栗橋小だより

平成27年度
久喜市立栗橋小学校
第4号
栗橋小だより
学校教育目標 ○よく学ぶ子 ○思いやりのある子 ○よくきたえる子
平成27年6月25日
児童数659名
「一秒の言葉」
【めくりん】
HPアドレス:http://www.kuki-city.ed.jp/kurihashi-e/
どの言葉をどのくらい伝えられますか
校長 金子 孝雄
体育館の北側の紫陽花が色とりどりに咲き誇る季節になりました。先日の開校15周年記念式典、家
庭訪問では、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。1学期も残すところ3週間余りとな
りました。今月も保護者や地域の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、「一秒の言葉」という詩は、当時広告マンとして働
『一秒の言葉』
小泉吉宏
き、現在は漫画家として活躍している小泉吉宏さんの詩で
「はじめまして」
す。たった一秒ほどの短い言葉ですが、「ありがとう」と言
この一秒ほどの短い言葉に、
われたとき、皆さんは、どんな気持ちになりますか。何か
一生のときめきを感じることがある。 心が温かくなり、そんな言葉をかけてくれた「相手の優し
「ありがとう」
さ」を感じます。また、友だちに「がんばって」と言われ
この一秒ほどの短い言葉に、
ると、何かできるような気がして「勇気がわいてくる」こ
人のやさしさを知ることがある。
とがあります。そして、友だちとけんかしても、
「ごめんね」
「がんばって」
と言われれば、「友だちも困っていたんだ」と相手のつらさ
この一秒ほどの短い言葉で、
や弱さも理解できて、許してあげようと思います。
勇気がよみがえってくることがある。
このような「ありがとう」
「がんばって」
「ごめんなさい」
「おめでとう」
というような言葉は、相手の心が温かくなり、思わずにこ
この一秒ほどの短い言葉で、
にこしてしまう「にこにこ言葉」と言います。この言葉は、
幸せにあふれることがある。
たった「一秒の言葉」ですが、相手の心を元気にすること
「ごめんなさい」
ができる、パワーのある言葉です。「にこにこ言葉」の反対
この一秒ほどの短い言葉に、
に、相手の心を傷つける「とげとげ言葉」があります。こ
人の弱さをみることがある。
の言葉は、たった一秒の短い言葉ですが、相手をがっかり
「さようなら」
させたり、悲しませたりするとげのある言葉です。皆さん
この一秒ほどの短い言葉が、
は、同じ短い言葉なら、人を喜ばせる「にこにこ言葉」を
一生の別れになるときがある。
使いますか。それとも、相手を悲しませる「とげとげ言葉」
一秒に喜び、一秒に泣く。
を使いますか。
一生懸命、一秒。
私たちは、一秒ほどの短い言葉にいろいろな思いを込め
ることもできますし、一秒ほどの短い言葉から相手の思い
を感じることもできます。誰でも、人と触れあう中で、言葉によって人間関係がうまくいったり、ギク
シャクしたりすることを経験したことがあると思います。言葉は、相手の心を変えたり、相手の人生を
変えたりする不思議な力を持っています。また、国際化が進んでいる今だからこそ、言葉の大切さだけ
でなく、言葉の美しさ、素晴らしさを感じてほしいと思います。そして、一秒ほどの短い言葉から、い
ろいろなことを感じ取れる、そんな感性豊かな子どもたちを育てていかなければと思っております。
開校15周年記念式典(栗橋小学校キャラクター誕生)
6月12日(金)の開校記念日に「開校15周年記念式典」を開催い
たしました。式典では、5・6年生の鼓笛演奏、6年小堀莉乃さんの児
童代表の言葉、全員で「笑顔のまち永遠なれ」・
「校歌」を斉唱しました。
また、栗橋小学校のオリジナルキャラクターを募集し、式典の中で発表
しました。5年中島姫香さんがデザインした新しい希望の芽が開花した
「めくりん」に決定しました。今後は、地域の人たちにもアピールして
「めくりん」
いきたいと思います。また、式典の第2部「記念行事」として、アイン
シュタインラボによる理科実験教室「サイエンスショー」を開催し、科
学実験のおもしろさを体験しました。
毎日の
毎日の練習の
練習の成果を
成果を発揮しました
発揮しました。
しました。
6月2日(火)、久喜総合運動公園で、市内陸上大会が開か
れました。どの子どもたちもこれまでの練習の成果を出し切り、
精一杯競技を行っていました。
自転車の
自転車の免許をとるために
免許をとるために、
をとるために、がんばりました。
がんばりました。
6月9日(火)、4年生の自転車免許講習会が実施されました。
子どもたちは真剣に、筆記試験、実技試験に臨み、全員自転車
免許を取得することができました。幸手警察署員、安全指導員、
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
多くのご来賓
くのご来賓を
来賓を迎え、盛大な
盛大な式典になりました
式典になりました。
になりました。
6月12日(金)は、栗橋小学校の開校記念日です。
今年度は、開校 15 年目にあたり、様々な記念行事が行われ
ました。式典には、多くの来賓の方々のご出席をいただき、
盛大に行われました。
市長様のメッセージには、「児童の皆さん、本校のこれから
の歴史は皆さんがつくりだしていきます。先輩が築いた伝統
を大切にすると同時に、積極的に新しいことにチャレンジし、
・・」と、栗っ子への励ましの言葉をいただきました。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。
今年度の
今年度の水泳学習の
水泳学習の安全を
安全を願って
6月5日(金)は、プール開きをするに当
たって、今年度の水泳指導の安全を祈願し
ました。事前の準備と日頃の健康管理をよ
ろしくお願いいたします。今年度も事故の
ない楽しいプールにしたいと思いますので
ご協力お願いします。
日
1
曜
水
2
3
4
5
6
7
8
9
木
金
土
日
月
火
水
木
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
おもな行事
お話朝会
大掃除週間 学級 PTA(低)
読み聞かせ(低)
学級 PTA(高)学校保健委員会
口座振替 ゆうゆうプラザ
交通安全指導
児童集会 安全点検
読み聞かせ(高) 4年着衣水泳 なかよし
栗橋小学校区生徒指導推進委員会
クラブ活動 2・6年着衣水泳
1・5年着衣水泳 下校指導
ひまわり・3年着衣水泳
4時間
4時間 給食終了
3時間 1学期終業式
くりはし夏祭り
くりはし夏祭り
海の日
夏季休業日 水泳学習 サマースクール
林間学校①水泳学習 サマースクール
林間学校②水泳学習 サマースクール
林間学校③水泳学習 サマースクール
水泳学習
水泳学習
水泳学習
水泳学習
水泳学習
サマースクール
サマースクール
サマースクール
サマースクール
サマースクール
【8,9月のおもな予定】
8/ 3日(月)水泳学習 サマースクール
4日(火)水泳学習 サマースクール
13日・14日市内学校閉庁日
22日(土) 親子除草
9/ 1日(火) 2学期始業式
2日(水) 給食開始・避難訓練
20日(日) 交通安全パレード
26日(土) 秋季運動会
28日(月) 振替休業日