生 徒 募 集 要 項 - 金光学園中学高等学校

平成28年度
生 徒 募 集 要 項
学校所在地
〒719─0104
岡山県浅口市金光町占見新田1350
TEL 0865─42─3131
(IP電話)050─3734─0613
FAX 0865─42─4787
http://www.konkougakuen.net
[email protected] 金光学園高等学校
学校長からのメッセージ
金光学園高等学校を受験する皆さんへ
金光学園高等学校
校長 金光 道晴
<学園教育の基本方針>
金光学園は、金光教の教えに基づいて今から121年前(明治27年、1894年)に創設された伝統
ある学校です。合言葉「人をたいせつに 自分をたいせつに 物をたいせつに」の実践に励み、天地自然か
らいただいた一人ひとりのいのちを大切にし、一人の人間として、また、仲間としてどのような生き方を
すればよいかを3年間の学習を通して考え身につけていきます。
<高校からの受験生に期待するもの>
金光学園は、半世紀以上前から他校に先駆けて中高一貫教育を行ってきましたが、同時に高校からの受
験生も歓迎してきました。理由の第一は、高校から入学してくる人は、他の中学校の良き校風を身につけ、
高い志と優れた能力を持って学園生活をスタートし、学園教育に大きく貢献することができる。第二は、
高校からの入学生と学園中学校出身者は、いち早く学園の自由闊達な雰囲気の中で仲良くなり、よき人間
関係を持つことができる。その結果、多くの個性が集まって生涯つづく友情を育み、部活動・学級活動・
読書に励みながら、宗教的情操教育の中で人間的に成長し、互いに切磋琢磨して勉学に励み、希望する大
学への進学を果たすことができる。これが皆さんを歓迎する理由です。
<進学校としての特色ある教育制度>
① カリキュラムは、大学受験にもっとも効率があがるよう工夫されている。
② 文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)とSGH(スーパーグローバルハイスクール)
アソシエイト校に指定され世界で活躍できる人材の育成をめざして取り組んでおり、生徒が主体的に
参加できるさまざまな研修の機会やプログラムが用意されている。
③ 月曜日〜金曜日は50分6校時、土曜日は4校時の授業を行う。受験科目の授業時間が多く、多様な
選択授業が可能となり、基礎学習にも受験勉強にも十分な時間をかけることができる。
④ 探究クラスとほつまクラスがあり、学力・進路・希望によって選択できる。
⑤ 探究クラスはウィークデーに7校時の授業を行う。ほつまクラスの1学年・2学年では、英語・数学
の一部で習熟度別の授業を行い、一人ひとりの学力に合った学習方法で基礎を十分に身につけ、また、
得意教科を伸ばすことができる。7校時目は希望者補習を行う。
⑥ 放課後と長期休業日に、さまざまな形の補習を組み、個性に見合った学習支援を行う。
<勉強と部活動の両立>
皆さんは、強い決心をして勉強に取り組み、3年間を見通した学習計画を立てるべきですが、将来真に
世のお役に立つ人になるためには、机上の勉強だけでは十分とは言えません。自己の好きな世界を持ち、
部活動などに打ち込むことが大切です。そうすることによって一層勉強への意欲も湧き起こってくるので
す。
<おわりに>
高校受験を考えている人の中には、金光学園は学園中学から上がってくる人が多く、その中でとけ込め
るだろうかとか、学園中では少し高校分野に入っており、高校から入学するとついていけるだろうかなど
の不安を持っている人がいるかもしれません。しかしその心配はいりません。大丈夫です。これまで高校
から入学した人もすぐに慣れてがんばってきています。私たちも皆さんの入学を心から歓迎します。“自分
の本当に行きたい学校は金光学園だ” という人にこそ是非金光学園に入学していただきたいと思います。
−1−
1 学科・募集人員
生徒募集要項
4 出願手続き
(1)入学願書・受験票・写真票・領収原符
普通科(男女共学)
① 願書の色が異なるので注意して記入すること。
240名(本学園中学校からの進学者を含む)
※県外専願・県外併願=(黄色)、推薦=(青色)、一般専願・一般併願=(桃色)
② 入学願書裏の「記入上の注意」をよく読んで、保護者が記入してください。
③ 県外専願・推薦・一般専願の方は、専願の証明を中学校長にお願いしてください。
2 出願資格
【県外(専願・併願)】
【一般(専願・併願)】
岡山県外の中学校を平成28年3月卒業見込み
《専願》
の人、または過年度に卒業した人。
中学校を平成28年3月卒業見込みの人、また
※岡山県内中学生は受験できません。
は過年度に卒業した人。合格後は必ず本校に入
※県外入試の《推薦入試》は実施しません。
学する人。(願書に中学校長の証明が必要)
《推薦入試》の希望者は2月4日(木)に
《併願》
受験すること。
中学校を平成28年3月卒業見込みの人、また
は過年度に卒業した人。
④ 写真票は、最近3カ月以内に撮影した受験生本人の写真を貼付してください。
なお、写真は、縦4㎝・横3㎝、正面上半身、無帽、白黒又はカラーで、裏面に在学又は出身
中学校名及び氏名を記入したうえで貼付してください。
⑤ 入学願書・受験票・写真票・領収原符は切り離さないで、提出してください。
(2)調査書
① 中学校長の責任で作成し、入学願書用の封筒に入れ、厳封したものに限ります。
※中学校でまとめて提出される場合は厳封不要です。
② 各都道府県の教育委員会で定められた様式を使用してください。
※ただし、評定は5段階評定をそのまま記入して下さい。評定の合計は不要です。
※私立学校用の統一した様式がある場合は、それでもかまいません。
【推薦】
(1)中学校を平成28年3月卒業見込みの人、または過年度に卒業した人。人物・学力ともに優秀で、
合格後は必ず本校に入学する人。(願書に中学校長の証明が必要)
(2)調査書に記載された中学3年の5段階評定平均値(全教科)が「4.0」以上の人。
(3)次の①~④のいずれかの項目に該当する人。
①本校に入学したい強い希望を持っていて、中学校長の推薦を受けた人。
②部活動で優れた資質を持っていて、在学(又は出身)中学校の部顧問の推薦を受けた人。
③中学3年間に文化面・スポーツ面(部活動にない種目でもよい)で顕著な活動があり、その実
績で自己推薦できる人。
(3)推薦書または自己推薦書(推薦のみ)
① 本校所定の用紙で、出願資格の該当するいずれか1枚の推薦書または自己推薦書を、推薦書
用の封筒に入れ、厳封したものに限ります。
② 自己推薦書は受験生本人が記入してください。
(4)志望理由書(推薦のみ)
① 本校所定の用紙で、金光学園高等学校へ是非入学したいという願いを、受験生本人が記入してく
ださい。
(5)受験料 12,000円
① 本校に持参される場合は現金で納入してください。
④金光教関係者で、教会長の推薦を受けた人。
② 郵送される場合は、必ず郵便為替にして納入してください。受取人指定欄は記入しないでください。
【県外(専願・併願)】・【一般(専願・併願)】 探究クラス希望者の方へ
※探究クラス希望者の成績の基準は、調査書に記載された中学3年の5段階評定平均値(全教科)が「4.7」
以上です。
(
「4.7」以上は目安です。「4.7」未満でも出願はできます。)
(6)入学試験結果通知用宛名カード
入学試験結果送付先の住所、保護者氏名を書いて、返信用の530円切手を貼付してください。
(7)受験票返信用封筒(郵送の場合のみ)
住所、保護者氏名を明記して、返信用の82円切手を貼付してください。(本校に持参される場合
は不要です。)
【推薦】
探究クラス・特別奨学金希望者の方へ
※推薦入試で探究クラス希望者・特別奨学金希望者の方は、英語の試験(11:30 ~ 12:30)があります。
英語の得点は、探究クラス決定や特別奨学金決定の際の参考にします。ただし、入学試験の合否には
関係ありません。
※探究クラス希望者の成績の基準は、調査書に記載された中学3年の5段階評定平均値(全教科)が「4.7」
以上です。
(
「4.7」以上は目安です。「4.7」未満でも出願はできます。)
※個人情報に関わるものは、学校で責任をもって取り扱います。
5 出願方法
期日までに本校に持参または、書留で郵送してください。
[郵送の場合] 【県外(専願・併願)】
平成27年12月16日(水) 必着
3 出願期間
【県外(専願・併願)】
平成27年12月14日(月)~ 16日(水)
【推薦・一般(専願・併願)】
平成28年1月22日(金) 必着
【推薦・一般(専願・併願)】
平成28年1月20日(水)~ 22日(金)
−2−
−3−
6 出 願 先
(5)机上には受験票と筆記用具(黒鉛筆・シャープペンシル・消しゴム・定規)のほかは置かないで
ください。下敷き・時計・計算機類・分度器・コンパスは使用できません。
〒719-0104 岡山県浅口市金光町占見新田1350
金光学園高等学校事務室 ☎0865-42-3131又は、050-3734-0613(IP電話)
(6)体調不良の人は、防寒衣類を着用してもよろしい。(全室に暖房があります。ひざかけは使用禁
事務室受付時間:平日(9:00〜17:00)、土曜(9:00〜13:00)
止です。)
※日曜は受け付けていません。
(7)携帯電話は試験を受ける教室内には持ち込むことができません。
(8)試験開始後の中途退場は認めません。なお、気分が悪いなど体調のよくない場合は監督者に申し
出てください。
7 試験日・試験会場
【県外(専願・併願)】
【推薦・一般(専願・併願)】
平成28年1月10日(日)
イチニーマル
平成28年2月4日(木)
本校 1 2 0 記念館・他
本校 高校棟
(JR山陽本線 金光駅下車 徒歩約8分)
(JR山陽本線 金光駅下車 徒歩約8分)
(10)試験場では、すべて監督者の指示に従ってください。
(11)
保護者・付き添い者の控室は準備しています。
(12)
【県外(専願・併願)】
【一般(専願・併願)
】受験者は、昼食を持参して下さい。午後に面接があります。
10 合格者発表
《諸注意》
⑴試験日の午前8時40分までに各自指定された試験場に入室し、受験番号の席に着席しておいてください。
※入室は、午前8時15分から可。
【県外(専願・併願)】
【推薦】・【一般(専願・併願)】
1月13日(水)速達で発送
⑵各自の試験場は、それぞれの試験日前日の午後2時に、本校本館の玄関に掲示しますので、事前にお
知りになりたい方は、おいで下さい。ただし、試験場への入室はできません。
2月8日(月)速達で発送
(1)中学校長宛の文書も、それぞれ同日発送します。
(2)本校校内での、掲示による発表はいたしません。
(3)電話やファックス・メール等での問い合わせには、お答えできません。
8 試験内容・時間割
(4)合格者のうち、特別奨学金制度に成績面で該当する人には、合格通知と共に詳しい資料を送ります。
【推薦】 平成28年2月4日(木)
【県外(専願・併願)】 平成28年1月10日(日)
9:00 ~ 10:00
(9)上履きと靴を入れる袋を持参してください。
9:00 ~ 10:00
国語(100点)
10:15 ~ 11:15
数学(100点)
11:30 ~ 12:30
英語(100点)
12:30 ~ 13:10
昼食
13:15 ~
面接
作文
10:15 ~
面接
①作文は、出題されたテーマについて、自分
の考えを書く形式です。
②面接は、受験生本人のみの個人面接です。一
人約10分間。
③合否については、出願書類(調査書・志望
理由書・推薦書)と作文・面接をもとに総
合的に判断します。
【県外(専願・併願)】【一般(専願・併願)】
共通《出題範囲・面接・合否判定など》
①出題範囲は、中学3年の2学期までとします。
【一般(専願・併願)】 平成28年2月4日(木)
英語は「関係代名詞」を含みます。
(5)合格者のうち、探究クラス希望者には、その結果を通知いたします。
【県外(専願・併願)】入試の不合格者は、岡山
県私立高校統一入試日の2月4日(木)の【推薦】
・
【一般(専願・併願)】を受験することができま
すが、平成28年1月20日(水)~ 22日(金)の
出願期間に、再度出願手続きをすることが必要
です。
11 入学手続きと合格者招集日
入学手続きの概要は下記の要領ですが,詳細は合格通知書に同封いたします。
9:00 ~ 10:00
国語(100点)
10:15 ~ 11:15
数学(100点)
①入学金の全額(12万円)を2月12日(金)ま
①入学金の全額(12万円)を2月12日(金)ま
③合否は、3科目の得点の合計により判断し、出
11:30 ~ 12:30
英語(100点)
でに郵便局もしくは銀行に払い込んでくださ
でに郵便局もしくは銀行に払い込んでくださ
願書類(調査書)、面接は参考にします。
12:30 ~ 13:10
昼食
い。
い。
13:15 ~
面接
②下記の合格者招集日に出校してください。
②下記の合格者招集日に出校してください。
日時:2月14日(日)午前9時30分集合
日時:2月14日(日)午前9時30分集合
数学は「三平方の定理」
「標本調査」を除きます。
②面接はグループで行います。
9 試験当日の注意
(1)午前8時40分までに、試験場に着席しておいてください。
(2)体調のよくない人は、本校職員に申し出てください。保健室で受験できます。
(3)試験開始後20分以上遅刻した人は受験することができません。
(4)受験票は必ず携行してください。万一、紛失したり、忘れたりした場合は試験場の監督者に申し
出てください。
【県外(専願)】
【推薦】・【一般(専願)】
【県外(専願)】、【推薦】、【一般(専願)】招集日
日時:2月14日(日)午前9時30分集合
会場:本校 ほつま記念ホール 大ホール
内容:入学誓約書提出、入学式までの諸注意、進度調整のための課題・スクーリング等につ
いての 説明、制服採寸、他
−4−
−5−
(注1)高 等学校等就学支援金制度の変更により、平成26年度から課税証明書・受給資格認定
【一般(併願)】
【県外(併願)】
申請書をご提出いただき、所得に応じ「支給なし」〜24,750円/月額の範囲で支給され
①入学金の一部(6万円)を平成28年1月20日(水)
①入学金の一部(6万円)を平成28年2月12日(金)
までに郵便局または銀行に払い込んだ上で、
「一
までに郵便局または銀行に払い込んだ上で、
「一
時入学手続き書」を1月20日(水)17:00までに
時入学手続き書」を2月12日(金)17:00までに
本校まで持参、または必着で郵送してください。
本校まで持参、または必着で郵送してください。
②上記①の手続きがなかった場合には、その時
②上記①の手続きがなかった場合には、その時
点で合格を取り消します。
点で合格を取り消します。
③「一次入学手続書」を提出した合格者で、入
③「一次入学手続書」を提出した合格者で、入
※別に、修学旅行積立金を徴収(高校1年時のみ月額1万円)
学を希望される方は、下記の合格者招集日に出
学を希望される方は、下記の合格者招集日に出
(3)寄付金(金光学園教育振興協力基金)
校してください。
校してください。
任意の寄付(1口5万円で、4口以上)をお願いいたしております。
日時:3月18日(金)午後2時30分集合
日時:3月18日(金)午後2時30分集合
④1月20日(水)までに、入学金の全額を郵便局
④2月12日(金)までに、入学金の全額を郵便局
13 特別奨学金について
または銀行に払い込まれた方は、2月14日(日)
または銀行に払い込まれた方は、2月14日(日)
(1)下記の①成績面、②経済面とも両方の条件に合う生徒に対し、授業料相当分の奨学金(返済不要)
の【県外(専願)
】
・
【推薦】
・
【一般(専願)
】の合
の【県外(専願)
】
・
【推薦】
・
【一般(専願)
】の合
格者招集日に出校して、
「入学誓約書」を提出さ
格者招集日に出校して、
「入学誓約書」を提出さ
① 調査書に記載された中学3年の評定平均値が「4.7」以上であること。
れましたら、その時点で入学を決定いたします。
れましたら、その時点で入学を決定いたします。
② 平成27年度市県民税(所得・課税)証明書(平成26年分所得)の家族全員の課税所得金額の合
ます。
諸経費(教材費・積立金等)
項 目
諸経費
概算納入金等
月 額
年 額
9,000円
※探究クラス11,000円
108,000円
※探究クラス132,000円
教材費・模試費用・積立金などの個人経費で、残金は卒業時に返済します。
を3年間支給します。
計が500万円を超えない。
(2)奨学金支給額
【県外(併願)】、【一般(併願)】招集日
授業料相当額 ※授業料月額(31,000円)から「就学支援金」を控除した額。
日時:3月18日(金)午後2時30分集合
(3)その他
会場:本校 高校社会科教室
内容:入学誓約書提出、入学式までの諸注意、進度調整のための課題・スクーリング等についての説
明、制服採寸、他
① 返済不要の奨学金として支給しますが、学力不振や生活上問題があった場合は奨学金の支給
を停止します。(年次更新)
② 入試結果において、成績面における該当者には、合格通知と共に、詳しい資料を送ります。
《諸注意》
14 遠隔地からの受験生へのお知らせ
(1)
「一次手続書」を本校へ持参の場合 (1)受験時の宿舎の斡旋については、本校事務室(☎0865-42-3131)にお問い合わせください。
受付時間 平日= 9:00 ~ 17:00 土曜= 9:00 ~ 13:00
(2)入学後の寮について
※日曜日・祝日は受け付けていません。
(2)
【県外(専願・併願)】、【推薦】、【一般(専願・併願)】に関わらず、入学手続き後の入学金の返
試験日の午前9時よりご希望の保護者の方に説明会を開きます。詳細は合格通知書に書類を同封し
ます。
金はできません。
15 スクーリングについて
12 経費について(但し、平成27年度のもの)
本校の中学校では、国語・社会・数学・理科・英語の授業で高校の内容を学習していますので、その
(1)入学時納入金等と諸経費
進度を調整するためのスクーリングを実施します。
入学金 120,000円
<日 程>
別に制服代、教科書代等が必要です。(合計 約9万円)
【推薦・一般(専願)】 2月28日(日)、3月13日(日)
(2)入学後の納入金と諸経費(納入は4月以降)
納入金
項 目
月 額
31,000円
372,000円
△0~24,750円
△0~297,000円
施設設備費
3,000円
36,000円
PTA会費・生徒会会費
1,600円
19,200円
授業料
学 費
会 費
年 額
就学支援金(注1)
合 計
【併願】
3月22日(火)、23日(水)
★共通
3月24日(木)、25日(金)、26日(土)、28日(月)、
29日(火)、30日(水)、31日(木)
<時 間>
8時30分〜15時40分 70分5校時で実施。
10,850~35,600円 130,200~427,200円
−6−
−7−
−7−
学校マ ス タ ー コ ー ド 表
コード
中学校
番 号 コード
中学校
番 号 コード
中学校
番 号 3201501 岡 山 石 井
3201502 岡 山 岡 北
3201503 岡 山 京 山
3201504 岡 山 岡山中央
3201505 岡 山 岡 輝
3201506 岡 山 御 南
3201507 岡 山 芳 泉
3201508 岡 山 芳 田
3201509 岡 山 桑 田
3201510 岡 山 吉 備
3201511 岡 山 福 田
3201512 岡 山 妹 尾
3201513 岡 山 興 除
3201514 岡 山 藤 田
3201515 岡 山 香 和
3201516 岡 山 中 山
3201517 岡 山 高 松
3201518 岡 山 足 守
3201519 岡 山 操 南
3201520 岡 山 光 南 台
3201521 岡 山 福 浜
3201522 岡 山 福 南
3201523 岡 山 高 島
3201524 岡 山 竜 操
3201525 岡 山 操 山
3201526 岡 山 富 山
3201527 岡 山 東 山
3201528 岡 山 西 大 寺
3201529 岡 山 山 南
3201530 岡 山 旭 東
3201531 岡 山 上 南
3201532 岡 山 上 道
3201533 岡 山 瀬 戸
3201534 岡 山 灘 崎
3201535 岡 山 御 津
3201536 岡 山 建 部
3201537 岡 山 緑 ヶ 丘
3201801 岡 山 岡大付属
3201901 岡 山 就 実
3201902 岡 山 岡 山
3201903 岡 山 山陽女子
3202501 倉 敷 庄
3202502 倉 敷 東
3202503 倉 敷 北
3202504 倉 敷 東 陽
3202505 倉 敷 多 津 美
3202506 倉 敷 新 田
3202508 倉 敷 船 穂
3202509 倉 敷 倉敷第一
3202510 倉 敷 西
3202511 倉 敷
3202512 倉 敷
3202513 倉 敷
3202518 倉 敷
3202519 倉 敷
3202520 倉 敷
3202521 倉 敷
3202522 倉 敷
3202901 倉 敷
3202507 児 島
3202514 児 島
3202515 児 島
3202516 児 島
3202517 児 島
3202523 玉 島
3202524 玉 島
3202525 玉 島
3202526 玉 島
3204501 玉 野
3204502 玉 野
3204503 玉 野
3204504 玉 野
3204505 玉 野
3204506 玉 野
3204507 玉 野
3205501 笠 岡
3205502 笠 岡
3205503 笠 岡
3205504 笠 岡
3205505 笠 岡
3205506 笠 岡
3205507 笠 岡
3205508 笠 岡
3205509 笠 岡
3205510 笠 岡
3207501 井 原
3207502 井 原
3207503 井 原
3207504 井 原
3207505 井 原
3208501 総 社
3208502 総 社
3208503 総 社
3208504 総 社
3209501 高 梁
3209502 高 梁
3209503 高 梁
3209504 高 梁
3209505 高 梁
3209506 高 梁
3209507 高 梁 高 梁 北
3210502 新 見 新見第一
3210503 新 見 新 見 西
3210504 新 見 神 郷
3210506 新 見 哲 多
3210509 新 見 大 佐
3210510 新 見哲 西
3211501 備 前 日 生
3211502 備 前 吉 永
3211503 備 前 備 前
3211504 備 前 伊 里
3211505 備 前 三 石
3212501 瀬戸内 邑 久
3212502 瀬戸内 長 船
3212503 瀬戸内 牛 窓
3213501 赤 磐 赤 坂
3213502 赤 磐 吉 井
3213503 赤 磐 磐 梨
3213504 赤 磐 桜 が 丘
3213505 赤 磐 高 陽
3216501 浅 口 寄 島
3216502 浅 口 金 光
3216503 浅 口 鴨 方
3445501 浅口(郡) 里 庄
3346501 和 気 和 気
3346502 和 気 佐 伯
3423501 都 窪 早 島
3461501 小 田 矢 掛
3681505 加 賀 加 賀
4203501 竹 原 賀 茂 川
4203502 竹 原 竹 原
4203503 竹 原 吉 名
4203504 竹 原 忠 海
4204501 三 原 久 井
4204502 三 原 第 二
4204503 三 原 第 三
4204505 三 原 第 四
4204506 三 原 宮 浦
4204507 三 原 第 五
4204508 三 原 第 一
4204509 三 原 本 郷
4204510 三 原 大 和
4204511 三 原 幸 崎
4204801 三 原 広大付属
4204901 三 原 如 水 館
4205501 尾 道 浦 崎
4205502 尾 道 吉 和
4205503 尾 道 日 比 崎
4205504 尾 道 栗 原
4205505 尾 道 久 保
−8−
−8−
南
真 備 東
真 備
連 島 南
連 島
福 田
福 田 南
水 島
清 心
郷 内
琴 浦
児 島
味 野
下 津 井
玉 島 東
玉 島 北
玉 島 西
黒 崎
宇 野
玉
日 比
荘 内
八 浜
東 児
山 田
新 吉
笠 岡 東
大 島
神 島 外
白 石
真 鍋
金 浦
笠 岡 西
北 木
小 北
美 星
芳 井
木 之 子
井 原
高 屋
総 社 東
総 社 西
総 社
昭 和
高 梁 東
高 梁
成 羽
川 上
備 中
有 漢
4205506 尾 道
4205507 尾 道
4205508 尾 道
4205509 尾 道
4205511 尾 道
4205512 尾 道
4205513 尾 道
4207501 福 山
4207502 福 山
4207503 福 山
4207504 福 山
4207505 福 山
4207507 福 山
4207508 福 山
4207509 福 山
4207510 福 山
4207511 福 山
4207512 福 山
4207513 福 山
4207514 福 山
4207515 福 山
4207516 福 山
4207517 福 山
4207518 福 山
4207519 福 山
4207520 福 山
4207521 福 山
4207522 福 山
4207523 福 山
4207524 福 山
4207525 福 山
4207526 福 山
4207527 福 山
4207528 福 山
4207529 福 山
4207530 福 山
4207531 福 山
4207532 福 山
4207533 福 山
4207534 福 山
4207535 福 山
4207536 福 山
4207901 福 山
4207902 福 山
4207903 福 山
4208501 府 中
4208502 府 中
4208503 府 中
4208505 府 中
4209501 三 次
4209502 三 次
4209503 三 次
4209504 三 次
4209505 三 次
長 江
百 島
向 東
向 島
美 木
御 調
高 西
幸 千
東
城 北
城 西
鞆
千 年
至 誠
精 華
城 南
鷹 取
向 丘
済 美
福 山
駅 家 南
芦 田
神 辺 東
神 辺
神 辺 西
広 瀬
加 茂
駅 家
山 野
培 遠
東 朋
鳳
大 門
誠 之
一 ツ 橋
城 東
中 央
内 海
松 永
大 成 館
新市中央
常 金
銀河学院
英数学館
暁 の 星
第 二
第 一
第 三
上 下
八 次
十 日 市
三 次
作 木
布 野
4209506 三 次
4209507 三 次
4209508 三 次
4209509 三 次
4209510 三 次
4209511 三 次
4209512 三 次
4210501 庄 原
4210502 庄 原
4210503 庄 原
4210504 庄 原
4210505 庄 原
4210506 庄 原
4210507 庄 原
4210508 庄 原
4210509 庄 原
4462501 世 羅
4462502 世 羅
4462503 世 羅
4545501 神 石
4545502 神 石
4545503 神 石
4545504 神 石
君 田
甲 奴
吉 舎
三 良 坂
塩 町
川 地
三 和
庄 原
比 和
高 野
口 和
総 領
東 城
八 幡
小 奴 可
西 城
世 羅
甲 山
世 羅 西
三 和
豊 松
油 木
神 石
※コ ード番号が記載されて
い な い 中 学 校 は 9999999
を記入してください。
−9−
推薦のみ提出
金光学園高等学校入試 志望理由書
フ リ ガ ナ
性 別
受 験 生 氏 名 中 学 校 名 中学校
入 学 後 の 居 所 ア. 自宅 イ. 寮希望 ウ. その他( )
入学後の主な通学方法 ア. 徒歩 イ. 自転車 ウ. JR( 線 駅から)
エ . スクールバス オ. その他( )
金光学園高等学校を志望する理由(動機や願いなど)を詳しく書いてください。
※受験生本人が記入のこと
推薦のみ提出
推 薦 書
金光学園高等学校長 金光道晴 様
下記の者は人物・学力ともに優秀で、貴校の出願資格に該当していますので、
責任をもって推薦いたします。
フ リ ガ ナ
受験生氏名
中 学 校 名 中学校
推薦理由
平成 年 月 日
受験生との関係
推 薦 者 氏 名 印
推薦のみ提出
自 己 推 薦 書
金光学園高等学校長 金光道晴 様
私は中学3年間に、学習面以外でも、文化面・スポーツ面で頑張り、下記に
記すような結果を残しました。その実績をもとに、別紙の書類を添えて自己推薦
いたします。
平成 年 月 日
フ リ ガ ナ
受験生氏名
中 学 校 名 中学校
自己推薦内容(※受験生本人が記入のこと)
平成28年度
推薦
金光学園高等学校入学願書
※
氏
受 験 ※
番 号
性別
フリガナ
名
フリガナ
男・女
平成
生年月日
本
(〒
年
月
受 験 票
氏 名
日生
)
現 住 所
中学校名
人
学校コード番号
(〒
)
金光学園高等学校
中 学 校
中学校
保
印
(〒
(裏面の注意をよく見てください)
◎校印を押したこの受験票をもって
受験料の受領証にかえます。
本人との続柄
名
護
者
キ リ ト リ
フリガナ
氏
中学校
)
現 住 所
電話番号 (
探究クラス
特別奨学金
希 望 者
上記の者は,
)-(
希望者は○で
囲んでください。
)-(
探究クラス
希 望
特別奨学金
希 望
写 真 票
受験生写真
(希望者のみ英語の試験があります。)
縦 4cm 横 3cm
正面上半身、無帽
白黒又はカラー
最近 3ヶ月以内の撮影
裏面に中学校名、氏
名を記入し貼付
推薦(専願)受験であることを証明します。
平成
学
)
校
年
月
日
名
校印
学校長氏名
領 収 原 符
受験番号
※
受 験 ※
番 号
フリガナ
氏 名
氏 名
受 験 料
12,000円
中学校名
中学校
注 意
入学願書の記入上の注意
1 試験日 2月4日(木)
午前8時40分までに入室
2 場 所 金光学園高等学校
3 この受験票は、試験を受ける教室の
机の番号票の所に置いてください。
4 携帯品
①受験票
②筆記具(黒鉛筆、消しゴム)
◇シャープペンシル使用可
③上履き・靴を入れる袋
※携帯電話は試験を受ける教室内に
は持ち込むことができません。
※下敷き・時計・計算機類・分度器・
コンパスは使用できません。
5 防寒衣は着用可。
ひざかけは使用できません。
※記入にあたっては文字は楷書、数字は算用数字で、黒または青の
万年筆かボールペンを用いて、正確にわかりやすく記入してくだ
さい。
※保護者でご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報は、個人情報保護法に基づき、入試業
務以外には使用いたしません。
(1)現住所は番地まで正確に記入してください。(本人・保護者ど
ちらも記入してください)
(2)保護者の印を必ず押してください。
(3)学校コード番号は8、9ページに表記してある中学校コード番
号を記入してください。
(コード番号が記載されていない中学校は 9999999 を記入して
ください。
)
(4)探究クラス希望の人、特別奨学金希望の人は、○で囲んでくだ
さい。
(英語の試験を受験してください。
)
(5)中学校長による専願の証明が必要です。
(6)※以外の空欄は、すべて記入してください。
一般
専願
併願
平成28年度
金光学園高等学校入学願書
受 験 票
※
性別
フリガナ
氏
名
探究クラス希望
は○印を記入
フリガナ
男・女
平成
生年月日
本
(〒
年
月
受 験 ※
番 号
氏 名
日生
)
現 住 所
中学校名
人
学校コード番号
(〒
)
金光学園高等学校
中 学 校
中学校
フリガナ
保
本人との続柄
(〒
(裏面の注意をよく見てください)
◎校印を押したこの受験票をもって
受験料の受領証にかえます。
印
名
護
者
キ リ ト リ
氏
中学校
)
現 住 所
電話番号 (
)-(
)-(
専 願
専願・併願の
選 択
)
併 願
写 真 票
(どちらかを○で囲んでください。)
受験生写真
※以下は専願受験生のみ記入
上記の者は,
平成
学
縦 4cm 横 3cm
正面上半身、無帽
白黒又はカラー
最近 3ヶ月以内の撮影
裏面に中学校名、氏
名を記入し貼付
専願受験であることを証明します。
校
年
月
日
名
校印
学校長氏名
領 収 原 符
受験番号
※
受 験 ※
番 号
フリガナ
氏 名
氏 名
受 験 料
12,000円
中学校名
中学校
注 意
入学願書の記入上の注意
1 試験日 2月4日(木)
午前8時40分までに入室
2 場 所 金光学園高等学校
3 この受験票は、試験を受ける教室の
机の番号票の所に置いてください。
4 携帯品
①受験票
②筆記具(黒鉛筆、消しゴム)
◇シャープペンシル使用可
◇定規必要
③上履き・靴を入れる袋
④昼食
※携帯電話は試験を受ける教室内に
は持ち込むことができません。
※下敷き・時計・計算機類・分度器・
コンパスは使用できません。
5 防寒衣は着用可。
ひざかけは使用できません。
※記入にあたっては文字は楷書、数字は算用数字で、黒または青の
万年筆かボールペンを用いて、正確にわかりやすく記入してくだ
さい。
※保護者でご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報は、個人情報保護法に基づき、入試業
務以外には使用いたしません。
(1)探究クラス希望の人は、所定の欄に○印を記入してください。
(2)現住所は番地まで正確に記入してください。(本人・保護者ど
ちらも記入してください)
(3)保護者の印を必ず押してください。
(4)学校コード番号は8、9ページに表記してある中学校コード番
号を記入してください。
(コード番号が記載されていない中学校は 9999999 を記入して
ください。
)
(5)専願か併願かを○で囲んでください。専願の人は、中学校長に
よる専願の証明が必要です。
(6)※以外の空欄は、すべて記入してください。
県外
専願
併願
平成28年度
金光学園高等学校入学願書
受 験 票
※
性別
フリガナ
氏
名
探究クラス希望
は○印を記入
フリガナ
男・女
平成
生年月日
本
(〒
年
月
受 験 ※
番 号
氏 名
日生
)
現 住 所
中学校名
人
学校コード番号
(〒
)
金光学園高等学校
中 学 校
中学校
フリガナ
保
本人との続柄
(〒
(裏面の注意をよく見てください)
◎校印を押したこの受験票をもって
受験料の受領証にかえます。
印
名
護
者
キ リ ト リ
氏
中学校
)
現 住 所
電話番号 (
)-(
)-(
専 願
専願・併願の
選 択
)
併 願
写 真 票
(どちらかを○で囲んでください。)
受験生写真
※以下は専願受験生のみ記入
上記の者は,
平成
学
縦 4cm 横 3cm
正面上半身、無帽
白黒又はカラー
最近 3ヶ月以内の撮影
裏面に中学校名、氏
名を記入し貼付
専願受験であることを証明します。
校
年
月
日
名
校印
学校長氏名
領 収 原 符
受験番号
※
受 験 ※
番 号
フリガナ
氏 名
氏 名
受 験 料
12,000円
中学校名
中学校
注 意
入学願書の記入上の注意
1 試験日 1月10日(日)
午前8時40分までに入室
2 場 所 金光学園高等学校
3 この受験票は、試験を受ける教室の
机の番号票の所に置いてください。
4 携帯品
①受験票
②筆記具(黒鉛筆、消しゴム)
◇シャープペンシル使用可
◇定規必要
③上履き・靴を入れる袋
④昼食
※携帯電話は試験を受ける教室内に
は持ち込むことができません。
※下敷き・時計・計算機類・分度器・
コンパスは使用できません。
5 防寒衣は着用可。
ひざかけは使用できません。
※記入にあたっては文字は楷書、数字は算用数字で、黒または青の
万年筆かボールペンを用いて、正確にわかりやすく記入してくだ
さい。
※保護者でご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報は、個人情報保護法に基づき、入試業
務以外には使用いたしません。
(1)探究クラス希望の人は、所定の欄に○印を記入してください。
(2)現住所は番地まで正確に記入してください。(本人・保護者ど
ちらも記入してください)
(3)保護者の印を必ず押してください。
(4)学校コード番号は8、9ページに表記してある中学校コード番
号を記入してください。
(コード番号が記載されていない中学校は 9999999 を記入して
ください。
)
(5)専願か併願かを○で囲んでください。専願の人は、中学校長に
よる専願の証明が必要です。
(6)※以外の空欄は、すべて記入してください。
速 達
530円
切手を貼付
してください
親 展
市郡
様
受験 ※
番号
試験結果通知用宛名カード
※この宛名カードは入試結果を送付するためのものです。
送付先︹住所・氏名︵保護者名︶︺を正確にご記入ください。
シールをはがさないよう、丁寧に切り取ってください。
府都
県道