「教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」の適用を受けるための専用口座です。 平成 31 年 3 月末までにお孫さま等へ教育資金(最大 1,500 万円まで)を一括贈与される場合の贈与税が対象となります。 お孫さま等が、祖父母さま等より教育資金として贈与された資金を、お孫さま等名義の金融機関の口座に預け入れさ れた場合、実際に教育資金として支払われた資金(お孫さま等ひとりあたり最大 1,500 万円まで)が非課税となり ます。 教育資金のうち学校等以外の学習塾や習い事等の費用については、上記 1,500 万円の範囲内で最大 500 万円まで非 課税となります。 お孫さま等が 30 歳になるまでの教育資金(学費や入学金等)が対象となります。 非課税措置は、平成 25 年 4 月 1 日から平成 31 年 3 月 31 日までの贈与が対象となります。 (当金庨におきまして預入期間は平成 31 年 3 月 29 日までとなっており、贈与契約後 2 ヵ月以内にお預け入れいた だく必要があります。詳細については裏面をご参照願います。) 非課税措置を受けるためには、教育資金に充当したことを証明する領収書等を金融機関に提出する必要があります。 ※教育資金口座にお預け入れいただいた日以降に支払われた教育資金が非課税の対象となります。 あばしりしんきん教育資金一括贈与専用口座「夢の応援団」 商 預金の種類 品 概 要 普通預金(教育資金一括贈与専用口座) 、決済用預金を除く 直系尊属(曽祖父母、祖父母、父母等)から贈与契約書により教育資金を受贈した 30 歳未満の個人 販売対象 この口座は一個人(受贈者)につき一金融機関かつ一支店でのみ開設できます。 すでに他の金融機関や当庨本支店で本制度の適用を受けるための口座をお持ちの場合はお申込みできません。 取扱期間 (1)口座開設および預入期間 平成 25 年 9 月 26 日~平成 31 年 3 月 29 日 (2)払戻期間 次のいずれかに該当する日まで ①預金者が 30 歳に達する日の前日まで ②預金者が死亡した日 ③預入金額が 0 円となり、預金者と当金庨の間で契約終了の合意により契約が終了する日 預入金額 1 円以上 1,500 万円以下(1 円単位) 預入方法 随時預入※受贈者が贈与により金銭を取得した日(通常は贈与契約日)から 2 ヶ月以内に限ります。 ※1,500 万円以内であれば、平成 31 年 3 月 29 日までの間、追加で贈与資金を預入できます。 ※口座開設にあたっては、贈与契約書および教育資金非課税申告書等を当金庨に提出いただきます。 払戻方法 原則として預金者の教育資金の支払にあてる場合に限り払い戻しできます。 ※専用口座から払い戻す資金を教育資金としてご利用されることを確認するため、学校等からの領収書等を提出いただきます。 なお、領収書等の提出がない払い戻しや教育資金以外の払い戻し等については非課税措置の適用を受けることができません。 ※平成28年1月1日以降の取扱いにおいて、1回の支払金額が1万円以下で、かつ、1年当たりの支払金額の合計額が24 万円以下の場合には、領収書に代えて、支払額、支払年月日、支払先の氏名又は名称、住所又は所在地、支払の内容、その 他参考となるべき事項を受贈者が記載した書類を提出することで足りることといたします。 利 息 (1)適用金利 (2)利払方法 (3)計算方法 (1)変動金利 毎日の店頭表示の利率を適用します。 (2)年2回(3月、9月)の当金庨所定の日に元金に組入れます。 (3)1年を365日とする日割計算 毎日の最終残高1,000円以上について、付利単位を100円として利息を計算します。 ※利息については、教育資金の支払管理の正確性を確保するため、専用口座から別の普通預金口座等へ振り替えることとし、 当金庨に他の取引口座がない場合は、新規口座を開設することとします。 利子課税 利息には20%(国税15%、地方税5%)の税金がかかります。 平成 25 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間に支払われる利息には復興特別所得税が追加課税されるため、 20.315%(国税 15.315%、地方税 5%)の税金がかかります。 ※マル優の取扱いができます。 手 数 料 口座開設手数料 5,400 円(消費税込) (口座開設時に必要となります) 贈与者が当金庨で公的年金(国民年金ヷ厚生年金ヷ共済年金)を受給、または年金受給のご予約をいただいている 方は無料とします。 (口座開設と同時に年金のお手続きをいただいた場合も含みます) 中途解約の取扱い 原則として、中途解約はできません。 金利情報の入手方法 金利は店頭備え付けの金利表示ボヸドまたは窓口へご照会ください。 開設に必要なもの 口座の開設にあたっては、以下の書類等が必要となります。 ①口座名義人(受贈者)の本人確認資料(保険証、運転免許証等) ※原本が必要となります。 ※口座名義人(受贈者)が未成年の場合には、口座名義人(受贈者)との関係が確認できる親権者の本人確認資 料も必要となります。 ②口座名義人(受贈者)の印鑑 ③戸籍謄本(または抄本)または住民票の写し ※贈与者と口座名義人(受贈者)の関係を確認するため、それぞれの名前が記載されている戸籍謄本(または抄 本)または住民票の写しの原本が必要となります。 ④贈与契約書 ※店頭に用紙をご用意しています。 ※本口座開設に先立ち、事前に贈与者と口座名義人(受贈者)との間で締結いただく必要があります。 ※契約書締結後(契約日より)2ヶ月以内に贈与資金を本口座に預け入れいただく必要があります。 ⑤教育資金非課税申告書 ※店頭に用紙をご用意しています。 ※贈与税の非課税措置を受けるための必要書類となります。 その他参考 となる事項 ①当金庨本支店の窓口のみでの取扱いとなります。 ②当金庨全体でお一人様につき一口座のみの開設となります。 ③当金庨で本口座を開設した場合、他の金融機関等で同様の口座等は作成できません。 ④公共料金等の自動支払および給与、年金等の自動受取には利用できません。 ⑤総合口座取引は利用できません。 ⑥決済用普通預金への切替はできません。 ⑦当金庨の各種ロヸン返済指定口座として利用できません。 ⑧本口座はキャッシュカヸドの発行はいたしません。⑨預金保険制度の付保対象預金です(当金庨に複数の口座がある場合 には、それらの預金元本を合計して 1,000 万円までとその利息が保護されます)。
© Copyright 2024 ExpyDoc