1学年通信 < 第 4 号 (7 月 号 ) > (いしずえ) 物事の基礎となる大事なもの、あ るいは人。中学3年間の、藤塚中の 礎をしっかりと築いていこう。 *発行日 平 成 27 年 7 月 1 日 *発行責任者 1学年主任 佐藤 「夏休みを迎えるにあたって」 1組担任 瀬戸 4月に入学してから早いもので、あと2週間ほどで夏休みを 迎えることとなりました。生徒たちは期末試験という最初の試 練を乗りこえ、ホッとしている時期かもしれません。しかし、 中 学 生 と し て 迎 え る 初 め て の 夏 休 み は 、“ 2 学 期 に 向 け て ” い ろいろなことを“鍛える”夏休みにして欲しいと思っています。 ま ず は 「 学 習 」。 期 末 試 験 の 返 却 さ れ た 答 案 を 見 て 、 一 喜 一 憂 した人も多いことでしょう。しかし、大切なことはテストの点数だけではありませ ん。学校での試験は、現時点で学習内容をどの程度理解しているかを確認する意味 も持っています。中学生として体験する初めての定期試験だったので、きっと学習 量や気持ちの面で対策が不十分だったこともあることでしょう。だから、中学1年 生の夏休みは是非、期末試験で気づいた自分自身の弱いところや補強したいところ を鍛えて欲しいと思います。学校での授業が進まない夏休みだからこそ、復習する 絶 好 の チ ャ ン ス で す 。分 か ら な い と こ ろ を 少 し で も 減 ら し て 2 学 期 を 迎 え ま し ょ う 。 も う 一 つ は 「 部 活 動 ( 学 校 外 の 活 動 も 含 む )」 で す 。 中 学 時 代 に 鍛 え て 欲 し い こ と は勉強だけではありません。やると決めたことに対して“一生懸命”に“全力”で 取り組み、身体的にも精神的にも自分を鍛えてください。勝ち負けを越えた“達成 感”と“感動”がそこにあります。やってみた人にしか分かりません。2学期、ひ とまわり大きくなった皆さんに会えるのを楽しみにしています。 「夏休みの思い出」 2組担任 山下 もうすぐ中学生になって初めての夏休みですね。みなさんはどのように過ごすか もう決めていますか。私の中学生時代は、ほとんど部活に行っていました。授業の 自己紹介でも言ったように剣道部でした。じめじめした暑さの中、重たい道着や防 具を着て、まるでサウナのような状態で活動していました。そんな状態なので、熱 中 症 で 倒 れ る 部 員 が 何 人 も い ま し た 。 私 も 何 度 か 倒 れ ま し た 。「 な ん の 為 に 、 こ ん な き つ い 思 い を し て い る の か 」「 や め て し ま え ば 楽 に な れ る 」 と 何 度 も 思 い ま し た 。 しかし、先輩と顧問の先生が怖かったので、3年間続けることができました…。そ の他の思い出は、プールや海で泳いだことが記憶に残っています。その中でも一番 記憶に残っていることは、1年生のときに湖で泳いでいて、溺れて死にかけたこと です。江津湖(えずこ)という湖に、父親と遊びに行った時、湖の中央に鳥を発見 し ま し た 。そ の 鳥 に 触 れ た く な り 、湖 に 入 り 泳 ぎ だ し 、ど ん ど ん 進 ん で 行 き ま し た 。 ある程度進むと、急に深い所になりました。深い所になると全く予想していなかっ たので、呼吸が上手くできず、溺れてしまいました。意識がなく な っ て く る 中 で 「 な ん で 鳥 を 追 い か け て し ま っ た の か 」「 や め て お け ば 良 か っ た 」 と 後 悔 し ま し た 。「 も う だ め だ ! 」 と あ き ら め かけた時、父親が服を着たまま助けに来てくれました。あの時 父親が気付いてくれなければ、私はこの世にいませんでした。 夏休みは、楽しいこともいっぱいあると思いますが、危険もそ れ以上にあります。くれぐれも自分と他人の命を大切に、また 元気な姿で2学期に会いましょう。 私たちのクラスの1学期を振り返って ~各学級委員より~ 1組の1学期を振り返ると、入学当初は緊張していた人もクラスになじめるよう になり、社交性の面では、コミュニケーション能力が身に付いた点で成長したと思 います。誰とでも話せることは差別がなくて良いことですが、だんだんと馴れすぎ てしまい、教科によっては私語が止まらなかったり、休み時間からの切り換えが遅 くなっていることが1組の課題です。1学期のうちに、けじめのあるクラスにして いきたいです。 (1組 学級委員) 2組は授業中など注意されてしまうことはあっても、ほとんどの人がそれを意識 して、自分が成長するチャンスに変えられています。学級委員や生活委員が呼びか けを始めると2分前着席ができる人がとても増えたので良かったです。しかし、ま だ授業中寝ている人がいたり、授業態度が悪い人がいるので、それは先生方にとて も失礼なことだし、自分たちの成績にも関わることなので改善していきましょう。 2組がより良くなるように頑張りましょう。 (2組 学級委員) 3 組 の 成 長 し た 点 は 、「 先 生 の 話 を し っ か り と 聞 け る よ う に な っ た 。」 こ と と 「 2 分 前 着 席 」 で す が 、「 先 生 に 対 し て の 話 し 方 」 や 「 授 業 中 の 私 語 」 が 課 題 に な っ て き ています。休み時間と授業とのけじめをしっかりとつけましょう。さらに、授業始 めや終わりのあいさつの声が4月より小さくなっています。心がければできること だし、3組はできると思うので、良い授業を迎えられるよう大きな声であいさつし ましょう。 (3組 学級委員) 4組の良い点は、移動教室や合同帰りの会などで、静か に移動ができるようになったことです。改善点は、教科に よって授業態度が変わってしまうので、どの授業も真剣に 取り組むことです。残りの1学期はこのような反省も踏ま えて、学校生活を見直していきましょう。また、それを生 かし、夏休みの過ごし方や二学期に向けて、全体でも個人 でも真面目に考え、その考えたことを「実行」していきま しょう。 (4組 学級委員) 10月17日(土)の文化発表会『藤輝祭』で歌う クラス合唱曲が決まりました。 1組 2組 3組 4組 僕らの奇跡 Unlimited 旅立ちの時 フェニックス 初めての期末テストに臨む! <お知らせ> 1 学 期 の 三 者 面 談 が 7 月 1 0 日 ( 金 )、 1 3 日 ( 月 )、 1 4 日 ( 火 )、 1 5 日 ( 水 ) の 4日間行われます。有意義な時間となるようご家庭でもお子さまと1学期の振り返りを 行った上で面談に臨んでいただけると幸いです。よろしくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc