教育ICT教材 「キッズボード」の導入につきまして 昨今、グローバル化が進展し、またインターネットの普及とそれを使う機器が子どもたちに身近になっており、その中にあ ふれる情報を上手に活用することが求められています。政府は「初等教育段階から教育環境事態のIT化を進め、児童生徒 等の学力向上と情報の利活用力の向上を図る。」ことを打ち出し、平成32年度までに児童・生徒1人1台タブレットPC配布へ 向けて動き出しています。そのため、今後一層教育の中での情報機器の活用シーンが増えていきます。 さて、学研のキッズボードについては、学研が今まで積み重ねてきた教材制作の知識・経験を基に、園での集団指導をす るために開発された、もじ・かず・ちえを基本から応用まで網羅した多くのコンテンツが入った教育ICT教材です。 栗原幼稚園様に於きましては開発段階よりご意見を頂き、全国で最初に採択頂きました。 この教材で指導することにより、次のような効果が期待できます。 ・タブレットの「触る」「移動する」等の直感的な操作方法で、子どもたちが積極的に教材に関心を持ちます。 ・答え合わせが即時に行われるため、子どもたちだけでどんどん問題を進めることができます。そのテンポのよさ により、子どもたちの集中が妨げられることなく学習できます ・解き方が難しい課題でも、ヒントボタンで問題の考え方をわかりやすく教えてくれます。一方的に考え方を教え るのではなく、動画を見たりしながら、子どもたちに課題の解き方に「きづき」を与えてくれます。 一方で、ゲーム機やタブレットなどの情報機材に不安感をお持ちの保護者様もいらっしゃるかと思います。キッズボードを 用いるにあたり、次のようなことを子どもたちが守れるように指導いたします。これもまた、ICT教育の重要な側面です。 ・タブレットを扱うときの正しい姿勢と、画面との適切な距離の保ち方 ・電子機器を扱う時間をきちんと守ること 子どもたちが正しくICT教材を「まなびの道具」として使えるようにし、健やかな発展を目指します。 学研キッズボード紹介ページ http://www.hoikucan.jp/kidsbord/index.html
© Copyright 2024 ExpyDoc