学校教育目標 地域や人を愛す生徒 互いに学び合う生徒 自ら体

学校教育目標
◎地域や人を愛す生徒
◎互いに学び合う生徒
◎自ら体を鍛える生徒
小川町立西中学校通信
第6号
平成27年9月30日発行
校長 佐藤 路傍
めざす学校像
☆ 笑顔あふれる
地域の学校
暑さ寒さも彼岸までと言われるように肌にさす
風がひんやりとしてきました。今年は数年ぶりに秋らしい気候になったように感じます。今
年は台風が多く発生し、台風18号は関東地方にも大雨をもたらし、鬼怒川が氾濫し流域の
住民に大きな被害をもたらしたことは記憶に残っているのではないでしょうか。小川町でも
土砂災害の危険性があるとのことで西中学校も避難場所になりました。(避難に来られた方
はおりませんでしたが。)
9月12日(土)早朝に東京で震度5弱の地震が観測されました。また、阿蘇山が噴火し、
警戒レベルが引き上げられたり、自然が少しずつおかしくなってきているのではないかと心
配してしまいます。これ以上大きな自然災害がなければよいのですが。・・・
さて、本校は埼玉県教育委員会指定、小川町教育委員会委嘱の
「考え、話し合い、学び合う学習」の研究に取り組んでいます。
子供同士の学び合いを通して学力を高めようとする研究です。
10月22日(木)に本校で県内の先生方を招き研究発表を行いま
す。保護者の方にもお手伝いをお願いすることがあるかもしれま
せんが、その節はご協力をお願いいたします。
本年4月に実施した全国学力学習状況調査、埼玉県学力学習状況調査の結果を配布しまし
た。その結果を見ていただき、お子さんの4月時点での学力を把握していただきたいと思い
ます。あれから5ヶ月経ちましたので学力は向上していると思うのですが。・・・
この時、埼玉県学力学習状況調査で生活等に関するアンケートも行われました。子供たち
の様子を伺うことができます。主なものを掲載します。
(数字は%表示です)
質問事項
1年
2年
3年
質問事項
1年
2年
3年
授業や活動の始まる時刻を守ること 西中
100 100 98.3 難しいことでも失敗を恐れないで挑戦し 西中
78.4 58.3 51.6
ができていますか
埼玉県 91.8 98.3 98.5 ていますか
埼玉県 79.9 71.5 68.2
進んで掃除や美化活動に取組、学校を 西中
100 88.4 80.0 学 校の 宿題 を し てい 西中
98.0 76.7 75.0
きれいにすることができていますか
埼玉県 93.4 88.3 88.6 ますか
埼玉県 96.9 87.7 84.4
人の気持ちがわかる人間になりたい 西中
100 100 96.7 学校の授業の復習を 西中
60.6 50.0 48.4
と思いますか
埼玉県
人の役に立つ人間に 西中
なりたいと思いますか 埼玉県
家 の手 伝 い を し てい 西中
ますか
小川町
97.4
96.5
96.4
していますか
埼玉県
100 100 93.3 家の人と学校での出来事について話 西中
97.3 96.0 95.6 をしますか
埼玉県
70.6 70.0 68.3 家の人とあなたの将来の夢や目標に 西中
75.8 70.1 68.0 ついて話をしますか
埼玉県
71.1
56.1
51.2
80.3 78.3 61.6
84.2
75.2
72.8
58.8 48.4 56.6
62.1
53.4
58.9
「時刻を守る」「きれいにすることができる」「人の気持ちがわかる人間になりたい」「人
の役に立つ人間になりたい」の項目は、学年によって100%になっています。素晴らしい
ことです。これからもこの考えと行動で取り組んでいって欲しいと思います。
「難しいことでも挑戦する」「宿題をする」「復習をする」の項目は今後伸ばしていって欲
しいと思います。
また、ご家庭でも「学校の出来事についての話」「将来の夢や目標についての話」を、保
護者の皆様の体験などを基にお子さんと一緒に話合っていただければ幸いです。
はなのき祭・進路説明会・授業参観・三者面談など、保護者の
皆様が来校する機会は多くあります。学校における大人のマナーについて考えてみました。
(1)学校の中ではお互いにきちんと挨拶をしていましたか。
(2)保護者会・授業参観・会議等の時には携帯電話・スマートフォン等の電源を切るかマ
ナーモードにしていますか。校舎内での携帯電話・スマートフォン等の使用はご遠慮
ください。
(3)小さなお子さんを連れてきたときは、学習や参会者の迷惑になっていませんか。
(4)入学式や卒業式、体育祭や合唱コンクール等の行事の時は撮影のマナーやルールを守
っていますか。授業中のカメラやビデオ撮影はご遠慮ください。
(5)授業参観、保護者会の時には私語を慎んでいますか。廊下での
保護者同士の会話を慎んでいますか。(廊下での会話は響きます。
授業の妨げにもなります。)
(6)上着を腰巻きにして校内を歩いていませんか。
(7)ポケットに手を突っ込んで歩いていませんか。(安全面で問題が
ありますので)
(8)校地内でガムや飴を食しながら歩いていませんか。また、ジュースなどを飲んでいま
せんか。(校地内での飲食はご遠慮ください。)
最近問われるのは、子供のマナー以上に大人のマナーのような気がします。大人にはたく
さんの逃げ道があって口実を作ることができます。自らの行為を正当化し、主張することも
身につけています。しかし、内容の伴っていない主張ははかないものです。大人の姿勢が子
供に大きく影響することは言うまでもありません。学校だから許されるではなく、学校だか
らこそ自己責任を明確にするという大人の自覚が必要だと思います。子供の成長とともに、
大人が大人にならなければなりません。学校は子供だけではなく、子育てという営みを通し
て大人も自らを向上させていける場なのではないでしょうか。
学校では保護者の方がいつで
も授業等を見ていただくために
<新人体育大会兼県民総合体育大会比企地区予選>
学校公開を実施しています。
○陸上(女子)
より多くの保護者の方に授業
・1年 100m 8位 佐藤合歓
<身体障害者福祉のための児童生徒美術展比企地区展> 等を見ていただくために10月
より毎月3日程度授業公開中心
○特選 3年 小澤光稀
日を設けることにしました。
○入選 3年 山下凌佑 引間愛梨華 田端亜美
10月は5日(月)~7日(水)
2年 増子雪菜 桜井静流 吉田 花
です。よろしくお願いします。
<比企地区発明創意工夫展>
○優良賞 1年 佐藤輝稀 髙田歩夢
1日(木)
新人体育大会
給食なし
PTA人権研修会
2日(金)
3日(土)
4日(日)
5日(月)
9日(金)
10日(土)
12日(月)
13日(火)
PTA理事会
新人体育大会 給食あり
新人体育大会
大河・竹沢地区民体育祭
職員会議 校内研修
授業公開(~7日)
安全点検 はなのき祭準備
はなのき祭
小川町合併60周年記念式典
体育の日
部活動停止(~14日)
振替休業日
14日(水) 登校指導
15日(木) 中間テスト 生徒会引継式
16日(金) 生徒会専門委員会
18日(日) 資源回収
20日(火) 小川班音楽会
22日(木)「学び合い学習」研究発表会
25日(日) 資源回収(予備日)
26日(月) 3年三者面談(~30日)
27日(火) 比企地区駅伝競走大会
28日(水) 保育実習(3-1)
29日(木) 金曜日課
30日(金) 木曜日課 保育実習(3-2)