広報 No.776 平成27年(2015年)7 月10日 (12) 戦後70 戦後 70年平和祈念事業 年平和祈念事業 戦後70年にあたり、平和を祈念し、戦時中の様子などを皆さん に伝えるため、企画展および朗読会を行います。 ●第34回企画展「戦火に生きる」 アジア・太平洋戦争期の生活用品や出征兵士の写真、戦争を体験した 方の証言など、戦争に関する資料を展示します。 物資料館☎997−6666 腹8月1日㈯∼9月27日㈰ 複資料館企画展示室 沸無料 ◎音声ガイドの貸し出し 展示概要と見どころをより分かりやすく紹介 するために、音声ガイドを無料で貸し出します。 【学芸員による展示解説】 ①親子で学ぶ戦争の歴史 腹8月8日㈯ 午後2時∼3時 淵熊谷空襲を題材としたアニメ映画を視聴(約 30分)後、展示解説を実施※小・中学生向け 払80人(申込順) 仏7月14日から、窓口または電話で資料館へ ②地域から見る戦争の歴史 腹8月30日㈰ 午後2時∼3時 淵地域に残る戦争の歴史について詳しく解説 ※事前申込不要 国民精神総動員チラシ 昭和15年(1940年) ●「平和について考えよう」 朗読劇「月光の夏」 太平洋戦争末期の初夏、音楽学校出身の特攻隊員2人が佐賀県の小学 校に駆けつけ、今生の別れにべ−ト−ベンのピアノ・ソナタ「月光」を 弾いて出撃していったという実話に基づく朗読劇「月光の夏」を上演し ます。 物人権・男女共同参画課☎焚811 家庭防護心得 腹8月2日㈰ 午後2時∼3時30分 複やしお生涯楽習館多目的ホール 払140人(当日先着順) 沸無料 開催中 は ぴ ベ ジ 博 スタンプラリー2 スタンプラリー 2015 腹 8月8日㈯まで 複市内飲食参加店(25店舗) 「はぴベジ博(やしお八つのハッピー野菜博覧会)」は、市内飲食店・菓子店など参 加店において、 「やしお八つの野菜(はぴベジ)」を使った夏向けの「おいしい!」 「楽 しい!」サービスを提供するイベントです。 物八潮市商工会☎996−1926 詳しくは、街めぐりマップ(八潮市商工会、商工観光課な どで配布)をご覧ください。 期間中は、 「はぴベジ博」参加店による「はぴベジメニューの提供」や「スタンプ ラリー」が行われます。スタンプを3つ集めて応募すると、「八潮産たっぷり野菜詰め 合わせ&お買物券セット」が60人に当たります。 八潮産のおいしくて安心な「枝豆・こまつな・ねぎ・ほう れん草・ナス・山東菜・トマト・天王寺かぶ」のことです。 八潮の夏だ!夜市だ! 盆踊り大会だ! 2015 今年は、八潮駅南口に完成した「やしお駅前公園」で開催します。 盆踊りのほか、市特産品・推奨品や地元新鮮野菜の販売、つくばエ クスプレス沿線の有名店の出店などがあります。また、 「枝豆感謝祭」 も同時開催します。 物(一社)八潮市観光協会☎996−1926 腹7月24日㈮・25日㈯ 午後5時∼8時30分(25日は午後4時から) ※小雨決行 複やしお駅前公園およ びつくばエクスプレス 八潮駅構内 淵盆踊り大会、模擬店、 縁日コーナー、八潮市 特産品・推奨品の販売、 八潮産農産物直売など ※駐車場はありません ので、公共交通機関を ご利用ください。 はぴベジとは? いきいき やしお 写真館 うきうきコーラス 5月28日∼7月9日の毎週木曜日の全7回、八幡中学校で、生涯 学習学校開放講座「うきうきコーラス2015」が開催されました。 講座には16人が参加し、「茶摘」や「夏は来ぬ」を練習し、 各パートに分かれて合唱しました。 受講生からは、 「みんなで歌っていると気持ちが明るく元気 になる」「毎日、この講座を楽しみに待っている」といった言 葉も聞かれ、笑顔で合唱を楽しんでいました。 平成26年度の盆踊りの様子 広報やしおは、毎月1回、10日(新聞休刊日を除く)に新聞折り込みで配布しています。届いていない世帯の この広報紙は、再生紙と大 方は、最寄りの公共施設、金融機関、一部のコンビニエンスストア、八潮駅などでお受け取りになれます。な 豆油インクを使用しています。 お、次回の新聞折り込みは、8月10日(月)です。
© Copyright 2025 ExpyDoc