温室ガス目標 調整大詰め

4242424
07
4242424 科目
学籍番号
氏名
温室ガス目標 調整大詰め
※原文から一部書き直している場合があります。
*
2030年の温室効果ガス 削減目標について、調整が大詰めを迎えてい
*
日本の温室効果ガス 排出量と削減目標
る。政府内では、温暖化対策を手がける環境省と、エネルギー政策を
90年度比
+10.8%
過去2番目
担当する経済産業省、国際交渉を担当する外務省がとりまとめに関わる。
20%台前半に抑えたい考えだ。一方環境省は、これまでに削減目標を出
たせないと主張。閣議決定もしている、長期目標の「2050年に80%減」
を達成するためには「30年に29%減」が必要と試算する。
安倍首相は、両省の数値を参考にして、全エネルギー源に占める原発
の比率や電気料金への影響、国際社会の動向を踏まえて最終判断し、
*
日本の削減案を15年6月にドイツで開かれるG7サミット で説明する。
温室効果ガス…太陽で暖められた地球の熱を吸収し、温室のように地球の表
面を暖める効果がある気体。二酸化炭素やフロンなど。
政府の
長期目標
−80%
議論中
した米国など他国との比較から、20%台後半でないと国際的な責任を果
(億 t )
14
12
10
8
6
4
2
0
1990年度 2005
????
経済産業省は、経済への影響を心配して、05年の排出量を基準として、
現在の目標
05年度比
−3.8%
13
20
米国
05年比
(いずれも1990年比)
少なくとも
①
②
少なくとも
ノルウェー
2050
2025年に…
26∼28%減
2020年以降の
各国の削減目標案
2030年に…
50%減
30
40%減
ロシア
40%減
25∼30%減
G7サミット…日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの7
カ国の首脳が国際経済などについて話し合う会議。サミットは「頂上」の意味。
1
2
図中の旗を参考に、
①
にあてはまる国名、
②
にあてはまる地域共同体名を答えなさい。
①( スイス ) ②( 欧州連合
(EU) )
日本の温室効果ガス排出量と削減目標について説明した次の文章中の( )∼( )に
あてはまる数字を、数字群から選びなさい。
2013年度の温室効果ガスの排出量は、約
(
(
2005
14億
)tだ。現在、
)年を基準に、20年度までに3.8%減を目標にしている。
50年度には、80%減で約
(
3億
)tまで減らすつもりだ。
〔 12 億、14 億、1990、2005、3億、10 億 〕
数字群
3
温室効果ガスの削減目標について、経済産業省が20%台前半と主張しているのに対して、環境省
が20%台後半と主張しているのはなぜですか。他国の削減目標と、政府の長期目標に注目して、
簡単に説明しなさい。
(例)20%台後半より低い数値では、他国の削減目標と比べて低
く、国際的な責任を果たせず、政府の長期目標を達成すること
もできないから。
2015年4月22日掲載【環境・政治】
© 朝日新聞社2015
4242424
07
4242424 科目
学籍番号
氏名
温室ガス目標 調整大詰め
※原文から一部書き直している場合があります。
*
2030年の温室効果ガス 削減目標について、調整が大詰めを迎えてい
*はいしゅつ さく げん
日本の温室効果ガス 排出量と削減目標
る。政府内では、温 暖 化対 策 を手がける環 境 省と、エネルギー政 策 を
90年度比
+10.8%
過去2番目
担当する経済産業省、国際交渉を担当する外務省がとりまとめに関わる。
20%台前半に抑えたい考えだ。一方環境省は、これまでに削減目標を出
を達成するためには「30年に29%減」が必要と試算する。
安倍首相は、両省の数値を参考にして、全エネルギー源に占める原発
の比率や電気料金への影 響、国際社会の動向を踏 まえて最終判断し、
*
日本の削減案を15年6月にドイツで開かれるG7サミット で説明する。
温室効果ガス…太陽で暖められた地球の熱を吸収し、温室のように地球の表
面を暖める効果がある気体。二酸化炭素やフロンなど。
ぎ ろん
たせないと主張。閣 議 決定もしている、長期目標の「2050年に80%減」
政府の
長期目標
−80%
議論中
した米国など他国との比較から、20%台後半でないと国際的な責任を果
(億 t )
14
12
10
8
6
4
2
0
1990年度 2005
????
経済産業省は、経済への影響を心配して、05年の排出量を基準として、
現在の目標
05年度比
−3.8%
13
20
い こう
米国
05年比
(いずれも1990年比)
少なくとも
①
②
少なくとも
ノルウェー
2050
2025年に…
26∼28%減
2020年以降の
さく げん
各国の削減目標案
2030年に…
50%減
30
40%減
ロシア
40%減
25∼30%減
G7サミット…日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの7
カ国の首脳が国際経済などについて話し合う会議。サミットは「頂上」の意味。
1
2
図中の旗を参考に、
①
にあてはまる国名、
②
にあてはまる地域共同体名を答えなさい。
①( スイス ) ②( 欧州連合(EU) )
日本の温室効果ガス排 出 量と削 減 目標について説明した次の文章中の( )∼( )に
あてはまる数字を、数字群から選びなさい。
2013年度の温室効果ガスの排出量は、約
(
(
2005
14億
)tだ。現在、
)年を基準に、20年度までに3.8%減を目標にしている。
50年度には、80%減で約
(
3億
)tまで減らすつもりだ。
〔 12 億、14 億、1990、2005、3億、10 億 〕
数字群
3
温室効果ガスの削減目標について、経済産業省が20%台前半と主張しているのに対して、環境省
が20%台後半と主張しているのはなぜですか。他国の削減目標と、政府の長期目標に注目して、
簡単に説明しなさい。
(例)20%台後半より低い数値では、他国の削減目標と比べて低
く、国際的な責任を果たせず、政府の長期目標を達成すること
もできないから。
2015年4月22日掲載【環境・政治】
© 朝日新聞社2015