平成27年度滋賀県障害者社会参加推進センター事業計画書 <目 的> 障害の有無にかかわらず、誰もが家庭や地域で明るく暮らせる社会づくりに向けて、 関係機関・団体の協力の下、障害者の多種多様なニーズを把握し、障害者自らによる 様々な社会参加促進施策の推進および障害者の地域における自立生活と社会参加を進 めるため、当事者団体(身体障害者・知的障害者。精神障害者)や関係機関・団体で 構成される社会参加推進協議会を設置し、その機能の強化・拡充を図るとともに各種 事業を実施します。 <事業内容> (1) 障害者社会参加推進協議会の開催(年間2~3回程度) 構成団体におけるさまざまな要望を集約、事業化に向けた検討を進めるほ か、事業の推進力を高めるために情報交換などの連携強化策に努めます。 (2) 障害者理解を深めるための研修会等の開催 障害の有無にかかわらず、誰もが家庭や地域で明るく暮らせる社会づくり のために、障害者自らが様々な取組を進めているところですが、その一環と して、障害者団体やその関係者のみならず、広く一般の人にも参加を呼びか け、障害に対する理解を深め、交流も含む研修会等を実施します。 (3) 「障害者週間」啓発・推進事業の実施 障害の有無によって分け隔てられることのない地域社会における共生や障 害を理由とした差別の禁止等の基本原則に関する関心と理解を啓発するとと もに、障害者自らの自立と社会参加を促進することを目的として、社会参加 推進協議会構成団体やその関係者のほか、各市町や市町社会福祉協議会との 連携を図りながら、障害者週間(12月3日~12月9日)を中心にJR等 の主要駅および大型商業施設等において、啓発活動を実施します。 (4) 障害者による書道・写真全国コンテストの作品募集 全国障害者総合福祉センターが主催する「障害者による書道・写真全国コ ンテスト」の作品募集と出品事業を行います。 (5) 「滋賀県障害者社会参加推進センター」ホームページの充実 「滋賀県障害者社会参加推進センター」のホームページでは、各構成団体 から発信される情報をタイミング良く掲載し、また、リンクを貼るなどして、 障害者の社会参加推進に向けて、発進力の充実・強化に努めます。 (6) 「中央障害者社会参加推進センター」研修会等への積極的参加 「中央障害者社会参加推進センター」からの最新情報等について、随時、 協議会で提供を図っていきます。 (7) その他障害者の社会参加推進のために必要な事業・事務の実施 必要に応じて、障害者社会参加推進協議会所属の各団体に対し、意見等を 聞く機会などを設けます。
© Copyright 2025 ExpyDoc