正しいページのPDFはこちらから(1.25MB)

S A L A
保健事業部 運動指導科
渓仁会円山クリニック
人間ドックのご案内
渓仁会円山クリニックでは前年受診いただいた方へ、下記のご案内をお送りしております。
お手元にご案内のはがきが届きましたら、是非受診をご検討ください。
10分で完成!ケア・トレ
たま おき のり
経営管理部 顧客管理課
こ
やす え
玉置 則子 (本文)
ま な
安江 麻菜 (モデル)
∼⑥優雅に下りよう♪階段エクササイズ∼
隙間の時間を見つけたら下記の3ステップでエクササイズ!
疲れにくい体=ゆがみが少なく機能的に動ける体!凝り固まった部分のケア(ほぐし)と併せたトレーニングをおすすめします。
「必要なときにピシッと締まり、それ以外はフワッと緩む」、心地よい体を作りましょう。
ステップ 1
ほぐして緩める、動いて流す
前年、渓仁会円山クリニックで人間ドックを受
前年、渓仁会円山クリニックで人間ドックを受
診していただいた方に受診時期が近くなりまし
診していただいていて、受診時期が過ぎた方に
たら、お送りしているご案内はがきです。
お送りしているご案内はがきです。
目的
関節に遊び(隙間)
を
作って楽にする
血行促進+関節の
動きを引き出す
1
片足のかかとを浮かせて、
脚全体をやさしく振る。
2
片脚の膝をやや曲げた状態で、
前後に大きめに振る。
3
※腕も脚に合わせて大きめに振る。
ステップ 2
締めて緩める
太腿
目的
筋肉の機能改善+筋肉を伸ばす→骨格を適正に
イスに座り、両脚
のすねとふくら
はぎを交差する
ように合わせて5
∼10秒押し合う。
※息を吐きなが
ら行いましょう。
ストレッチ
力のかかった
部位をそれぞ
れストレッチ
する。
人間ドック・健康診断施設
(011) 611-7766
(011) 611-7539 受付時間:火曜日∼土曜日(日曜日・月曜日休診)9:00∼17:00
脚を前後に開き、
後ろ足に体重をか
けて立つ。そのま
ま、後ろ足のかか
とを、ゆっくり上下
する。
太もも裏側
太もも前側
片方の脚を前に出し、
上体を前に傾ける。
イスにお尻の片
側を乗せて脚を
大きく前後に開
いてキープ。
※つま先を上げるとふく
らはぎものびます。
ステップ 3
足首周辺
1
片脚の膝を横に引き上げ、
内⇔外の方向にややゆっくり
と8の字を描くように回す。
下り動作のトレーニング
2
脚の位置は変えずに、
前足に体重をかけて立
つ。そのまま前足のつま
先をゆっくり上下する。
※脚の前後の 位置を
入れ替えて①と②
を繰り返す。
1
段差の上か、踏み台になる物を床
に置いて、その上に横向きで立つ。
片足を下ろして着地すると同時に
上の足を床面から離す。
目的
2
体重を支える筋力の向上
下り動作を滑らかに
段の上で正面を向いて立ち、
片足を下ろしながら、反対側
の手ですねから足首の部分を
タッチ。
(左右交互に反復)
※①・②のいずれも音をたてないように行いましょう。
「ケア・トレ」は今回で終了です
13
14