大館市通学路交通安全プログラム

大館市通学路交通安全プログラム
~通学路の安全確保に関する取組の方針~
平成27年2月
大館市通学路安全推進会議
1.プログラムの目的
平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで
発 生 し た こ と か ら 、平 成 2 4 年 8 月 に 大 館 市 内 各 小 学 校 の 通 学 路 に お い
て 関 係 機 関 と 連 携 し て 緊 急 合 同 点 検 を 実 施 し 、必 要 な 対 策 内 容 に つ い て
も 関 係 機 関 で 協 議 し て き ま し た 。そ の 結 果 、す で に 安 全 対 策 が 実 施 さ れ
改 善 さ れ た 箇 所 も 多 く あ り ま す 。引 き 続 き 通 学 路 の 安 全 確 保 に 向 け た 取
組 を 行 う た め 、こ の た び 、関 係 機 関 の 連 携 体 制 を 構 築 し 、「 大 館 市 通 学
路 交 通 安 全 プ ロ グ ラ ム 」を 策 定 し ま し た 。今 後 は 、本 プ ロ グ ラ ム に 基 づ
き 、関 係 機 関 が 連 携 し て 、児 童 生 徒 が 安 全 に 通 学 で き る よ う に 通 学 路 の
安全確保を図っていきます。
本プログラムの主旨
1.継続的に通学路の安全点検を実施し、児童生徒の安全確保に努めます。
2.関係機関が連携し、通学路の安全対策を推進します。
3.対策実施後も効果検証を行い、安全対策の充実に努めます。
2.大館市通学路安全推進会議の設置
関 係 機 関 の 連 携 を 図 る た め 、以 下 を メ ン バ ー と す る「 大 館 市 通 学 路 安
全 推 進 会 議 」を 設 置 し ま し た 。本 プ ロ グ ラ ム は 、こ の 会 議 で 議 論 し 策 定
しました。
「大館市通学路安全推進会議」委員構成
機
関
・
団
体
名
備
考
大館市校長会担当者
学校関係者
大館警察署担当者
交通管理者
国土交通省能代河川国道事務所大館国道維持出張所担当者
秋田県北秋田地域振興局建設部担当者
道路管理者
大館市役所建設部(土木課)担当者
大館市教育委員会(学校教育課)担当者
-1-
事務局
3.取組方針と具体的な実施方法
(1)基本的な考え方
継 続 的 に 通 学 路 の 安 全 を 確 保 す る た め 、緊 急 合 同 点 検 後 も 合 同 点 検
を 継 続 す る と と も に 、対 策 実 施 後 の 効 果 把 握 も 行 い 、対 策 の 改 善・充
実を行います。
通学路安全確保のためのPDCAサイクル
Plan
合同点検の実施
・危険箇所の確認
対策の検討
Action
Do
・各機関による対策立案
対策の実施
対策の改善・充実
・ハード、ソフト
対策実行
・対策改善点
対策効果の把握
Check
・効果検証
・安全性の確認
(2)合同点検の実施
① 毎 年 4 月 以 降 、教 育 委 員 会 か ら 各 校 に「 通 学 路 の 危 険 箇 所 調 査 」を
依 頼 し 、危 険 箇 所 の 実 態 把 握 を 行 い ま す 。ま た 、大 館 市 P T A 連 合
会の市長に対する要望などからも実態把握を行います。
②把握した通学路の危険箇所について「大館市通学路安全推進会議」
において検討し、合同点検を実施する箇所を決定します。
③ 7 ~ 9 月 に 合 同 点 検 を 通 学 路 安 全 推 進 会 議 委 員 に 教 職 員 、P T A 関
係者、自治会長等を加えて行います。
・市内小・中学校を2グループに分け、2年に1回のサイクルで各
グループ学区内の通学路点検を実施します。(特に緊急性の高い
ものについては、サイクルに関わらず実施します。)
④ 積 雪 期 に お い て も 情 報 収 集 を 行 い 、緊 急 性 の 高 い 事 案 に つ い て は 合
同点検を行います。
-2-
(3)対策の検討及び実施
① 合 同 点 検 の 結 果 か ら 明 ら か に な っ た 対 策 必 要 箇 所 に つ い て 、箇 所 ご
と に 、歩 道 整 備 や 防 護 柵 設 置 の よ う な ハ ー ド 対 策 や 交 通 規 制 ・ 交 通
安 全 教 育 の よ う な ソ フ ト 対 策 等 、対 策 必 要 箇 所 に 応 じ て 具 体 的 な メ
ニューを検討します。
② 具 体 的 な 対 策 の 実 施 に つ い て は 、通 学 路 安 全 推 進 会 議 委 員 が 所 属 す
る 各 機 関 が 、関 係 す る 内 容 に お い て 予 算 確 保 を 含 め た 実 施 方 法 等 を
検討し、その結果を通学路安全推進会議において報告します。
③ 対 策 の 実 施 に 当 た っ て は 、対 策 が 円 滑 に 進 む よ う 、関 係 者 間 で 連 携
を図ります。
(4)対策効果の把握と改善・充実
①合同点検結果に基づく対策実施について、実施した効果が上がっ
ているのか、児童生徒が安全になったと感じているのか等を確認
するため、アンケート調査、現地見聞等を実施します。
②対策実施後も合同点検や効果把握の結果を踏まえて、対策内容の
改善・充実を図ります。
年間の主な予定
4~
6月
実 態 把 握( 各 校 の 実 態 調 査 、市 P T A 連 合 会 要 望 等 )
7月
第1回通学路安全推進会議
(危険箇所の把握、前年度の対策改善・充実)
7~
12~
9月
合同点検実施(危険箇所の確認)
10月
第2回通学路安全推進会議(対策の検討・報告)
3月
※随時
積雪期の合同点検実施(必要に応じて実施)
対策効果の把握
4.箇所図、箇所一覧表の公表
点検結果や対策内容については、関係者間で認識を共有するために
グループごとの「対策一覧表」及び「対策箇所図」を作成し、市のホ
ームページで公表します。
-3-