長野市ハーモニー桃の郷はばたき事業報告書

長野市ハーモニー桃の郷はばたき事業報告書
1 事業の目的と運営
障害者総合支援法に基づく、地域活動支援センター(Ⅰ型)として障害者の日常生
活等の相談に応じ、社会復帰に向けた様々なプログラム活動を行うとともに必要な生
活支援及び情報提供を行い、障害特性に配慮し個別に支援を実施した。
2 施設の所在地
長野市川中島町今井 1387 番地 5
TEL285-5304
FAX
285-1908
3 運営の実績
20 人
(1)利用者定員
(2)施設の利用状況
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
年
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
月
計
開所日数(日) 21
21
21
21
22
20
22
19
20
19
19
20
245
延利用者数(人)
391
396
397
380
381
396
443
377
373
344
401
432
4,711
1 日平均利用者数(人) 18.6
18.9
18.9
18.1
17.3
19.8
20.1
19.8
18.7
18.1
21.1
21.6
19.2
18.2
19.0
18.8
17.9
14.8
17.2
17.2
15.8
14.7
17.2
15.1
17.1
16.9
93.0
94.5
94.5
90.5
86.5
99.0
100.5
99.0
93.5
90.5
105.5
108.0
96.0
91.0
95.0
94.0
89.5
74.0
86.0
86.0
79.0
73.5
86.0
75.5
85.5
84.5
区
分
前年度実績
利用率(%)
(1 日平均利用者/定員)
前年度実績
※小数第 2 位四捨五入
平均年齢
45.2 歳(平成 27 年 3 月 31 日現在)
(3)利用者支援の実績
① 日常生活相談
来所、電話、訪問による日常生活等の相談を実施した。
② 日常生活支援
憩いの場の提供、浴室利用、夕食弁当サービス等を提供した。SST 等を実施し
生活スキル向上のための支援を実施した。
③ 情報提供
毎月の通信発行を通じ各種情報提供に努め、併せて関係機関の情報も提供した。
④ プログラム活動
体操教室、料理教室、ものづくり、畑作業等を通じ生活の幅を広げるように努
めた。
⑤ 健康維持
体操教室の実施、スポーツ大会への参加を通じ健康維持に努めると共に歯科検
診を実施し、健康への認識が高まるように努めた。
⑥ 交流ホールの管理
交流ホールの使用申請受付、管理を行った。
4 職員数
(
)内は兼務で内数
職 種 所 長 次 長 書 記 支援員 合 計 嘱託医
職員数
1(1)
(人)
1(1)
1(1)
4
7(3)
1
※臨時職員(常勤換算):支援員 0.7 人
5 施設の主な行事
実施月
行
事
内
容
場
4
花見
御厨公園
6
精神障害者スポーツ交流会
長野運動公園
8
夕涼み
桃の郷
10
研修旅行(施設見学)
上越方面
11
ハーモニー「夢」まつり
桃の郷
12
クリスマス会
桃の郷
1
もちつき大会
桃の郷
所
※行事は希望の家と合同で実施
6 職員研修
(1)施設内研修
嘱託医より、精神症状の理解と対応等について、家族とともに学んだ。
(2)施設外研修
① SST 研修(信州 SST ネットワーク)
発達障害の支援における SST について学んだ。
② 精神障がい者地域生活支援研修会(長野県精神保健福祉センター)
精神障がい者が被害に遭いやすいトラブルと対処法や地域で生活している当
事者の実体験を聞き理解を深めた。
7 非常災害対策
消防署立ち会いの下、地震等の火災を想定した避難訓練を 2 回実施した。地域との
応援協定に基づき、地区の区長等の参加協力も得て実施した。
8 苦情解決結果
苦情の件数
苦
情
の
内
容
結
1
施設運営に関すること
件
2
施設設備等に関すること
件
3
職員の資質に関すること
件
4
施設生活に関すること
件
0件
5
25 年度苦情件数
果
1
解決済み
件
2
継続中
件
3
1・2 の内、県福祉サー
① 介護・介助・支援
件
② 食事
件
ビス適正化委員会で、
③ 入浴
件
解決又は継続中のもの
④ 利用者間の人間関係
件
件
⑤ その他
件
その他
件
0件
9 年度末における土地、建物の状況(指定管理者管理運営施設)
種
別
敷
地
建
物
建
物
の
構
造
面
積
2,362.83 ㎡
鉄骨造 3 階建
※敷地面積は、長野市ハーモニー桃の郷の面積である。
268.8 ㎡