チェンマイラジャパッド大学留学報告書(日常編)

チェンマイラジャパッド大学留学報告書(日常編)
2015/08/25
飯村達紀
タイ・チェンマイでの滞在が3週間近く過ぎ
た。こちらでの生活もだいぶ慣れたが、買い
物については未だに驚くことが多い。特に、
場所によって売っているものが全く違うタイ
の市場は、行く度に驚かされる。そこで今回
は、日本ではまず見られないタイの市場につ
いて話をしようと思う。
チェンマイには、大小様々な市場があり、地元の
人が買い物や食事のために訪れている。私達も、雑
貨屋や食堂などをよく利用している。買い物の場所
である以上に、地元の方と交流を深める、良い場所
となっている。また、市場や商店、飲食店は至る所
に点在している。そのため、少し横道に入るだけで
新しい店を発見できる。散策に行く度に新鮮な出会いがあるのも、大きな
魅力だ。
また、普段から営業している市場
の他に、サタデー・サンデーマーケ
ットと呼ばれる休日限定の市場があ
る。普段は歩道である場所が、休日
になると露店がすし詰め状態となる。
売っているものも様々で、タイの伝
統的の服や工芸品、南国の果物など、
タイならではの商品が並んでいる。さらに、餃子やフライドポテトなど、
異文化が混じり合った食べ物も売っている。ついつい購入してしまうが、
見て歩くだけでも十分楽しむことができる。
このように、チェンマイの市場は、訪れるたびに多彩な表情を見せてく
れる。ここに4か月済んでいても、全く飽きることはないだろう。
チェンマイラジャパッド大学留学報告書(学習編)
2015/08/25
飯村達紀
チェンマイラジャバット大学の履修形態は、常磐大学同様、自分が履修し
たい講義を選択・登録する、というものだ。
私は英会話、ビジネス英語、マーケテ
ィング、初級タイ語を履修した。今回
は、自分が履修した講義の様子を紹介
しようと思う。
全体的な講義の様子としては、常磐
大学の講義と比べて、特に積極性とい
う点において大きくかけ離れていた。具体的に言うと、まず、生徒たちが
自主的に手を挙げて発言をしている。講義中に教授が質問を投げかけると、
生徒たちは我先にと手を挙げ、発言を始める。中には指名を受ける前に発
言をする生徒も居る。このような光景は初めて見たので、正直驚いた。ど
の生徒も、学習意識を高く持っていることが窺える。
また、生徒たちの積極性は、教授の工夫により引き出されているように
も見える。多くの教授は、発言をした生徒に加点を行う、という方針を取
っている。これによって、生徒たちが挙手をしやすい環境を作っているの
ではないか。しかしなにより、教授の方々が、生徒の積極性を引き出す仕
組みを確立している、という点に、大きく感心している。
さらに、少人数制の講義、というのも、積極
性を引き出す要因のように感じる。国際学部
の講義室は、30~40人程度の小教室と、40~
50人程度の中教室のみである。大教室は滅多
に使われない。小さな教室であるため、教授
側からは、どの生徒もよく見えるようになっている。よって、授業中に不
真面目な態度をとる生徒がいない。というよりも不真面目な態度を取れな
いのだろう。少人数制の利点を大きく活かしている。
私も、彼らの積極性を見習い、自分の留学生活をより有意義なものにし
ていきたい。