(機関紙)2016年4月号を掲載しました。

No.592
2016.3.15(毎月15日発行) 1
UNION NET
2016年4月号
No.592
発行所 全国生命保険労働組合連合会
東京都文京区湯島3-19-5 湯島三組坂ビル3階
電 話 03
(3837)2031
(代表)
発行人 全国生命保険労働組合連合会 中央副執行委員長 山村 直人
平成28年3月15日発行
(毎月一回15日発行 一部5円)
昭和45年7月28日第3種郵便物認可
震災から5年を迎えるにあたり、謹んで追悼の意を表します。
また、ご家族やご友人を亡くされたご遺族のみなさま、今も不
自由な生活を余儀なくされているみなさまに、心よりお見舞い申
し上げます。
平坦ではない復興までの道のり
甚大な被害を受けた商店街が次々と再開し、昨年6月には
せんせき
仙台と石巻を結ぶJR仙石線が全線開通しました。こうした動きを見ると、一歩ずつ
ですが、暮らしを支えるインフラが復旧し、復興をめざす力の源となっているのを感
じます。
しかし一方で、仮設住宅での暮らしを余儀なくされている方がおられるなど、今な
お多くの課題を抱えており、復興までの道のりはまだ遠いと言わざるを得ません。
人と人をつなぐ「かけはし」として
あの未曾有の事態の中、自らも被災者であるにも関わらず、被災地組合員のみな
さんがお客さま対応に奔走されたことを、同じ産業人として誇りに感じています。日ご
ろからお客さまのことを第一に考え、フェイス・トゥ
・フェイスによる地域と密着した活動
があったことで、困難な状況の中でもお客さまや地域への貢
献を果たし得たものと考えています。
だからこそ私たちは、日々の活動の重要性を改めて認識
し、人と人をつなぐ「かけはし」として、地域に根ざした活動を
地道に継続していく必要があるのだと思います。
被災地組合員のみなさんの想いをつないでいくために
生保産業で働く私たちは、被災地組合員のみなさんが果
たされた役割やお客さま・仲間への想いを、将来につないで
▲震災から1年後に生保労
いかなければなりません。
連が発行したパンフレッ
生保労連はこの3月に「絆フォーラム」を開催し、震災時
ト。被災地をはじめ、全
国の組合員の声を掲載
の対応を振り返るとともに、地域における絆・つながりの大
した。
切さについて、一人でも多くの方々と共有したいと考えてい
ます。
繰り返しになりますが、復興に向けては未だ道半ばの状況です。今後も震災を風
化させることのないよう、私たち一人ひとりが「何ができるか」を考え、組合員のみなさ
んとともに歩んでいきたいと思います。
~組合員のみなさんの期待に応えるために~
生保労連は、1月に開催した中央委員会で闘争体制を確立し、
「総合生活改善闘争・春季方針」に基づ
き総力を挙げて取り組んでいます。1月21日には、各組合の交渉を後押しするため、生保協会との労使
協議会で、各経営が組合員の期待に応え要求趣旨に沿った回答を提示するよう、申し入れを行いました。
組合員のみなさんが「働きがい・生きがい」を実感できる総合的な労働条件の改善・向上に向けて、引
き続き闘争を展開していきます!
現在の主な取組み状況
営業職員関係
内勤職員関係
賃金関係では、
「実質的な収入の向上」をめざし、
「営業
「賃金改善」については、
「年間総収入の向
支援策の充実」と「賃金改善」について、各組合で課題認識
上」をめざし、各組合で組合員の期待・納得
に基づく幅広い取組みが進められています。これまでの交
感に応えるべく、それぞれの経営状況や課
渉では、主力商品販売に対する特別加算の本規程化や、イ
題認識に基づく取組みが進められています。
ンセンティブの実施などの回答が引き出されています。
また、
「人事・賃金制度に関する取組み」や、
「営業職員体制の発展・強化の取組み」についても精力
同じ職場で働く仲間である「パート・有期契
的な交渉が行われており、採用に対する評価の引き上げな
約労働者の処遇改善に向けた取組み」につい
どの回答が引き出されています。
ても、精力的な交渉が行われています。
統一共闘課題
全組合が取り組む「両立支援制度の拡充・活用促進」についても、各組合でそれぞれの状況に応じた積極的
▲労使協議会で各経営の真摯な対応を要請(1月21日)
営業職員関係
取組み課題
営業支援策の充実
6組合が回答を引き出し、
1組合が大筋合意
月例給与
6組合が回答を引き出し、
1組合が大筋合意
臨時給与
4組合が回答を引き出し、
2組合が大筋合意
賃金改善
な取組みが行われています。
各組合の取組み状況(2月23日現在)
営業職員体制の
発展・強化の取組み
6組合が回答を引き出し、
1組合が大筋合意
内勤職員関係
取組み課題
賃金改善
▲営業職員闘争委員会(左)、内勤職員闘争委員会(右)で活発な情報交換を実施(2月1日)
各組合の取組み状況(2月23日現在)
月例給与
交渉中
臨時給与
1組合が回答を引き出し
年収制
生保労連のホームページはこちら! http://www.liu.or.jp Twitterでも情報発信中!@seiho_roren
交渉中
2 2016.3.15(毎月15日発行)
UNION NET
No.592
(第三種郵便物認可)
連合 2016 春季生活闘争・闘争開始宣言 2.5 中央総決起集会
底上げ・底支え、格差是正を通じて
経済の好循環を実現しよう!
▲2016春闘に向けて決意表明
する神津会長
連合は2月5日、日比谷公会堂で「すべての働く者の処遇改善!『底上げ・
その後、
「『デフレ
底支え』
『 格差是正』で経済の好循環実現」をスローガンに、
「2016春季生
からの脱却』と『経
活闘争・闘争開始宣言2.5中央総決起集会」を開催しました。当日は約
済の好循環の実現』のため、すべての働く仲間の処遇改善に向け、全力
2,000名の仲間が集結し、生保労連からも27名が参加しました。
で取組みを進める。すべての働く者・生活者の希望と安心を取り戻し、
『働
冒頭、連合・神津会長は、
「今年は『底上げ春闘』と位置付け、そのキ
くことを軸とする安心社会』を実現するため、
『クラシノソコアゲ応援団』
ーワードは、①持続性 ②月例賃金 ③広がり ④底上げの4点で、底上げ
のメンバーとして一人ひとりが主体的に取り組もう」との闘争開始宣言を
や格差是正こそ、労働組合が果たすべき重要な役割である。連合に集う
採択し、2016春闘において、最後まで全力で取り組むことを確認し合
仲間が一致団結して取り組もう」と力強く決意表明をしました。
いました。
明治安田生命労働組合/中央執行委員
生保労連 中央執行委員 今野 純子さん
Vol. 9
本コーナーでは、各組合で活躍する女性リーダーのみなさんに、組合活動に携わるようになったきっかけや、やりがいなどをうかがっています。第9回目となる今回は、明治安田生
命労働組合 中央執行委員の今野 純子さんに、これまでの歩みや、今感じていることについて語っていただきました。
労働組合は絆を結ぶことのできる場所
― 組合活動に携わるようになったきっかけを教えてください。
した。しかし、会議に出席するうちに、生保産業のために取り組んでいることや、自分の
機関長になるタイミングで地区の副委員長から声を掛けていた
仕事や生活とのつながりも見えてきて、とても勉強になっています。また、他の組合のみ
だき、地区役員に立候補したことがきっかけです。それまでは支部
なさんとも交流を深めることができ、嬉しく感じています。
のレクリエーションに参加する程度でしたが、そこから本格的に
組合活動に携わるようになりました。
― 女性組合員のみなさんがもっと組合活動に参画しやすくなるにはどうしたら
よいと思いますか。
― 組合活動をされている中で苦労していることはありますか。
明治安田労組では役員の女性占率も高く、組合活動への女性参画は比較的進んでいるの
地区役員をしていた頃は、機関長業務と並行しての組合活動だったため戸惑いがありま
したが、営業所のみなさんが組合活動を理解し、全面的にサポートしてくれました。その
おかげで、地区会議の運営などにも積極的に関わることができ、大きな苦労はなかったよ
うに感じます。
ではないかと思います。ただ、組合員一人ひとりの参画意識という面から見ると、男女と
も決して高くないと感じています。様々な要因が考えられますが、組合活動に直接触れる
機会が少ないことも、理由の1つではないでしょうか。組合員のみなさんがもっと組合活
動に関わることのできる機会を増やし、全体の参画意識を高めていく必要があると思いま
本部役員になってからは、これまで以上に自分の役割や期待されていることに重みを感
す。また、誰にとっても「身近に感じられる」環境づくりも必要ですね。
じています。現在、総合調査部長として、一般情勢や景気動向・業界動向、会社業績の調査・
― 最後に、女性組合員のみなさんに向けてメッセージをお願いします。
分析を行うことや、各専門部と連携を図り、会社への提言・経営チェックを行うことなど
組合活動というと、
「大変そう」
「負担になる」というイメージが先行してしまいますが、
を主な業務としています。幅広い知識や分析力などが必要なため大変ですが、その分やり
がいも感じています。
会社の仕事だけでは関わることのできない方とつながることができたり、オルグなどで各
地を訪問する中で、組合員のみなさんとの絆を感じることができたりと、組合活動に携わ
― 組合活動に携わったからこそ経験できたこと、良かったことを教えてください。
ることで得られる「良さ」はたくさんあります。ぜひ積極的に関わって、
「組合活動をして
自分の会社を組合という立場から見ることができるのは、とても良かったです。一会社員の立
よかった」と実感してもらいたいです。
場では、会社から言われたことをただ受け止めるだけで、あまり深く考えることはありませんで
― ありがとうございました。
した。でも、組合本部にいると、それがどういう趣旨・目的でそうなったのか、また、組合員がど
のように受け止め、どう感じているかなどを知ることができ、とてもいい経験になっています。
生保労連に関わることができたのも良かったことの1つです。生保労連中央執行委員に
今野さんのOFFスタイル
なるまでは、恥ずかしながら、生保労連がどういう組織なのかあまり理解していませんで
用して、組合員のみなさんに生保労連の様々な情報
をお伝えしています。2012年からはそれらに加え、
積極的かつタイムリーな情報提供を行うことを目的
に、Twitter公式アカウントを開設しています。
生保労連諸活動や連合主催の会議・イベントの様
子、ホームページの更新情報などを幅広くお知らせし
ています。みなさんに生保労連をより身近に感じてい
ただければと思います。ぜひフォローしてください!
https://twitter.com/seiho_rorenで直
接、 も し く はTwitter内 を 「 生 保 労 連 」
「seiho_roren」 で検索すると公式アカウン
トが出てきます。他に、ユニオンネット1面掲
載のQRコードからのアクセスや、ホームペー
ジからの閲覧も可能です。
こんなことつぶやいてます!
生保労連では、ホームページやユニオンネットを利
子
の様
議
連会
労
生保
車の運転が大好きで、どこへ行くにも車で出かけます。今の時期
ですと、房総半島でいちご狩り→九十九里浜でハマグリを食べるお
決まりのコースを巡るのが年1回の楽しみです。
連合集会の様子
イベント参加の様子
きごと
ので
書記局
No.592
2016.3.15(毎月15日発行) 3
UNION NET
(第三種郵便物認可)
生保労連では、地域・社会に貢献する取組みの一貫として、社会貢献活動に積極的に参画しています。今回は「エコキャップ回収運動」
「連合 愛のカンパ」の取組みを報告します。
エコキャップ回収運動
「連合 愛のカンパ」
身近なところから実践できる社会貢献活動として、年間を通じエコキャップ回収運動を推進しています。
天災による被災者などへの人道的支援として、
「連合 愛のカ
12月25日には、みなさんからお預かりしたエコキャップを、NPO法人「キャップの貯金箱推進ネット
ンパ」に取り組みました。
ワーク」に届けました。
今年度も各組合と組合員のみなさんにご協力をいただき、
回収個数は22,337個、重量にして52.04kgで、ポリオ(小児麻痺)ワクチンに換算すると約26人
分になりました。引き続きご協力をお願いします。
③リサイクル業者へ売却・
売却益の一部を寄付
②分別・粉砕
キャップを分別することで、焼却時
に出るCO2の削減につながります
集められたカンパ金は、連合を通じて、海外や国内で災害救援・
支援活動や環境保全活動を行う団体などへの助成や、自然災害
エコキャップ回収運動の流れ
①回収
782,076円のカンパ金をお寄せいただきました。
④途上国の子どもへ
ワクチン投与
への緊急支援などに役立てられます。
※(ご参考) 2014年度参加組合17組合 カンパ金額780,349円
障がい者施設に異物の除去作業等を依頼
することで、障がい者の支援になります
「連合 愛のカンパ」とは?
キャップ約800個で子ども1人分の
ポリオワクチンを購入できます
1989年の連合発足以来、人権・
貧困・天災などに対する人道的支
援を目的に、組合員が全員参加で
キャップの貯金箱推進ネットワークとは?
社会に貢献する活動として展開して
無駄に捨てられているペットボトルのキャップを集め、その売却益で世界中の子
います。
どもたちにワクチンを提供しています(「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」
生保労連もその趣旨に賛同し、各
経由)。また、知的障がい者施設に対する応援、学校の環境教育講習のサポート
なども行っている、内閣府から認証を得た特定非営利活動法人です。
▲キャップを手渡す山村
副委員長
わたしたちが働く生保産業には、生保関連税制の充実や郵政民営化に関する問
組合・組合員のみなさんのご協力の
もと、毎年取組みを行っています。
ふくやま てつろう
題、銀行等による保険販売問題など、個人や単位組合だけでは解決することが難
か ね こ よういち
福山 哲郎さん
しい「国の政策・制度」に関わる課題があります。
金子 洋一さん
【京都府選挙区】
生保労連では、こうした課題を、組合員のみなさんの働く基盤や雇用を守るた
【神奈川県選挙区】
めの「産業政策課題」と位置付け、25万組合員の力を結集して国政、行政等に対
し積極的に働きかけを行っています。
産業政策課題を実現・解決するためには、生保産業とそこに働くわたしたちに
深いご理解と共感をいただいている支援議員との連携を一層強固なものとし、支
とくなが
え り
お だ ち もとゆき
徳永 エリさん
援議員を通じて国政、行政等にわたしたちの意見を反映していくことがますます
重要となっています。
尾立 源幸さん
【北海道選挙区】
こうしたなか、生保労連では、2月1日に開催した第6回中央執行委員会におい
【大阪府選挙区】
て、7月の次期参議院議員選挙に立候補を予定している、生保労連・支援議員の
徳永エリ参議院議員(北海道選挙区)、尾立源幸参議院議員(大阪府選挙区)の推
薦を決定しました。
すでに、生保労連としての推薦を決定している矢田わか子さん(ユニオンネット
№588号にて掲載、比例代表より出馬予定)も含め、みなさんのご理解をよろし
くお願いします。
ユーザー
支援議員とは
福山哲郎参議院議員(京都府選挙区)、金子洋一参議院議員(神奈川県選挙区)、
「支援議員」とは、政党に関係なく、私たちの産業政策にご理解・共感いただける
ことを基本に、協力・連携関係にある国会議員のことです。
支援議員には、日頃、私たちの意見・要望を国政に反映させるために、多大なご
支援・ご協力をいただいています。
ユニオン
U&Uネットワーク熊谷を開催
お客さまが理解・納得できるよう相手の立場に立った説明を!
生保労連では、消費者と組合員との相互理解を深めることを目的として、全国各地で
「U&Uネットワーク」
を開催し、消費生活専門相談員の
方との意見交換を行っています。今回は、1月14日に熊谷地区で開催した際の様子をお届けします。
相談員からの意見・アドバイス
参加者の声
●消費者は何をどこまで告知すればよいのかわからず、その内容が軽微なものだと告知
●消費生活センターへの苦情・相談の原因がお客さまの理解不足によるものだとしても、
が必要ないと判断してしまうことがある。 営業職員のみなさんから、通院歴や既往歴
それだけで片付けてしまうのではなく、まずは営業職員の丁寧な説明が欠かせないと
は全て伝えるよう消費者に案内してほしい。そうすることで、告知義務違反を減らすこ
感じた。
とができるのではないか。
●生命保険は、一般的に契約期間が長期
かつ保険料が高額であるにも関わらず、
●みなさんのお話を聞いて、これだけしっか
“お試し”
ができない商品である。理解・
りと対応をしていても、消費生活センター
納得してご契約いただけるよう、お客さ
に苦情が来てしまうことを、非常に残念に
感じる。 消費者は自分に非があったとし
まの立場に立った説明を心がけたい。
ても、自分に都合の良いように考えがちで
●自分の会社のことしか知らないと、視
ある。生保業界では当たり前のことでも、
野が狭くなってしまう。 他社の取組み
一般消費者にはそうではないこともある
を聞くことができて、非常に参考にな
ため、より丁寧な説明をしてもらいたい。
▲生保営業に対するアドバイスを行う相談員
った。
▲感想を述べる参加者
4 2016.3.15(毎月15日発行)
UNION NET
今期2期目の山本中央執行委員長を中心
とした17名の中央執行委員と書記5名が、
支部執行役員とともに活動をしています。
「いま、組合に求められる
役割とは何か?」
三井生命労働組合
所在地…東京都江東区青海1-1-20
ダイバーシティ東京オフィスタワー11階
組合員数…約9,800名
一方で、組合員を取り巻く環境は
刻々と変化しており、先行きが不透明な中、
組合は「見えない真実を素早く認識」
し、
「断
固とした行動をとれる勇気を持つ 」ことが求
められています。
これからも、組合員と力を合わせ、従業員
満足度の向上の実現に向けて果敢に取り組
んでいきます。
●● ユニオンリーダー ●●
中央執行委員長
やまもと
山本
たかのり
隆紀
委員長プロフィール
1988年 入 社。 支 部 執 行 委 員 長を経て、
2007年より中央執行部に入り、主に営勤対
策を担当。2014年現職就任。神奈川県出身。
書記局から見た委員長
織田裕二を学校の後輩にもち、
「 事件
は現場で起きている 」をモットーに、組
合員の笑顔のために全力投球!熱きココ
ロを持ちながらも、明晰な頭脳で冷静な
ジャッジを下す…頼もしい委員長です。
執行部のみなさん
◀
私たち三井生命労働組合は、全国24支
部・445部会と、書記局で構成される組合
です。
今年度は、処遇向上や労働環境の改善を
着実に実現するうえでの土台となる
「 組合活動の活性化」を図ることが大
切だと考え、
「連帯感」の醸成に力点
を置き、組合員同士をつなぐ取組み
を推進しています。 各種オルグでの
情報共有により、組合組織や活動を
身近に感じてもらう工夫や、参画意識
の醸成につながる記事を掲載した広
報誌発行などを行っています。
No.592
(第三種郵便物認可)
うどんのように粘り強く 地域密着型の活動を!
香川県って四国のどこ?
富国生命内務職員組合
高松支部
香川県高松市
とおっしゃる方も多いと思います。日本一小
さな県ではありますが、金刀比羅宮(こんぴら
さん)、善通寺総本山(弘法大師の生誕地)、
四国巡礼(お
遍路)、栗林
公 園( 国 の
特別名勝)な
ど、観光の名
所が揃ってい
▲栗林公園
ます。
さぬきうどんと雑煮
香川県民は、
「香川のうどんは全国区!」と
自負しています。たかがうどん、
と侮ることなか
れ。お店をはしごしても飽きることなく、店ごと
に全く違う味を堪能できます。
うどんのおいしさに感動してもらえる一方、
「あん餅入り白味噌雑煮」は、他県の方によく
驚かれる伝統メニューです(生まれも育ちも香
川の者には全く違和感がないのですが…)。年
貢の取り立てが厳しく、贅沢ができない時代
に、正月くらいは…と餅にこっそり「あんこ」を
混ぜて食べ始めた、
というのが起源だそうです
(諸説あり)。セ
ットで置いてあ
るうどん店もあ
りますので、香
川にいらした際
にはぜひお試し
ください。
▲うどんと雑煮
(自家製)
高松支部はこんなところ
男性9名・女性11名、総勢20名で内務次長の
もと、
「8つの指標」達成を目標とし、
日々お客さま
の立場に立った活動を行っています。仕事以外で
も月1回、
始業前の会社周辺清掃を長年行ってお
り、地域のためにできることをコツコツ続けてい
ます。
これからも、
うどんのように粘り強く、
地域
に密着した活動をしていきたいと思います。
▲高松支部のみなさん
●エレベーターに乗ることから卒業します。今年
●アクサ生命に入社して25年目、正確には日本団
●仕事でパンプスを履くと、足の指に力が入り、
ふ
に入って万歩計をつけ始めました。車での仕
体生命に入ってからの年月です。3歳だった娘
くらはぎが痛くなりますが、先日、88歳の叔母が
事や買い物が多くなったせいか、夜、歩数を見
も今年で28歳になります。
この仕事のおかげで、
端切れで作ってくれた「布ぞうり」
を履くと、足の
ると散々な結果です。今年は体を動かすため
多くの方々とのご縁を結ぶことができました。サ
指がまっすぐ伸びていい感じ!家の中では靴
に歩くことを決めました。
ッカー選手のベッカムが「 自分の引退時期は自
下から卒業できそうです。
[第一労組(神奈川)瀬戸洋子]
分が一番よく知っている 」と言っていましたが、
[ 第一労組(北海道)田元恵 ]
私はいつこの仕事からの卒業になるのだろう…
●遅くに産んだ末の子が大学2年生になりました
○○からの卒業
が、大学卒業、就職するまでは子どもから卒業
なり、最近は掃除や洗濯もやってくれます。こ
遠しい限りです。
[日本労組(岐阜)齋藤美由紀]
と何年言っていることやら…。現実は3kg増です。
[アクサ営組
(福井)田辺桂子 ]
●
「あきらめ」から卒業したいです。ついつい「ま、
いっか 」とあきらめてしまいますが、これからは
す。独身からの卒業です。
[ 日本労組(福岡)磯道ひかり ]
簡単にあきらめずに前へ進んでいきたいです。
●領 収 書 整 理の後 回しから卒 業したいです。
整理下手なため、領収書などの整理がいつも
「3kgやせたい」
●万年ダイエットから卒業したいです。
行、家をどうするかなど、考えることがたくさん
ありますが、初めてのことばかりで楽しんでいま
[住友労組(秋田)太田生子 ]
れってもしかして主婦卒業?!
[富国外野倶楽部
(長野)西澤佐知子 ]
[アクサ営組(静岡)堀田洋子 ]
できそうもありません。無事に子どもから卒業
できたら、夫婦揃って温泉旅行をします。待ち
●夫が退職後、食事作りを担当してくれるように
●結 婚することになり、今は式の準備や新婚旅
とふと思いつつ、今日も車を走らせています。
●この仕事を始めて、
「涙」からの卒業をしまし
後回しになってしまいます。ギリギリをやめて、
た。かわいくないかもしれませんが、心が強く
毎年きっちりと整理・記帳をしたいです。
なったのだと思います。
[住友労組(兵庫)北詰美恵子]
6月号のテーマ
[富国外野倶楽部(高知)中島佐和 ]
お掃除のコツ教えます
◆おたよりお待ちしています。
6月号のおたよりテーマは「お掃除のコツ教
えます」です。今は掃除機で簡単に綺麗になりま
すが、昔ながらのお茶殻を使ったお掃除や網戸
を簡単に綺麗にする方法、換気扇の油汚れを落
とすコツなど、
お掃除の工夫を教えてください。
◆当選・採用された方には、もれなくコンビニエ
ンスストアやガソリンスタンド等で使える
QUOカードをお贈りします。
〈宛先〉〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-5
生保労連 「パズルコーナー」係
◆Eメールでのご応募もお待ちしています。
[email protected]
◆紙面へのご意見・ご感想もお待ちしています。
◆①回答 ・ おたより②郵便番号③勤務先住所
④支社などの所属名⑤所属組合
(会社)名
(営
組・内組別も記載)
⑥氏名を忘れずに記入し
てください。
「地域の安全を見守る運動」実施中!