今が ! ! お得 阪急阪神ホールディングスグループの皆様へ 自動車保険 大口団体割引 復活キャンペーン キャンペーン期間 : 2015年 1 月 1 日 2015年 12 月 31日まで 22.5% 割引率 UP! 20.0% 2014年1月1日∼2014年12月31日始期以降契約 契約 新規ご (1件 につき ) 介 ご紹 新 規 ご 契 約(1件につき)の 場 合 2015年1月1日∼2015年12月31日始期以降契約 全員に図書カードプレゼント! 全国 共通 図書 ご紹介の場合 カー ド ¥500 000 000 お一人ご紹介 図書カード 500円分 ご契約者 阪急阪神 保険サービス プレゼント 図書カード500円分プレゼント 紹 介 ご紹介者 ご紹介して いただける方 お二人以上のご紹介 図書カード1000円分プレゼント ※ご紹介いただいた方にも、ご契約頂いた際に図書カード500円分をプレゼントいたします。 ココ がイイ!! メリット 1 メリット 3 団体扱自動車保険4つのメリット 他の自動車保険から切り替えても、 等級は引き継げ、さらに大口団体割引 22.5%が適用(注1)(注2)! 一括払ならさらにお得! 大口団体割引22.5%とあわせて 保険料が約26%OFF! ※1-(1-大口団体割引・22.5%)×(1-団体扱一括払割引5%) メリット 2 メリット 4 本人だけでなく、配偶者・同居の家族・ 別居の扶養家族にも大口団体割引 22.5%が適用(注3)! 現役在職時だけでなく、 ご退職後も引き続き ご利用いただけます! (注1)大口団体割引は、2015年1月1日∼2015年12月31日の間に保険始期日があるご契約に適用されます。大口団体割引は、団体全体のお引受実績に応じて毎年1月1日に見直されます。 (注2)損害保険会社、JA共済、全労済等の自動車保険から、現在の無事故割増引を継承できます。 (一部等級が継承できない共済がございます。詳しくは取扱代理店または引受保険会社までお問い合せください。) (注3)団体扱自動車保険をご契約いただくには、保険契約者・記名被保険者・ご契約のお車の所有者のいずれもが以下の方であることが条件となります。 ①保険契約者:阪急阪神ホールディングスグループに勤務され、毎月給与の支払を受けている方 ②記名被保険者:保険契約者ご本人、保険契約者の配偶者、 「 保険契約者またはその配偶者」の同居のご親族、 「 保険契約者またはその配偶者」の別居の扶養親族のうちいずれかの方 ③ご契約のお車の所有者:保険契約者ご本人、保険契約者の配偶者、 「 保険契約者またはその配偶者」の同居のご親族、 「 保険契約者またはその配偶者」の別居の扶養親族のうちいずれかの方 ※保険期間の中途で保険契約者・記名被保険者・ご契約のお車の所有者のいずれかが上記の条件に合致しなくなった場合には、弊社または引受保険会社にご連絡ください。 このチラシは保険の特徴を説明したものです。詳細は商品パンフレットをご覧ください。ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。 阪急阪神保険サービス株式会社 00 お見積もり・ご紹介は、空欄を記入し下記までFAXをお送りください FAX 大阪: お見積もり 06 - 6232 - 8809 下記にご記入の上、現在ご加入の保険証券コピーと一緒に本シートをFAXください! 後日、お得な自動車保険のお見積もりを送付します。 フリガナ お 名 前 生年月日 年 月 日( 才 ) 社員番号 会 社 名 ご連絡先 (職場名) 職 場 自 宅 携 帯 自動車保険の満期日 年 月 日 ゴールド 免許証の色 ゴールド以外 始期日時点において有効な記名被保険者の運転免許証の色がゴールドの場合、保険料が割引となります。 (注) (注)①始期日が運転免許証の更新期間(更新年の誕生日の前後1か月間)内にあり、更新前後の運転免許証の色が「ブルーからゴールド」または「ゴールド からブルー」に変更となる場合で、②その事実が「運転免許証更新連絡書(ハガキ)」 「ゴールド免許証のコピー」等で確認できるときは、そのゴールド免許 証を「始期日時点で有効な運転免許証」とみなすことができます。 該当の項目に⃝を お付けください。 ご契約お車の「使用目的」により保険料が異なります。使用目的は記名被保険者(お車を主に使用される方)だけでなく、ご契約車のお車を使用される全て の方の使用実態によりご判断ください。 お車の使用目的 日常・レジャー使用 該当の項目に⃝を お付けください。 通勤・通学使用 業務使用 ・業務使用 年間を通じて(注1)月15日以上、業務(仕事)に使用されている場合 ・通勤・通学使用 「業務使用」に該当せず、運転する方がご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、自らの通勤・通学(注2)に使用されている場合 ・日常・レジャー使用 「業務使用」および「通勤・通学使用」のいずれにも該当しない場合 (注1) 「年間を通じて」とは始期日時点(保険期間の中途で使用目的が変更になった場合はその時点)以降1年間をいいます。 (注2) 「通勤・通学」には、通勤先、通学先およびこれらへの経由地(自宅の最寄駅等)への送迎を含みません 引受保険会社 ご紹介 ご紹介していただける方の同意を得たうえでご記入ください。後日、弊社より連絡があることをお伝えください。 ■ご自身についてご記入ください 生年月日 フリガナ お 名 前 年 月 日( 才 ) 社員番号 会 社 名 ご連絡先 (職場名) 職 場 自 宅 携 帯 ■ご紹介していただける方についてご記入ください お 名 前 生年月日 フリガナ 年 月 日( 才) お 名 前 性別 男 ・ 女 ご 住 所 生年月日 フリガナ 年 月 日( 才) 性別 男 ・ 女 ご 住 所 T E L T E L ご紹介者様 との関係 ご紹介者様 との関係 団 体 扱 自 動 車 保 険・そ の 他 各 種 保 険 の お 問 い 合 わ せ は … 〈取扱代理店〉 阪急阪神保険サービス株式会社 http://hoken.hankyu-hanshin.co.jp 本社 営業第二部 大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル16F 電話 06-6232-8857 FAX 06-6232-8809 0120-8984-86 ハンキュウハンシン ハロー 【お申込専用ダイヤル】 ●個人情報の利用について 弊社が取得した個人情報は、保険会社の委託を受けて行う損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等に利用します。その他の目的において利用することはありま せん。上記の利用目的は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合は、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、または弊社ホー ムページ(URL:http://hoken.hankyu-hanshin.co.jp)等により公表します。 このチラシは保険の特徴を説明したものです。詳しくは商品パンフレットをご覧ください。 ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。 団体扱特約失効時の取扱いやご不明点等については、代理店または引受保険会社までお問い合わせください。 承認番号:14-T-08213 承認番号:SJNK14-11460 (承認日:2014年11月11日) 2014年11月作成 お見積もり・ご紹介は、空欄を記入し下記までFAXをお送りください FAX 東京: お見積もり 03-6703-8072 下記にご記入の上、現在ご加入の保険証券コピーと一緒に本シートをFAXください! 後日、お得な自動車保険のお見積もりを送付します。 フリガナ お 名 前 生年月日 年 月 日( 才 ) 社員番号 会 社 名 ご連絡先 (職場名) 職 場 自 宅 携 帯 自動車保険の満期日 年 月 日 ゴールド 免許証の色 ゴールド以外 始期日時点において有効な記名被保険者の運転免許証の色がゴールドの場合、保険料が割引となります。 (注) (注)①始期日が運転免許証の更新期間(更新年の誕生日の前後1か月間)内にあり、更新前後の運転免許証の色が「ブルーからゴールド」または「ゴールド からブルー」に変更となる場合で、②その事実が「運転免許証更新連絡書(ハガキ)」 「ゴールド免許証のコピー」等で確認できるときは、そのゴールド免許 証を「始期日時点で有効な運転免許証」とみなすことができます。 該当の項目に⃝を お付けください。 ご契約お車の「使用目的」により保険料が異なります。使用目的は記名被保険者(お車を主に使用される方)だけでなく、ご契約車のお車を使用される全て の方の使用実態によりご判断ください。 お車の使用目的 日常・レジャー使用 該当の項目に⃝を お付けください。 通勤・通学使用 業務使用 ・業務使用 年間を通じて(注1)月15日以上、業務(仕事)に使用されている場合 ・通勤・通学使用 「業務使用」に該当せず、運転する方がご契約のお車を年間を通じて(注1)月15日以上、自らの通勤・通学(注2)に使用されている場合 ・日常・レジャー使用 「業務使用」および「通勤・通学使用」のいずれにも該当しない場合 (注1) 「年間を通じて」とは始期日時点(保険期間の中途で使用目的が変更になった場合はその時点)以降1年間をいいます。 (注2) 「通勤・通学」には、通勤先、通学先およびこれらへの経由地(自宅の最寄駅等)への送迎を含みません 引受保険会社 ご紹介 ご紹介していただける方の同意を得たうえでご記入ください。後日、弊社より連絡があることをお伝えください。 ■ご自身についてご記入ください 生年月日 フリガナ お 名 前 年 月 日( 才 ) 社員番号 会 社 名 ご連絡先 (職場名) 職 場 自 宅 携 帯 ■ご紹介していただける方についてご記入ください お 名 前 生年月日 フリガナ 年 月 日( 才) お 名 前 性別 男 ・ 女 ご 住 所 生年月日 フリガナ 年 月 日( 才) 性別 男 ・ 女 ご 住 所 T E L T E L ご紹介者様 との関係 ご紹介者様 との関係 団 体 扱 自 動 車 保 険・そ の 他 各 種 保 険 の お 問 い 合 わ せ は … 〈取扱代理店〉 阪急阪神保険サービス株式会社 http://hoken.hankyu-hanshin.co.jp 東京支店 東京都港区西新橋3-11-1 建装ビル3階 (2月移転予定) 電話 03-6703-8070 FAX 03-6703-8072 【お申込専用ダイヤル】 0120-121-800 ●個人情報の利用について 弊社が取得した個人情報は、保険会社の委託を受けて行う損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等に利用します。その他の目的において利用することはありま せん。上記の利用目的は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合は、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、または弊社ホー ムページ(URL:http://hoken.hankyu-hanshin.co.jp)等により公表します。 このチラシは保険の特徴を説明したものです。詳しくは商品パンフレットをご覧ください。 ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。 団体扱特約失効時の取扱いやご不明点等については、代理店または引受保険会社までお問い合わせください。 承認番号:14-T-08213 承認番号:SJNK14-11460 (承認日:2014年11月11日) 2014年11月作成
© Copyright 2025 ExpyDoc