第 11 回『税に関する論文』応募票 - - 専門家の部 一般の部

第 11 回『税に関する論文』応募票
ふりがな
氏
名
職
業
年
歳
齢
性
男・
別
女
(修士号又は博士号を取得している社会人の方が応募される場合は、当該学位と取得された学校名を記入してください。)
(勤務先又は
学校名・学年)
(大学院に在籍している社会人の方が応募される場合は、在籍している大学院名及び研究科名を記入してください。)
※ 「職業」欄は、勤務先、学校名・学年などを正確に記載してください。また、専門家の部に該当する場合は学位・資格などを記載してください。
(例:○○税理士事務所 税理士、○○大学○○学部 准教授、○○大学大学院 ○○課程2年)
〒
住
所
電
話
-
(
昼間連絡が可能な電
話番号(携帯電話等)
-
)
(
FAX
)
-
e メールアドレス
複数人による共同執筆
応募区分
専門家の部
及び字数
一般の部
(複数人による共同執筆の場合は□に
チェックを入れてください。(注))
(いずれかにチェックを入れてください。)
標
題
副
題
この論文募集を
どこでお知りに
なりましたか
次のいずれかの□にチェックを入れてください。「その他」の場合は、具体的に記入してください。
新聞等(
日本経済新聞
専門誌(
税経通信
ポスター
税のしるべ)
月刊税務事例
納税協会ホームページ
税務弘報
その他(
税理
企業実務)
)
(注(注)1.複数人による共同執筆の場合は、執筆者ごとに応募票を作成してください。
(1) 応募の代表者はすべての項目に記入していただき、
「複数人による共同執筆」にチェックを入れてください。
(2) 代表者以外の執筆者については、太枠部分のみ記入していただき、代表者の応募票とともに提出してください。
2.ゼミとして応募する場合は、代表者が応募票を作成し、職業欄に学校名・ゼミ名を記入するとともに、
「複数人による共同
執筆」にチェックを入れてください。なお、代表者以外の執筆者の応募票は必要ありません。
・事務局使用欄
区
分
番 号