1.愛犬のサイズを計る 3.型紙を修正する

1.愛犬のサイズを計る
愛犬サイズ記入表
着丈
胴周り
首周り
首周り CM
胴周り CM
着丈
CM
前丈 CM
*こちらに愛犬のサイズをご記入して下さい。
2.型紙を確認する (こちらの袋の中にパータンの原型が入っています)
首周り
袋に入っている型紙の首周り・胴周り・着丈を確認します。
サイズ変更しなくても大丈夫な場合は型紙をそのまま使用します。
サイズの変更する場合は次の項目を参考に新しい線を入れます。
着丈
3.型紙を修正する 衿の端から見頃側に新しい線を引く
首周りを広くする
原型衿線
原型衿線
新しい衿線
新しい衿線
背中型紙 衿のアップ図
胸型紙 衿のアップ図
新しい衿線
肩線延長
新しい衿線
肩線延長する
背中型紙 衿のアップ図
着丈を変更する
衿端から見頃側に新しい衿線を描き入れます。型紙に慣れるまでは
背中と胸の型紙は、両方とも原型衿端から同じ距離に新しい衿の線
を描き入れるようにして下さい。
補足:新しい衿線を描き入れると、その分だけ着丈が短くなります。
衿の端から外側に新しい線を引く
首周りを狭くする
原型衿線
胴周り
原型衿線
胸型紙 衿のアップ図
衿端から外側に新しい衿線を描き入れます。型紙に慣れるまでは
背中と胸の型紙は、両方とも原型衿端から同じ距離に新しい衿の線
を描き入れるようにして下さい。
肩線を延長して新しい衿線とつなげて下さい。
補足:新しい衿線を描き入れると、その分だけ着丈が長くなります。
裾線から外側(見頃側)に新しい線を引く
着丈を 1cm∼2cm変更する場合
着丈を2cm以上変更する場合
大きく着丈を変更する場合は、脇線も変更になります。
脇線を変更した場合は、胸の型紙の脇線と裾線も変更
します。線を引いたら胸と背中の型紙の脇部分を合わせ
て綺麗に出来ているか確認します。
胸の型紙
背中の型紙
短くする新しい線
短くする新しい線
ポイント
胸と背中の型紙のつながりのカーブ
が滑らかな線になるように線を描き
ます。
長くする新しい線
長くする新しい線
長くする新しい線
3.型紙を修正する(つづき) 胴周りを変更する
左右の脇線を修正(広くする・カットする)する
見幅をカットします。背中の型紙に、脇線と平行に新しい線を引きます。
胸の型紙はA,Bのやり方があります。少し胴周りを小さくする場合はA
のやり方です。Aは見幅はカットしないで、脇線の長さを背中の型紙を合
わせるだけです。Bは胸の型紙の脇線もカットします。脇線に平行にカッ
トして新しい線を引きます。
補足:新しい線を引いたら背中と胸の型紙の脇線を突き合わせて、ライン
を滑らかになるように整えます。その際は、CポイントとC ポイントを合
わせて、裾線を滑らかになるように整えます。
胴周りをカットする(小さくする)
脇線と平行に新しい線を引く
見幅を広くします。背中の型紙の脇線から平行に外側に
新しい線を引きます。裾線を滑らかな線に描き直します。
胸の型紙の脇線から平行に外側に新しい線を引きます。
背中の型紙の脇線と胸の型紙の脇線を突き合わせて、新
しい裾線を引き直します。
補足:見幅を2cm以上広くした場合、肩の周りも大き
くすると洋服のバランスが良いです。
胴周りを広くする(サイズを大きくする)
脇線と平行に新しい線を引く
肩周りを大きくする
裾線を滑らかなラインにする
袖を変更する
袖くりのサイズを変更する
袖くりを深くする(小さくする)
袖くりを小さくする
袖くりをデザインや体系によりサイズ変更します。
袖くりを深くする場合は背中の型紙の見頃側に線を引きます。
袖くりを小さくする場合は外側に新しい線を引きます。
新しい線を引いたら、胸の型紙の肩線と、脇線を背中の型紙と
付き合わせて新しい線を滑らかになるように整えます。
袖くりを大きく変更する
場合は、胸の型紙との線
のつながりが滑らかになる
ように変更する。
袖くりを深くする
胸の距離を短くする
胸の距離を広くする
端の角を線で結ぶ
端の角を線で結ぶ
短くする幅
直角
2. 型紙をカットする。
腹中心線
腹中心線
腹中心線
1. 腹中心線に対して直角に
カットする分の幅になる
ように 2 本の線を引く。
3. 新しい線を引き直す。
補足:背中の型紙の肩線
と肩線を合わせて衿くり
と袖くりの線を滑らかに
なるように描き直す。
切り離す
1. 腹中心線に直角に 1 本線を引き、
カットする。
2. 広くする幅分、型紙を切り離す。
3. 角を線で結び新しい線を描く。