図書室の使い方について おさらいです。 鎌ケ谷市立第三中学校 図書館だより 2014.4月 桜の花に迎えられ 1 年生が入学してきました。ハナミズキや梨の花も咲き始め、華やか 利用できる時間 「基本は司書がいる日の昼休み」です。 貸出について 「一人2冊 1 週間」です。 ただし、図書室に司書がいるときは貸出や 夏休みや冬休みなどの長期休み中は貸出冊数 返却の手続きは可能です。開館予定表を図 を 5 冊に増やします。ただし返却日を忘れな 書室前の掲示板に貼っているので開館日を いようにね! な年度の始まりです。先日、新入生の図書室オリエンテーションを行いました。2、3年 確認してね。 生にも改めて「図書室利用について」のお知らせを配布しました。今年度も、みんなが気 持ちよく図書室を利用できるように、マナーやルールに気をつけていきましょう。 リクエスト受け付けます! やくそくごと 読みたい本があったら図書室カウンターに * 本は無断で持ち出さないでね。 ある用紙に記入して、BOX に入れてね。 * 本を大切にしてね。 今年度も図書館司書の すずき な お こ 鈴木奈緒子が担当します。 * 図書室は静かに利用してね。 注)予算に限りがあるので希望に沿えない場合があります。 また、学校の図書室に適さない本は入れることができません。 貸出について 宜しくお願いします。 * 「また貸し」は禁止です! * 返却日を守ろう! 図書室に関する情報は図書室前掲示板の information(インフォメーション)コーナーでお知らせ しています。新着図書の紹介などもしていくので、要チェックですよ! ★ 貸出冊数→ 2冊まで たくさん 借りようっと♪ ★ 貸出期間→ 1週間 新入生のオリエンテーションでは3けたの分類番号から本を探すという少し難しい作業に挑戦して もらいました。普段手に取らないような分野の本を選んで新たな本と出会えた人もいたことでしょう。 時間の関係で伝えきれなかったこともあるので、この図書だよりで伝えていきたいと思います。 1年生はオリエンテーションで学んだ本の探し方と著作権の守り方を忘れずに図書室利用や授業に 役立ててくれるといいなと思います。今年もたくさんの人が図書室を利用してくれるのを楽しみにし ていますよ!! 静かに過ごしたい人の居場所を なくさないでね… 裏面へ GO! 年度始めは2本立て! 今月の特集「Let’s study English!」と「修学旅行」 今年は京都・奈良方面 その1 「Let`s study English!」 中学では英語の授業が始まります。今年は新しい英語の先生が3人もいらっしゃいました。 そこで4月の特集の一つ目は「Let`s study English!」英語を勉強しよう!です。 特集コーナーには先生方からのメッセージやオリビア先生についての掲示物もあります。英 語を勉強するときのアドバイスなども聞いているのでお楽しみに。 『13 歳からの英語ノート』 (NDC 830 オ) (小野田 博一/著 PHP 研究所) (桑原 功次/著 汐文社) オリビア先生とたくさんお話しましょう! 漢字をあやつる日本語のほうが難しいという 6年後にはオリンピックでたくさんの外国の人 意見も聞きます。英語を勉強するコツがつま が日本を訪れます。日本文化を英語で紹介できる っている1冊です。 ようになるといいですね。 小学館) 1~10巻 みんな大好きドラえもんの漫画の英語版 ★ 京都に関連する新聞資料も展示。 ★ 歴史のクイズの本もあります。 1~3巻 でも外国の人から見るとひらがな・かたかな・ (藤子 F 不二雄/著 ★ 京都が舞台の小説も集めました。 『中学英語で話せる日本文化』 (NDC 830 ク) 日常で使える英語の例文が盛りだくさん。 830 フ) ★ 京都の名所・お寺・お土産・仏像など自分が行く場所について深く調べてみよう! ★ 歴史と文化の町、京都・奈良を満喫しよう。 英語を苦手に感じる人も多いようですね。 『ドラえもん』 (NDC 特集コーナーにて展示中! その2 「修学旅行」 『日本人のヘンな英語』 (NDC 830 セ) (デイビット セイン/原案 アスコム) 正しいと思って話した英語が実は違う意味にな です。日本語訳と見くらべながら読むことが ってしまうことがあるそうです。「a」がつくかつ できますよ。人気がある本なのでゆずりあっ かないかでまるきり違う意味になるなんて!どこ て読んでください。 の国の言葉も奥深いですね。 昨年度からおもしろかった本や他の人にも読んでもらいたい本を紹介カードに書いて もらいました。少しずつですがカードの数も増えています。今年も引き続き紹介カード の掲示を行いますので紹介してくれる人は図書室カウンターにいる司書に声をかけてく ださい。用紙をお渡しします。みんなでつなげよう読書の輪! 4、5月の開館予定 ★学習委員の当番は後日、連絡します。 (5月から当番を開始する予定です) 時間は図書室前の掲示板で確認してください。5月は特に要注意です。 『レッツ・すぴーく・English』 (NDC 837 イ) 『Guri and Gura The Giant Egg』 (伊藤比呂美/著 (NDC 833 オ)(大村百合子/絵 福音館書店) 岩波書店) 書き言葉と話し言葉で英語も変わるということ が分かる本です。中学では書き言葉で習いますね。 みなさんおなじみの「ぐりとぐら」のお話が英 語で登場!大きな卵をおいしそうに焼く二人。 英語では「いただきます」「ごちそうさま」「よろ 知っているお話なら英語が難しそうでも意味が しくおねがいします」にあたる言葉がないそうで 伝わってくるのではないのかな?英語の本は他に す。文化によって言葉の使い方も変わるのですね。 もあるので挑戦してみましょう。 特集コーナーにあった本は元の棚ではなく特集コーナーに戻してください。 月 火 水 木 金 4/21 22 日開館 23 日 24 日開館 25 日開館 28 日開館 29 日 休み 30 日開館 5/1開館 2日 5 日 休み 6 日休み 7 日開館 8 日開館 9 日開館 12 日 13 日 14 日 15 日開館 16 日開館 19 日 20 日開館 21 日 22 日開館 23 日開館
© Copyright 2025 ExpyDoc