利用者各位 社会福祉法人愛育福祉会 「ご意見・ご要望申出窓口・第三者委員」の設置について 各施設への入園・入所等の利用については、それぞれの施設で説明させていただいて おりますが、日々の利用の中でお気づきのことやご意見・ご要望などがございましたら、 ご遠慮なくお伝えいただきたく「ご意見・ご要望申出窓口」を設置致しております。 ご意見・ご要望の受付担当者や責任者との話し合いだけでは納得いかない場合には、 第三者の立場にある「第三者委員」が話し合いに立会い、必要な助言を致します。 ご意見・ご要望の受付担当者・・ こばと: 主幹保育教諭 甲斐 明美 のぞみ: 総務主任 高島 みどり: 主 岡本 直樹 任 伝 やわらぎ:(施設) 主任生活支援員 河崎 祐大 (居宅) 主任生活支援員 末安 浩規 ご意見・ご要望の相談解決責任者は、各施設長です。 第三者委員 秋田 満州治 電話 34-7607 松田 早 電話 34-0639 堀田 セツ子 電話 30-1465 12 ご意見・ご要望の相談における際の第三者委員の役割について ● 第三者委員の役割り ・ ご意見・ご要望の受付担当者や責任者との話し合いだけでは納得いかない場合には、 第三者の立場にある「第三者委員」が話し合いに立会、必要な助言を致します (第三者委員の職務) ○ ご意見・ご要望の相談解決への立会、助言 ○ ご意見・ご要望の直接受け付け ○ 相談内容をうけた旨の保護者(当事者)への通知 ○ 責任者よりご意見・ご要望の改善状況について報告を受け、また施設の日常的 な状況を把握します (第三者委員の立会による話し合いの方法) ○ 第三者委員によるご意見・ご要望の内容の確認 ○ 第三者委員による解決案の調整・助言 ○ 話し合いの結果や改善事項などの確認 *第三者委員の立会・助言が必要な際には、受付担当者にその旨を申していただくか、ま たは直接下記までご連絡ください 第三者委員 第三者委員 第三者委員 氏 名 秋田 満州治 住 所 延岡市塩浜町3-1769-24 電話番号 34-7607 氏 名 松田 住 所 延岡市大門町133番地 早 電話番号 34-0639 氏 名 堀田 住 所 延岡市川島町3285-3 電話番号 セツ子 30-1465 ご意見・ご要望の解決のための仕組みについて 社会福祉法人 愛育福祉会 ( サービス利用者(保護者) 意見・要望・ご相談 意 見 ・ 要 望 等 の 内 容 の 確 認 ・ 報 告 を 受 け た 旨 の 通 知 を 行 い ま す (保護者の求めに応じて報告します) (責任者の段階の相談で納得いかない 場合には、第三者委員に直接相談し、 話し合いへの立会い・助言を求めること ができます) 意見・要望等の受付担当者 (意見・要望などの受付・記録) こばと : 主幹保育教諭 甲斐 明美 のぞみ : 総務主任 高島 伝 みどり : 主 任 岡本 直樹 やわらぎ(施設):主任生活支援員 河崎 祐大 (居宅):主任生活支援員 末安 浩規 ) 第三者委員 意見・要望等の相談解決責任者 (必要に応じて話し合いに立会います) (話し合いにより意見・要望等を解決します) (第三者委員 : 秋田 満州治) こばと:園 長 高島 マサヨ のぞみ:施設長 長野 毅彦 住 所:延岡市塩浜町3-1769-24 電話番号:34-7607 みどり:施設長 大楽 隆志 (第三者委員 : 松田 早 ) やわらぎ:施設長 甲斐 享博 住 所:延岡市大門町133番地 電話番号:34-0639 (第三者委員: 堀田 セツ子 住 所:延岡市川島町3285-3 ) 電話番号:30-1465 * 相談解決の結果(改善事項)は口頭もしくは文書で責任者よりご報告申し上げます。 * 以上の仕組みで解決できないご意見・ご要望は、宮崎県社会福祉協議会に設置された運営適正委員会 に申し立てることもできます。 (運営適正委員会の連絡先 : 社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会 宮崎県福祉サービス運営適正化委員会 宮崎市原町2-22 福祉総合センター本館内 (〒880-8515) TEL 0985-60-0822 FAX 0985-60-0823
© Copyright 2024 ExpyDoc