地球温暖化対策 夏 暑い夏をどうキメる? 最近地球温暖化防止のため「冷房の設 定温度が28℃に!」とアピールする声 が高まっています。28℃は夏の冷房設 定温度の目安です。 着る?着ない? 涼しいと感じるか、暑いと感じるか。これは衣服の中の「温度では なく「湿度」で決まります。28℃の室内でも暑さを感じず、スタイ リッシュにキメるには? 繊維選び 昔から、天然繊維では綿や麻、化学繊維ではレーヨンなどが汗を吸 こ の「 28℃ 」を 涼 う素材として知られています。ナイロンやポリエステルに比べると汗 しいと感じるか、暑 を吸う吸水性に優れているため、衣服の中の湿度を低くしてくれるの です。最近では、汗や湿気を吸い取って蒸発させ、体をかわいた状態 いと感じるか。実は にしてくれる優れた合成繊維などが開発されています。 形選び ちょっとした工夫で 衣服の形もポイントです。暑い夏にネクタイをしめたり背広を着た 涼しいと感じること り、ではたちまち汗だくになってしまうので、えりの開いたシャツや 半そでを着ることは基本です。また開口部(えりやそで、首周りなど) ができるのです。 の大きい服を選ぶと、汗が発散しやすく、水分が繊維内部にたまって 不快に感じるのを防ぐことができます。特に首周りは、体から出た熱 が逃げる煙突効果があるので、冬よりも広いものを選ぶと良いでしょ 冷房よりも「風」で涼しく う。 最近、特に都市部では、気温が35℃を超える日もあります。そん な日にもちょっとしたことで涼しく過ごせる工夫があります。日本の 夏の「涼しさ」を演出しながら、暑さを乗り切りましょう! 下着選び ワイシャツの下に下着を着る、着ないでは、どちらがより暑さを感 じるでしょうか?実は、以外にも下着を着る方が涼しく感じます。下 着を着ると服の中の「温度」は高いのですが、汗が吸収されるので「湿 設定温度 日本の年間の電力販売量は、下の図のように夏が最も高くなってい 度」が低くなり、涼しいと感じるのです。夏にも下着を着て、快適に 過ごしたいものですね。 ます。原因は冷房などの使用です。 エアコンを使う時には、扇風機も一緒に使って冷たい空気を部屋 中に行き渡らせましょう。カーテンやブラインドを使って、直射日光 をさえぎることも効果的です。 打ち水 打ち水は、涼を得たり、土ぼこりが舞い上がるのを防ぐために昔か 暮らしのヒント ら行われてきた日本人の知恵の1つです。 暮らしの知恵で心も涼しく省エネルギー 朝まくと昼間が過ごしやすくなり、夕方まくと夜の寝苦しさが和ら 40℃を越す日もめずらしくない ぎます。残った水などを使って効果的に打ち水をしましょう。 ミャンマーでは、町のいたるとこ 日かげの利用 ろに水壷があります。渇きをおぼ 日なたと日かげでは気温が全く違います。東京神谷町「ストップおん えた人は、町の住人であれ旅人で だ ん 館」で の 測 定 で は、6月 の 日 な たが32.1℃のとき、日 か げ は 26.7℃と5.4℃も違いました。夏の風物であるすだれやよしずを使っ て日差しを防ぎつつ、外の風を取り入れてみましょう。 あれ、だれでもこの水を自由に飲 むことができます。この中の水は 冷たい。壷の表面をさわると濡れ ている。 壷をしみ出た水はたちまち蒸発 し、その時の気化熱で中の水を冷 やすのです。 打ち水も同じ理屈。暮らしの中 のちょっとした知恵と工夫で省エ ネを実現できます。 出典:後藤修身「仏のすむ地」より引用 出典:全国地球温暖化防止活動推進センター「地球温暖化ファクトシート」 大阪府地球温暖化防止活動推進センター
© Copyright 2024 ExpyDoc