 6 1 7 8 3 9 2 9 1 4 7 5 3 6 2 8 8 5 3 2 9 6 7 1 4 7 6 2 8 4 1 9 3 5 4 8 9 6 3 2 1 5 7 3 7 1 5 8 4 2 6 9 6 2 5 9 1 7 4 8 3 2 123 231 312 2 → 2 9 7 3 6 5 8 4 1 ①空の上から町を見ていることを想像してください。 ②それぞれのマスには,1 階建てから 3 階建てのビルが建っています。上から見ているので 何階建てかわかりません。 ③矢印の数字をヒントに,ビルが何階建てか数字で答えましょう。 ④同じ列(たて・横)に同じ数字は入りません。 ※矢印の数字は,その方向から見たときに見えるビルの数です。 小さなビルが,大きなビルの後ろにかくれてしまうと,小さなビルは見ることができません。 → 1 3 8 4 2 9 5 7 6 マスの中のビルが何階建てか,1~3 の数字をかきましょう。 → 〔ルール〕 ①あいたマスに 1~9 の数字を入れます。 ②たて・横のそれぞれ 9 列に 1~9 が 1 回ずつ入ります。 ③太線で囲まれた 3×3 の各ブロックにも 1~9 が 1 回ずつ入ります。 1 ステップ 4 7 級‐第1回 ビルディング ステップ 5 5 段‐第 1 回 ビルディング マスの中のビルが何階建てか,数字をかきましょう。 マスの中のビルが何階建てか,数字をかきましょう。 ①各マスは真上から見たビルを表します。 ②すべてのマスに,そのビルの階数を表す数字を入れます。 ③最も高いビルの階数は,各列のマスの個数と同じです。たとえば,たて・横とも 4 列の場合, 最も高いビルは 4 階建て,5 列の場合は 5 階建て,6 列の場合は 6 階建てになります。(この問 題では最も高いビルは 4 階建てです。) ④矢印の数は,その方向から見たときに見えるビルの数を表しています。 たとえば,2 1 3 4とならんでいるときには,左から見ると 3 つ,右から見ると 1 つのビ ①各マスは真上から見たビルを表します。 ②すべてのマスに,そのビルの階数を表す数字を入れます。 ③最も高いビルの階数は,各列のマスの個数と同じです。たとえば,たて・横とも 4 列の場合, 最も高いビルは 4 階建て,5 列の場合は 5 階建て,6 列の場合は 6 階建てになります。(この問 題では最も高いビルは 5 階建てです。) ④矢印の数は,その方向から見たときに見えるビルの数を表しています。 たとえば,2 1 3 4とならんでいるときには,左から見ると 3 つ,右から見ると 1 つのビ ルが見えます。 ⑤同じ列(たて・横とも)に同じ数は入りません。 ルが見えます。 ⑤同じ列(たて・横とも)に同じ数は入りません。 2 ↓ (1) 1 2 4 3←2 3421 3→ 2314 4 1 3 2←3 3→ ↑ 3 ↑ 2 5 ↓ 5 ↓ (2) 5 4 1 3 2←4 41253 5→ 12345 3 5 4 2 1←4 23514 ↑ 4 4→ 3 ↓ 5 1 4 3 2←4 12354 23145 3 4 5 2 1←3 45213 ↑ 4 ステップ 3 15 級‐第 1 回 推理 1/てんびん ステップ 3 15 級‐第 1 回 推理 2/文章 図を見て,あとの問いに答えましょう。 次の問いに答えましょう。 (1)一番重いのはどれですか。 △ (1)AはBより体重が重い。CはBより体重が軽い。体重が一番重いのはだれですか。 A (2)2 番目に軽いのはどれですか。 □ (2)AはBより体重が軽い。CはBより体重が軽い。AはCより体重が軽い。体重が 2 番目に軽いのはだ れですか。 C (3)2 番目に重いのはどれですか。 △ ステップ 4 4 級‐第 1 回 ナンバーリンク 次のルールにしたがって,線をかきましょう。 〔ルール〕 ①同じ数どうしをたて,横の線で結びます。 ②線はマスの真ん中を通ります。 ③線どうしが交わってはいけません。 ④線は数字の入っているマスは通れません。 ⑤数字の入っていないすべてのマスを線は 1 回だけ通ります。 4 1 12 3 2 3 4 (3)AはBより体重が軽い。CはAより体重が重い。BはCより体重が軽い。体重が 2 番目に重いのはだ れですか。 B
© Copyright 2024 ExpyDoc