136 4 - 11 (1)一部負担還元金 付加給付・高額療養費(医療費の自己負担が戻るとき) ○被保険者は、自己負担分としてかかった医療費のうち 3 割を、医療機関の窓口で 支払います。 ○同一の月に同一の保険医療機関、保険薬局または訪問看護ステーションごとに、 支払った自己負担額が 25,000 円を超えると、自己負担額から 25,000 円を差し 引いた額が一部負担還元金として支給されます。(100 円未満の端数は切り捨て) (例)26,050−25,000 円=1,050 円 支給額は 1,000 円 ※診療報酬明細書ごとに計算します。 (2)家族療養費付加金 ○被扶養者は、かかった医療費の 3 割、乳幼児(義務教育就学前)は 2 割を医療 機関の窓口で支払います。 ○被扶養者ごとに、同一の月に同一の保険医療機関、保険薬局または訪問看護ス テーションごとに支払った自己負担額が 25,000 円を超えると、自己負担額から 25,000 円を差し引いた額が家族療養費付加金として支給されます。(100 円未 満の端数は切り捨て) ※診療報酬明細書ごとに計算します。 (3)訪問看護療養費 付加金 家族訪問看護 ○被保険者及び被扶養者が訪問看護を受けたときは、訪問看護ステーションから受 診者ごとに費用の請求がきます。訪問看護療養費明細書1件ごとに、25,000 円を 差し引いた額が支給されます。(100 円未満の端数は切り捨て) 療養費付加金 (4)高額療養費と 付加給付金等の ○ 標準報酬月額 83 万円以上 被保険者、被扶養者の自己負担額が 252,600 円を超 えた場合に支給されます。ただし、総医療費(自己負 担額+健保負担額)が 842,000 円を超えた場合は、 計算 その超えた金額の 1%が 252,600 円にプラスされま す。 ○ 標準報酬月額 53 万~79 万円 被保険者、被扶養者の自己負担額が 167,400 円を超 えた場合に支給されます。ただし、総医療費(自己負担 額+健保負担額)が 558,000 円を超えた場合は、その 超えた金額の 1%が 167,400 円にプラスされます。 ○ 標準報酬月額 28 万~50 万円 被保険者、被扶養者の自己負担額が 80,100 円を超え た場合に支給されます。ただし、総医療費(自己負担額 +健保負担額)が 267,000 円を超えた場合は、その超 えた金額の 1%が 80,100 円にプラスされます。 ○ 標準報酬月額 26 万円以下 被保険者、被扶養者の自己負担額が 57,600 円を超え た場合に支給されます。 -136- 136.1 ○一部負担還元金や家族療養費付加金と同様、一人ひとりについて同一の月に同 一の保険医療機関、保険薬局または訪問看護ステーションごとに支払った自己負 担額が上記の金額を超えた場合に「高額療養費」として支給されます。 ○残りの金額については一部負担還元金・訪問看護療養費付加金や家族療養費付 加 金・家族訪問看護療養費付加金の支給対象となります。 -136.1- 137 (支給例 標準報酬月額 83 万円以上) (総医療費 1,00,000 円を想定) 被保険者が入院し、自己負担額(医療費の 3 割)が1ヵ月に 300,000 円かかったとき。 高額療養費 一部負担還元金 300,000 円−254,180 円=45,820 円 最終自己負担額 254,180 円−25,000 円≒229,100 円 25,080 円 計 274,920 円支給 計算方法 総医療費 1,000,000 円で計算 (計算基礎額) (総医療費) (基礎控除額) (自己負担限度額) 252,600 円 + (1,000,000 円 – 842,000 円) × 0.01 = 254,180 円 (自己負担額) (自己負担限度額) 300,000 円 – 254,180 円 (高額療養費) = 45,820 円 (自己負担限度額) (控除額) (付加金) 254,180 円 − 25,000 円 = 229,180 円≒229,100 円 (付加金)100 円未満の端数は切り捨て (高額療養費) (付加金) (還付額) 45,820 円 + 229,100 円 = 274,920 円 (支給例 標準報酬月額 53 万~79 万円) (総医療費 1,000,000 円を想定) 被保険者が入院し、自己負担額(医療費の 3 割)が 1 ヵ月に 300,000 円かかったとき。 高額療養費 300,000 円−171,820 円=128,180 円 一部負担還元金 171,820−25,000 円≒146,800 円 最終自己負担額 25,020 円 計 274,980 円支給 計算方法 総医療費 1,000,000 円で計算 (計算基礎額) (総医療費) (基礎控除額) (自己負担限度額) 167,400 円 + (1,000,000 円 − 558,000 円) × 0.01 = 171,820 円 (自己負担額) (自己負担限度額) (高額療養費) 300,000 円 – 171,820 円 = 128,180 円 (自己負担限度額) (控除額) (付加金) 171,820 円 − 25,000 円 = 146,820 円≒146,800 (高額療養費) (付加金) (還付額) 128,180 円 + 146,800 円 = 274,980 円 -137- (付加金)100 円未満の端数は切り捨て 137.1 (支給例 標準報酬月額 28 万~50 万円) (総医療費 700,000 円を想定) 被保険者が入院し、自己負担額(医療費の 3 割)が 1 ヵ月に 210,000 円かかったとき。 高額療養費 一部負担還元金 84,430−25,000 円≒59,400 円 210,000 円−84,430 円=125,570 円 最終自己負担額 25,030 円 計 184,970 円支給 計算方法 総医療費 700,000 円で計算 (計算基礎額) (総医療費) (基礎控除額) (自己負担限度額) 80,100 円 + (700,000 円 − 267,000 円) × 0.01 = 84,430 円 (自己負担額) (自己負担限度額) (高額療養費) 210,000 円 – 84,430 円 = 125,570 円 (自己負担限度額) (控除額) (付加金) 84,430 円 − 25,000 円 = 59,430 円≒59,400 (高額療養費) (付加金) (付加金)100 円未満の端数は切り捨て (還付額) 125,570 円 + 59,400 円 = 184,970 円 (支給例 標準報酬月額 26 万円以下) (総医療費 700,000 円を想定) 被保険者が入院し、自己負担額(医療費の 3 割)が 1 ヵ月に 210,000 円かかったとき。 高額療養費 一部負担還元金 57,600−25,000 円=32,600 円 210,000 円−57,600 円=152,400 円 最終自己負担額 25,000 円 計 185,000 円支給 計算方法 総医療費 700,000 円で計算 (自己負担限度額) 57,600 円 (自己負担額) (自己負担限度額) (高額療養費) 210,000 円 – 57,600 円 = 152,400 円 (自己負担限度額) (控除額) (付加金) 57,600 円 − 25,000 円 = 32,600 (高額療養費) (付加金) (還付額) 152,400 円 + 32,600 円 = 185,000 円 (5)低所得世帯の 高額療養費 ○低所得世帯(市町村民税非課税世帯等)については、自己負担限度額を 35,400 円とし て 35,400 円を超えた額が支給されます。 -137.1- 138 139 (6)合算高額療 ○同一世帯で同一月に 21,000 円を超える負担が 2 件以上生じた場合は、それらを 合算して自己負担限度額を超えた額が支給されます。 養費と合算 高額療養 この場合は「合算高額療養費」と「合算高額療養費付加金」として両方が支給される 費付加金 時もあります。 低所得者の場合は 35,400 円を超えた額が「合算高額療養費」「合算高額療養費 付加金」として両方が支給される時もあります。 ○高齢受給者は合算対象基準額が設定されていません。(全ての自己負担額が対 象となります。) 計算方法 被保険者・被扶養者の入院分の自己負担額と、外来分の自己負担額を合算して世 帯の限度額を適用します。 被保険者(標準報酬月額 28 万~50 万円)と 被扶養者の世帯合算例(総医療費合計 162 万円) 総医療費 100 万円 被保険者 (入院) 健保負担額 700,000 円 自己負担額 300,000 円 総医療費 50 万円 被扶養者 (入院) 自己負担額 150,000 円 健保負担額 350,000 円 総医療費 12 万円 被扶養者 (外来) 健保負担額 84,000 円 自己負担額 36,000 円 世帯合算(自己負担額の合計)金額 486,000 円 世帯合算金額 486,000 円 合算高額療養費付加金 93,630 円−75,000 円≒18,600 円 計 410,970 円支給 合算高額療養費 486,000 円−93,630 円=392,370 円 最終自己負担額 75,030 円 計算方法 総医療費 1,620,000 円 (標準報酬月額 28 万~50 万円で計算) (計算基礎額) (総医療費) (基礎控除額) (自己負担限度額) 80,100 円 + (1,620,000 円 − 267,000 円) × 0.01 = 93,630 円 (自己負担額) (自己負担限度額) (高額療養費) 486,000 円 − 93,630 円 = 392,370 円 (自己負担限度額) (控除額) (付加金) 93,630 円 − 75,000 円 = 18,630 円≒18,600 円 (高額療養費) (付加金) (還付額) 392,370 円 + 18,600 円 = 410,970 円 -138- (付加金)100 円未満の端数は切り捨て 139 高齢受給者と 70 歳未満の人との合算 ○高齢受給者と 70 歳未満の人が混在する世帯の場合については、 ・手順① 高齢受給者ごとに外来の自己負担額を合計し、(A)の負担限度額により 個々の高額療養費を計算して、それを世帯で合算する。 ・手順② 高齢受給者の入院・外来の自己負担額を世帯で合算し、(B)の負担限度 額により高額療養費の計算をする。 ・手順③ 世帯全員の、入院・外来の自己負担額を合算し、(C)の負担限度額により 高額療養費の計算をする。 上記の計算の結果を比較して、一番高額となる高額療養費を支給する。 ・手順④ ※(A)~(D)は、次ページの計算式による 計算の例 ( 点線の四角内 が高齢受給者、収入区分は全員「標準報酬月額 28 万~ 50 万円」と仮定) <世帯の医療費合計 117.4 万円> 総医療費 15 万円 本 人 被保険者 (入院) (70 歳未満の人) 健保負担額 自己負担額(3 割) 105,000 円 45,000 円 高齢受給者(㋐~㋓)の自己負担額合計は 86,800 円 総医療費 60 万円 ㋐父親 被扶養者 (入院) (高齢受給者) 健保負担額 自己負担額 555,600 円 44,400 円 44,400 円 以上は窓 口で徴収 しない 54 万円+15,600 円は高額療養費現物給付(償還分なし) 総医療費 20 万円 ㋑父親 被扶養者 (外来) (高齢受給者) 健保負担額 自己負担額(1 割) 180,000 円 20,000 円 総医療費 20 万円 ㋒母親 被扶養者 (外来) (高齢受給者) 健保負担額 自己負担額(1 割) 180,000 円 20,000 円 総医療費 2.4 万円 ㋓母親 被扶養者 (外来) (高齢受給者) 健保負担額 自己負担額(1 割) 20,600 円 2,400 円 ・手順①の計算(高齢受給者の外来) 父親(㋑) 20,000 円 - 12,000 円 = 8,000 円 母親(㋒、㋓) (20,000 円 + 2,400 円) - 12,000 円 = 10,400 円 父親+母親 8,000 円 + 10,400 円 = 18,400 円…① ・手順②の計算(高齢受給者だけの入院・外来) 86,800 円 - 44,400 円 = 42,400 円…② ・手順③の計算(世帯単位の入院・外来) 80,100 円+(1,174,000 円-267,000 円)×0.01=89,170 円…ⓐ(自己負担限度額) (70 歳未満の人の自己負担額+高齢受給者の自己負担額)-ⓐ=高額療養費 (45,000 円+86,800 円)-89,170 円=42,630 円…③ ・手順④の計算 ①、②、③を比較して、③が一番高額となるため、42,630 円が支給される。 -139- 140 70 歳未満の被保険者等の自己負担限度額 所得区分 自己負担限度額 (C) 標準報酬月額 252,600 円+(総医療費-842,000 円)×1% 83 万円以上 4 回目以降は 140,100 円 標準報酬月額 167,400 円+(総医療費-558,000 円)×1% 53 万~79 万円 4 回目以降は 93,000 円 標準報酬月額 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% (D) 28 万~50 万円 4 回目以降は 44,400 円 標準報酬月額 57,600 円 26 万円以下 4 回目以降は 44,400 円 低所得者 35,400 円 (住民税非課税) 4 回目以降は 24,600 円 70 歳以上 75 歳未満の被保険者等の自己負担限度額(高齢受給者) 外来(個人ごと) 外来 + 入院(世帯ごと) (B) (A) 標準報酬月額 28 万円以上 44,400 円 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% (D) 4 回目以降は 44,400 円 標準報酬月額 26 万円以下 12,000 円 44,400 円 Ⅱ 8,000 円 24,600 円 Ⅰ 8,000 円 15,000 円 低所得者 (住民税非課税) (7)多数該当世帯の 負担軽減 ○同一世帯で高額療養費が支給された月が 3 月以上ある場合、次の月から下記の額を 超えた額が支給されます。 標準報酬月額 83 万円以上 140,100 円 標準報酬月額 53 万~79 万円 93,000 円 標準報酬月額 28 万~50 万円 44,400 円 標準報酬月額 26 万円以下 44,400 円 低所得者 24,600 円 -140-
© Copyright 2025 ExpyDoc