2015年 9月発行 睦合中学校 図書室 こどもブックライフサポーター 川瀬 9 ※HP用は写真を掲載していません 長い夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。少しずつ涼しくなって、読書に最適な季 節がやってきます。ぜひ図書室に足を運んで、好きな本を見つけましょう! ①9月下旬に新着図書が入ります。 ②貸出中の本は予約ができます。詳しくはカウンター当番、または こどもブックライフサポーターまで。 〈防災の日/9月1日〉 『大地震を生き抜く48の知恵』 震災対策研究会/ イースト・プレス (新着図書・分類番号:369) ちょっとした知恵があなたを救う! 大地震が襲ってきたときにどう対処したらいいの か、普段からイザというときのためにどう備えておけばいいのかを、イラストで解説。「非 常時にこれだけは用意したいもの」など巻末付録つき。 〈初の国産ロケット打ち上げ/1957年9月20日〉 『ロケットの科学』 谷合 稔/SBクリエイティブ (分類番号:538) 人類がつくりだしたもっとも強力な乗り物、ロケット。その開発には国家の威信がかか り、膨大な金額の予算がつぎ込まれる。日本のH−ⅡAをはじめ、世界の様々なロケット を写真とともに紹介するほか、ロケットの仕組みも解説。 〈宮沢賢治忌/9月21日〉 『銀河鉄道の夜』 宮沢賢治/角川つばさ文庫 (新着図書・分類番号:913) いじめられっこのジョバンニと、幼なじみのカムパネルラは、どこまでも行ける切符を持って、 銀河鉄道に乗っていた。2人の宇宙の旅がはじまる・・・。表題作ほか、2012年7月公開映 画の原作「グスコーブドリの伝記」等も収録。 うちどく! (漫画は貸出できませんが、作中に出てくる児童文学を図書室で借りられます。) 『図書館の主(あるじ)』(漫画) 篠原ウミハル/芳文社 (新着図書・分類番号726) 町の児童図書館でおこるさなざまな出来事を、一風変わった司書・御子柴(みこし ば)が、おすすめの一冊で解決!? 「児童文学」-知っている本も、知らない本も、ちゃ んと読んでみたくなる!おもしろくて、ためになるお得なマンガです。 新着図書の紹介 『火花』 又吉直樹/文藝春秋 (分類番号:913) 奇想の天才である一方で人間味あふれる神谷、彼を師と慕(した)う後輩徳永。芸人 の2人が運命のように出会ってから劇は始まった・・・。笑いとは何か、人間が生きると は何なのか。芥川賞受賞の話題作。 『小説ちはやふる 中学生版』 原作イラスト・末次由紀,時海結以/講談社 (分類番号:913) 離ればなれになる新との約束を胸に、中学に入学した千早と太一。千早はかるた仲間 を探そうとするが、空回りばかり。太一は秀才が数多く集まる開明成中学で自分の限界 を知り、かるたへの情熱を失っていき・・・。青春かるた小説。 『さがしもの』 角田光代/新潮文庫 (分類番号:913) 「その本を見つけてくれなけりゃ、死ぬに死ねないよ」、病床のおばあちゃんに頼まれた 一冊を求め奔走した少女の日を描く「さがしもの」。初めて売った古本と思わぬ再会を果た す「旅する本」。持ち主不明の詩集に挟まれた別れの言葉「手紙」など九つの本の物語。 『大学選びより100倍大切なこと』 筒井美紀/ジャパンマシニスト社 (分類番号:377) ノートの取り方、本の読み方、食事の心得、教員や友人とのコミュニケーション力・・・。 おとなになることの中心にある、本物のリテラシーの獲得ということを軸にして、大学とい う世界で学生たちがどんな学びをしているのかを伝える。 『ああ、そうなんだ!魚講座』 亀井まさのり/恒星社厚生閣 (分類番号:487) 魚とクジラはどこが違う? 魚にはなぜいろいろな「ひれ」が必要? ヒラメとカレイの見 分け方は? 意外と知らない魚に関する知識をQ&A形式でやさしく解説。 『世界史を変えた50の機械』 エリック・シャリーン/原書房 (分類番号:530) 電球、自動車、パソコン、電話機、ウォークマン・・・。過去200年にわたり、人類の進歩 に大きく貢献し、生活様式に劇的な変化をあたえてきた50の機械の興味深い物語を、豊 富な図版とともに紹介する。 していません 「非 会を果た
© Copyright 2024 ExpyDoc