かわら版 - 臼杵市観光情報協会

新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。旧年中は、臼杵市観光情報協会の事業推進にあたり多大なるご理解・
ご協力を賜り、ありがとうございます。厚く御礼申し上げます。
さて、本年 3 月には、いよいよ東九州自動車道が一部区間を除いて全面開通となり、また 7 月から 9 月に
かけては、JRグループのディスティネーションキャンペーンが展開され、多くの人々の目が、この大分県
に注がれることが期待されます。臼杵市観光情報協会といたしましては、このチャンスを最大限に活用し、
関係機関と充分に連携を取りながら、効果的な情報発信ができるよう力を尽くしたいと考えております。
また、平成 27 年度は「臼杵石仏」の国宝指定 20 周年。そして、野上弥生子先生 生誕 130 年という節目
の年にあります。協会といたしましては、当然このような機会を利用して、臼杵の宝である「臼杵石仏」の
魅力を発信し、また臼杵の誇りである野上先生の業績をあらためて顕彰する取り組みを考えていきたいと思
っております。
今後とも皆様には、温かいご指導、ご鞭撻を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
平成 27 年春
臼杵市観光情報協会
会長 木梨 雅孝
国宝臼杵石仏 特別祈願法要
平成 27 年、最初の「国宝臼杵石仏 特別祈願法要」を 1 月 28 日(水)に行います。
臼杵市仏教会僧侶の読経とともに「ご祈願箱」に入れられた諸祈願成就の願い札を祈願奉納します。
当日、ご参列のみなさまに大般若経の経典本による風を受けていただきます。
合格祈願、諸祈願、当日祈願も受け付けております。どうぞ、国宝臼杵石仏特別祈願法要にご参列ください。
日時:
平成 27 年 1 月 28 日(水)11:00~
場所:古園石仏群前
ご祈願料:無料
(国宝臼杵石仏拝観料は、別途かかります)
今年もよろしく
お願い申し上げます
第 26 回大分県真珠品評会 受賞!
真珠の入札が始まるのを前に、平成 26 年の真珠の出来栄えを評価する「第 26 回大分県真珠品評会」が開か
れました。
この真珠品評会は、大分県産の真珠の品質向上を目的に毎年この時期に開かれます。
養殖期間が 1 年以上の「越物」の真珠 15 点。1 年未満の「当年物」の真珠 9 点が出品され、表面の美しさ、
光沢、形などが審査されました。
その結果、臼杵市から出品された真珠が入賞いたしました。
臼杵市の小坂英樹さんが出品した真珠が、光沢、大きさともに最も優れていると
して大分県知事賞を受賞しました。佐伯市長賞は、有限会社 磯和真珠が受賞。
平成 26 年は、天候に恵まれ、量、質ともに上々の出来となっています。
『宝石の女王』と呼ばれる真珠。
美しい臼杵の海で育った真珠は最高クラスの輝きで、
春に審査会が行われた「平成 26 年全国真珠品評会」で
受賞 6 団体中、3 団体が臼杵地区真珠養殖協議会の会員です。
水産庁長官賞を有限会社 磯和真珠。
日本真珠振興会 会長賞を小坂 琴治(ことはる)さん。
全国真珠養殖漁業協同組合連合会 会長賞を有限会社 オーハタパール。
とダブル受賞の養殖協議会 会員もあるほど。
写真は、大分県真珠品評会受賞者
臼杵の真珠の輝きを多くの方に知っていただくために平成 26 年 6 月と
12 月に臼杵市観光交流プラザで「臼杵 真珠祭」を開催いたしました。
うすき雛めぐり
城下町に春を告げる『うすき雛めぐり』開催が近づいています。
野上弥生子 生誕 130 周年!
今年で 10 回目を迎える『うすき雛めぐり』は、江戸時代、天保の
今年、文学一筋に生きた昭和を代表
改革の頃(1830~1843 年)
、臼杵藩では質素倹約が奨励され「紙製
する作家、野上弥生子先生の生誕 130
の雛人形を飾るように・・・」という文献から再現した手作りの
周年を迎えます。
「うすき雛」が、城下町に飾られます。
この記念すべき年に野上弥生子先生に
期間中、ひな御膳やスイーツ、イベント等も予定しています。
因むイベントをただいま企画中です。
どうぞ、春の気配を感じる城下町臼杵でかわいいお雛様に出会う
この機会に臼杵市を訪れ、
ひと時を過ごしませんか。
野上弥生子先生の人柄に触れてみて
期間:平成 27 年 2 月 5 日(木)~3 月 22 日(日)
はいかがでしょう。
場所:二王座、八町大路
【野上弥生子文学記念館】
開館時間
9:30~17:00
住
臼杵市浜町 538
所
入館料
大人
300 円
小人
150 円
臼杵市観光のお問合せ、資料請求は臼杵市観光情報協会まで。電話 0972-64-7130
ホームページアドレスは http://www.usuki-kanko.com/です。臼杵市のホームページにリンクをはっています。