わったーバス、 かなり便利になっていること知ってる?

第8回 地域バス交通活性化セミナー
わったーバス、
かなり便利になっていること知ってる?
日時:平成 27 年 10 月 8 日(木)13:30~16:50(13:00 受付開始)
会場:サザンプラザ海邦 大ホール
(所在地:那覇市旭町7番地、TEL:098-862-4120)
主催:内閣府沖縄総合事務局、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
バス交通の活用と地域の活性化を考えるため沖縄県那覇市を検討の場として、
以下のプログラムで第 8 回地域バス交通活性化セミナーを開催します。
自治体・バス事業者など、地域バス交通に関係される方々をはじめ、どなたで
も参加できます。多くの皆さんの参加をお待ちしています!(入場無料)
【プログラム】
13:30 開会挨拶 (沖縄総合事務局、エコモ財団)
13:40 講演
「沖縄県におけるバス交通活性化に関わる取組紹介(仮)
」
沖縄県企画部交通政策課
14:00 講演
「地域バス交通活性化における『連携』の重要性と実践」
伊地知恭右 NPO 法人まちもびデザイン 事務局長
14:40 休憩
14:55 パネルディスカッション
「わったーバス、知って、使って活性化へ」
パ ネ リ ス ト:大井 尚司 (大分大学経済学部 准教授)
谷田貝 哲 (バスマップ沖縄 主宰)
伊地知恭右 (NPO 法人まちもびデザイン 事務局長)
高江洲 誠 (一般社団法人沖縄県バス協会 課長)
幸地 優子 (オフィス遊 代表)
コ ーデ ィネーター:太田 勝敏 (東京大学 名誉教授)
16:50 閉会予定
【開催趣旨】
沖縄県における地域バス交通の活性化のため、那覇市を検討の場として、第8回地域バス交通
活性化セミナーを開催します。
沖縄県においては、自家用自動車の利用の進展によりバス利用者の減少や慢性的な交通渋滞
など深刻な問題となっています。そこで沖縄県では、平成 24 年 3 月に「沖縄県総合交通体系基本
計画」を策定し、公共交通機関の利便性向上等に取組んでおり、平成 27 年 2 月にはバスレーンの
延長、4 月には交通 IC カードの導入とバス交通の利便性向上策にも取り組んでおられます。
地域バス交通の活性化は、単なる移動手段の確保だけにとどまらず、面的ネットワークを構築す
ることにより、地域の活性化や環境問題への対応など、多様な効果が見込まれます。そこで本セミ
ナーでは先進地である八戸市などの取組紹介のほか、東京大学名誉教授太田勝敏先生のコーデ
ィネートのもと、大分大学大井先生や事業者団体、住民などを加えたパネルディスカッションを行
い、沖縄県でのバス交通活性化方策や環境負荷軽減方策などについて検討します。
会場アクセス(サザンプラザ海邦)
(所在地:那覇市旭町7番地、TEL:098-862-4120)
●ゆいレール「旭橋」駅から徒歩 5 分
●「那覇バスターミナル」バス停から徒歩 1 分
注)バスでお越しの際は、
「那覇バスターミナル」
が工事中のため、「那覇バスターミナル」バス
停が利用できない路線があります。
詳細は、沖縄県バス協会のHP資料
http://www.bus-okinawa.or.jp/phot/ta.pdf
または、バスマップ沖縄のHP
http://www.kotsu-okinawa.org/index_info3.
html
にてご確認ください
第 8 回地域バス交通活性化セミナー 参加申込書
【宛 先】Fax:03-3221-6674 E-Mail:bus[at]ecomo.or.jp (※[at]を@に変換下さい)
事務局:公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境対策部(担当:岡本・熊井)
ご所属
お名前
ご連絡先(電話番号)
ご連絡先(E-Mail)
※ご記入いただきました個人情報は、当財団の「個人情報保護方針」(http://www.ecomo.or.jp/support/privacy.html)
に基づき、適切な管理を行い、本研修会開催にあたってのご連絡を行う場合にのみ使用させていただきます。
問合せ先:公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団交通環境対策部(担当:岡本・熊井) TEL:03-3221-7636
E-Mail:bus[at]ecomo.or.jp