| 論理と含意と推論 | 1 はじめに 2 論理の形式化

論理学辞・事典に向けて (1)
| 論理と含意と推論 |
Toward Dictionary/Encyclopedia of Logics
中島 信之
NAKAJIMA, Nobuyuki
はじめに
1
よばれる論理式の変形操作に還元する.また,推論規
則を適用する出発点として「公理系」とよばれるいく
『ファジィ論理のほとんど全て』[4] も何とか仕上
がったし,お次は『論理学辞・事典』の番だぞ | と
つかの論理式を用意する.こういった一連の作業ない
し得られたもの(構造物)を論理の形式化という.
いうことなんだけど,今のところすぐにどうこうする
論理の定式化(論理体系を定義する)には,よく知ら
元気はない.しばらくはのったりくったりしていよう
れたようにヒルベルト流とゲンツェン流とがある(こ
と思っている.
のほかに,自然演繹がある).古森ら [3],第 1 章(と
『論理学辞・事典』は書物として出すのではなく,
ホームページに載せ,随時更新していこうと思ってい
る.いまはまだだが,次に新たにしたときに更新日を
入れるつもりである.アドレスは
http://w01.tp1.jp/ sr11283374/
くに 1.2 節)を参考にした.ゲンツェン流は 35 ペー
ジ以降.
なお記号が若干入り乱れている3 ので,以下では,論
理記号の含意を ¾ に,`推論(含意)する' を ) に統
一する.
1
です .
さて | .
ヒルベルト流 は複数箇の公理とただ 1 つの推論規
『ファジィ論理のほとんど全て』を著しているとき
則4 | 分離規則 Modus ponens | とからなる.古典
(あるいはもっと前)から気になっていたのが,含意の
2 値論理で 3 箇(ウカシエヴィッツ),直観論理で 9 箇
の公理からなる.
問題であり,推論の問題であった.ファジィ論理の一
翼をになうクリーネの論理には(少なくとも今わかっ
ている範囲で)含意がない.含意をもたないクリーネ
の論理は論理としては失格なのか? | そういえば量
子論理には含意がない,と竹内先生の著『線形代数と
量子力学』[7](p.136)にもあったな.でも竹内先生
は「量子論理」とよんでおられる.
「量子論理に含意が
ないんだけど…」と村井さん(北大)に話したら,
「不
等号(≦)があれば含意もありますよ.
」ということ
だった.ホンマかいな.
答えが得られるかどうかわからぬが,考えるだけで
も考えてみよう.
(幸い?)時間ならいくらでもある2 .
ゲンツェン流
¡ ) § なるかたちをしたシーケン
ト sequent(推件式)で構成される.ここで ¡ と § は
論理式の列である.
ゲンツェン流は 1 箇の公理 ® ) ® と複数箇の推論
規則(推論図)とからなる.® ) ® を「公理」とよん
でいいのかどうかわからぬ5 .竹内 [7] は,
「(推論は)
D =) D なる形から出発する.
」(p.119)と書く.あ
るいは,古く(1956 年)は「始式」とよんでいた(竹
内 [6],p.33).
ゲンツェン(1909-45)がシーケント計算を提起し
たのは古典論理と直観論理に対してで(それぞれ LK
および NJ と名づけた),量子論理は未だ視野に入っ
2
論理の形式化
まずは,論理の形式化から | .
〔Wikipedia の「論理の形式化」より〕論理式の意
味に立ち入らず,証明・演繹の過程を「推論規則」と
1 FSS
のときは「sr」を落としていました。失礼しました.
年後の金婚式までは生きていたいと思っている.
この思いがかなえば,少なくとも 8 年という時間がある.
2 今のところ,8
ていなかった.含意をもたない量子論理の形式化には
ヒルベルト流は使えないが,ゲンツェン流なら可能で
ある.
古典論理の形式化 LK は,構造に関する推論規則 7
3 パラパラッと見た範囲では含意は ¾ または !(竹内 [6] は `)
で,`推論(含意)する'(あるいは論理的帰結)をは ` または !
または ) で表されている.混乱のもとは ! であろうか.
4 もう 1 つ,代入規則をくわえる場合もある.
5 細井 [2] は公理とよんでいる(p.151).
箇(割増,縮約,交換がそれぞれ 2 箇,切断が 1 箇),
論理記号,含意 ¾ に関する推論規則 2 箇からなる(直
観論理については,構造に関して 4 箇,含意 ¾ に関
して 2 箇,計 6 箇からなる).
3.2
そも,量子論理とは
同書の 110 ページ以降が「付録 量子論理への誘い」
である.
「量子力学の論理を量子論理と呼ぶことにすれば,量
ゲンツェンの定理(LK の基本定理)
式 S が LK
において証明可能ならば,S は三段論法(カット)を
用いないでも LK で証明可能である.
竹内は,
「この定理は論理について成立する美しい法
則であって,現在まで人類が論理について得た法則の
中では比べるもののないほど偉大なものに思われる.
」
([6],p.40)と書く.
子論理は,真理値が真と偽と二つだけに限らない論理
の一つの代表的な例と考えることができる.
」
(p.114).
量子論理の定義(p.115)
さて,量子論理を数学的に定義することにする.ヒ
ルベルト空間6
を一つ固定して,おのヒルベルト空
間の閉線形部分空間の全体を
とかいて,
を量子
論理という.
には容易に積・和・補を定義することができる
(積は共通部分空間,和は和集合を含む最小の閉線形
量子論理
3
部分空間,補は直交空間).詳しくは同書をご覧いた
さて,含意をもたない「論理」について考えてみよ
だきたく.
は束になる(p.117)が,モジュラ則7 を満たさず
う.まず,量子論理から | .
量子論理については,竹内氏の『線形代数と量子力
(p.120),したがって分配束でない(p.121).
学』[7] が大いに参考になった,というか,この書です
べてを学んだ.以下引用ページはすべて本書である.
3.3
推論規則
含意をもたなくても量子論理は論理である. わた
3.1
「量子論理に→(ならば)がないこと」
しは何となく(根拠もなく)論理に含意は欠かせない,
と思いこんでいた.でもよく考えると,論理(学)は
これは 136 ページにある見出しである.この見出し
につづいて本文で,
推論の学だから,推論があればよいのじゃないか.推
論は含意だけから生じるのではない.量子論理は含意
「人によっては,量子論理で,もうすでに
A =) B
はないけど,推論(「~を含意する」)をもつので,確
かに論理なのだよな.
を
Wikipedia の「推論規則」には全部で 10 箇の推論規
A5B
によって定義したと思われるかも知れない.これは間
則があげられている8 .このうち含意を用いている前
違っている.A =) B を定義したことは,A ! B と
件肯定 Modus ponens,後件否定 Modus tollens,否
いう論理演算を定義することとはまったく異なったこ
定導入9 と仮言三段論法の 4 つと,述語論理の普遍例
とである.たとえば上の A =) B の定義からは.
化と存在汎化を除くと,つぎの 4 つが残る.すなわち,
(A ! B) ^ (B ! C)
とかいたときの ! が何であるか
また
:(A ! B)
とかいたときの ! が何であるか全然わからないので
ある.したがって A =) B を定義しても A ! B は
二重否定の除去:::P ` P
二重否定の導入:P ` ::P
選言三段論法:P _ Q; :P ` Q
導出:l _ P; :l _ Q ` P _ Q
である.
定義されていない.
量子論理で ! がないということの意味を正確に表
現すると,次のようになる.! についての基本的性質
は次の二つの法則であるが,量子論理については,こ
の二つの条件を満たす論理演算 ! は存在しない.
(1)A; A ! B =) B が成立する.
(2)A; B =) C が成立するときは B =) A ! C
が成立する.
」(pp.136{7)
3.4
量子論理の形式化
量子論理
は 5 したがって ^ と _ について束に
なっている(p.117).
6 ユークリッド空間を一般化したもの.無限次元も可能である.
7A 5 B
ならば A _ (B ^ C) = (A _ B) ^ C をモジュラ
則という.
8 これ以外にもあると思うが,よく知らない.
9 P !? ` :P .
量子論理は束である.わたしはこういうとき,
「人間
は動物である」という例を考える.①人間は動物がも
つすべての性質をもつ.②人間は一般の動物がもたな
い性質(言語や道具をあつかう)をもつ.
したがって,①量子論理は束が満たす性質をすべて
満たす.②量子論理は一般の束が満たさない性質を満
たす,ということである.
まず,量子論理は含意をもたず,束も(一般に)含
意をもたない.含意がなければその形式化にヒルベル
ト流は使えない.可能なのはゲンツェン流である.
千谷さんの『ファジィの数学的基礎』[8] は `持って'
いたけれど,公費で買ったものだから,現在手元にな
い.不便なもんです.
しかたがないので富山大学の図書館まで出かけて11 ,
久しぶりに読んだ.それによると,竹内{千谷が定義
したのが直観主義ファジィ論理 IFL で,直観論理の体
系 LJ に 4 つの IF 公理と 1 つの IF 推論規則をくわえ
て得られる(p.97).
IFL に 3 つの数演算:
束の形式化 は 119 ページにあった.始式 D =) D
_ = minf1; x + yg
x+y
と,12 箇の推論図(増左,増右,換左,換右,減左,
xy_ = xy
減右,三段論法(× 2),^ 左,^ 右,_ 左,_ 右)と
_ =1¡x
¡x
で定められる.
上の①により,量子論理はいま紹介した束の形式化
を満たす.だが,②は上記以外の性質を量子論理は満
たしているはずである.竹内は「さて,量子論理で成
立する,すべての正しい命題は,どのように表される
をつけくわえた論理を千谷はファジィ論理 FL とよん
だ(p.123).
_ とで代数は
IFL の演算 ^; _ といまつけくわえた ¡
_ と ¢ が余分にくわわっ
クリーネ代数になる.FL は +
であろうか?」とみずから問い,
「残念ながら……現在
ている.この点に目をつぶれば,得られた FL は |
のところ未解決の問題である.
」と自答し,
「現在のと
ほぼ | 完備ハイティング代数+クリーネ代数である.
IFL の公理と推論規則にくわえて,千谷は全部で 47
ころえられている最良の結果は次のような貧弱なもの
箇の公理を提案した12 .ひょっとしたらこのあたりに
である.
」と述べ,
「もし ¡ ¡! ¢ が : を含まないならば,¡ ¡! ¢
ヒントがあるかもしれない.
が量子論理で成立することの必要十分条件は,上の論
理体系で証明できることである.すなわち ¡ ¡! ¢ が
量子論理で成立することと,¡ ¡! ¢ がが全ての束で
成立することとは同等である.
」
6
おわりに
また 1 つ賢くなった.この歳(75 歳)になって賢く
と書く.さらに,二重否定の法則,排中法則,2 つの
なれるというのは,幸せだとも(われながら)スゴい
ド・モルガンの法則が成り立つ(以上,p.120).
とも思うが,裏を返せば,こんな簡単なことに気がつ
かなかったということで,何と愚かなことだったか,
とも思う.
4
含意をもたない論理
これまで調べた範囲でも,たとえばクリーネ(のファ
ジィ)論理も含意をもたない10 .もしクリ-ネのファ
ジィ論理を形式化しようとすれば,ゲンツェン流によ
るしかなかろう.
クリーネ代数も束だから,前節で解説した束の形式
化を当然満たす.ここまでは量子論理とおなじ.
参考文献
[1] G. Berkho®, J. V. Neumann,The logic of quantum
Mechanics, Annal. Math., 37, 823-843, 1936
[2] 細井勉,情報科学のための論理数学,日本評論社, 1992
[3] 古森雄一,小野寛晰,現代数理論理学序説,日本評論
社,2010
ここから先は量子論理と分かれて独自の道を行かね
[4] 中島信之,ファジィ論理のほとんど全て,三恵社,2015
ばならない. | だが(むろん)わたしの手にあまる.
[5] 小野寛晰,講座 数理論理学 (3),情報処理,20,1979
(Wikipedia による)
どなたか若い人に任せるとしよう.
[6] 竹内外史,数学基礎論,共立出版,1956
[7] 竹内外史,線形代数と量子力学,裳華房,1981
5
直観主義的ファジィ論理との接点
そういえば | といま思い出したが | 千谷慧子さ
んの「直観主義的ファジィ論理」というのがあったな.
10 近藤氏はクリーネ論理に含意を
`定義' したのだが…….
[8] 千谷慧子,講座ファジィ第 1 巻 ファジィの数学的基
礎,日刊工業新聞社,1992
11 といっても,歩いて片道
40 分程度です.
12 昔たずねたところ,成立している式をすべて公理とした.これ
らのなかから独立なものを選び出す作業は,いずれ必要かもしれな
いが,将来の問題です,とのことだった.
雑談をいくつか
定年退職後,何もしないのはよくなかろうと,妻と
ブラジル=ポルトガル語の勉強を始めた13 .ポルトガ
今回は発表内容が最初の目論見よりあまりに少な
ル語は,ラテン系語特有(?)の,動詞の変化がメチャ
かったので,余白を雑談で埋めようと思う.ご免をこ
クチャ多い.それやこれやでモノにならないままポル
うむります.
トガル語の勉強はおしまいになった.ところが今になっ
てみると,大学で 2 年間学んだドイツ語の論文よりも
フランス語の論文のほうが読みやすくなっていた.
何でこの本を
フランス語・ドイツ語の論文はおいとくとして |
持ち物を処分するのが苦手なので,もっているもの
は大方引っ越しのたびにもって動いた.本,とくに数
学関係の本もそうだった.ときどき眺めて,
「何でこの
本をもってるのかなあ。」と思う本が何冊かある.結
構どの本も,そのときそのときの役に立っているのが
不思議だ.
今までで一番むつかしかった英語の論文 は,何と
いっても『あいまいさの系譜』の第 17 章(第Ⅱ部
資料篇)で紹介した哲学の一連の論文に尽きる.同書
の自序でも書いたが,著者の 1 人は,
「わかりやすく書
こうとすればできないことはないが,そうしたら読者
はすーっと読み進んでしまうだろう.読者にゆっくり
竹内の『数学基礎論』[6]
と考えてもらうには,わざとぎくしゃくした文章にせ
この本を,いつどこでどうして買ったかははっきり
ざるをえない.
」なんてうそぶく.東大の一ノ瀬教授の
している.裏の見開きに「36.6.22
旭屋にて購入」と
あるからだ.この年(1961 年)の 4 月に,2 年の教養
課程を終えて,数学科に進学したばかりで,数学を勉
強するんだから,当然基礎は大事だ,ということで訳
もわからずに購入したもんだった.読み始めたけど,
何が書いてあるやらさっぱりわからなかった.……そ
れが今になって,
「含意と論理と推論」を調べるのに,
何を書かれているのか少しわかり始めてきた.面白い
ものだ.
学生さんたち(といっても大学院の)のゼミでの発表
文を頼りにお茶を濁したものだった.
わたしの論文の読み方
英語の書・論文だけではないが,読んで右から左に
わかるものは少数派である.そういう書・論文をどう
読んだらいいか.
わたしは,わかってもわからなくてもどんどん読
む……とにかく目を走らせる.そうすると,著者が何
をいいたいのか,ぼんやりとわかってくる.一通り目
岩村聯の『束論』(共立出版,1966 年)
を通し終えたら,もう 1 度読む(目を通す).だいた
この書に関しては,いつどこで何のために購入した
い 2,3 度目を通すと,どのあたりをていねいに読め
かは不明である.1968 年に 2 刷りが出ているので,そ
ばいいかわかってくるし,おおよそ著者のいいたいこ
れよりあとなのは確かである.
とも何とか見当がついてくるもんです,はい.
この書も,t-ノルムについて調べたときも,クリー
ネ代数ないしクリーネのファジィ論理について考える
ときもずいぶんお世話になった.そんなとき,
「なんで
僕はこの本をもっているんだろうな。」なんて独りご
ちたものだ.
ついでながら,Birko® の『Lattice Theory』(1940
続編を期待しますといわれても
『ファジィ論理のほとんど全て』を注文いただいた方
から,送付後,入金しましたという通知メールに「続
編も期待しています。」とあった.
年)も,昔何かのおりに 1 冊丸ごとコピー・製本して
そういわれてもねえ | 本篇を書くのに 9 年かかっ
もっていたが,
『t-ノルムの全て』をまとめたあと,ど
た.その伝でいくと,続篇は 2024 年発行ということ
うも処分してしまったらしい.最近になって,富山大
になる.ま,それはそれとして,定年退職すると最新
の数学教室にあったのをふたたび全冊コピーした.コ
の情報から遮断されてしまうことが問題だ.目隠しさ
ピーは自腹だから,年金生活者にはこたえた.
れているような状態でどうせえというんだ.
論文の読み方
ファジィ論理ないし論理学一般について勉強しよう
[問い合わせ先]
中島 信之
930-0077 富山市磯部町 2-1-24
TEL & FAX:076-493-2104
と思ったら,日本語や英語はもちろんフランス語・ド
イツ語の論文を読む必要があった.
13 富山には日系ブラジル人たちがたくさん来ています.