岸田國士

岸田國士
年譜
*1890 年(明治 23 年)
*1904 年(明治 37 年)
*1907 年(明治 40 年)
*1910 年(明治 43 年)
*1912 年(明治 45 年)
*1914 年(大正 2 年)
*1917 年(大正 5 年)
*1919 年(大正 7 年)
*1920 年(大正 8 年)
*1923 年(大正 11 年)
*1924 年(大正 12 年)
*1937 年(昭和 12 年)
*1940 年(昭和 15 年)
*1942 年(昭和 17 年)
*1954 年(昭和 29 年)
文学座上演史
*1938 年(昭和 13 年)
*1939 年(昭和 14 年)
*1940 年(昭和 15 年)
*1946 年(昭和 21 年)
*1947 年(昭和 22 年)
*1949 年(昭和 24 年)
*1950 年(昭和 25 年)
*1953 年(昭和 28 年)
*1954 年(昭和 29 年)
*1982 年(昭和 57 年)
*2002 年(平成 14 年)
四谷に陸軍軍人の長男として生まれる。
名古屋陸軍地方幼年学校へ入学。
東京にある陸軍中央幼年学校に進学。しかし、軍隊生
活・軍人の気風に反発を覚えフランス文学に興味を持
つようになる。
陸軍士官学校へ進学。
士官候補生として久留米連隊に配属。
見習い士官として久留米連帯に復帰。少尉。
求職願を出して上京。
東京帝国大学仏文科選科に入学。
渡仏を計画。神戸、台湾、香港をからベトナム北部の
ハイフォンへ。そこで、三カ月を過ごしたあと、マル
セイユへ向けて渡航。
マルセイユ到着後、パリへ。フランス演劇史を研究。
帰国。
3 月「演劇新潮」に『古い玩具』を発表。
9 月『チロルの秋』を発表。
久保田万太郎、岩田豊雄と共に文学座を結成。
大政翼賛会文化部長に就任。
大政翼賛会の官僚化を不満として、文化部長辞任。
神田一橋講堂でゴーリキーの『どん底』舞台稽古中に
脳卒中で倒れる。翌日、永眠。
『紙風船』*演技部の自主的発表会。
『可児君の面会日』*演出・菅原太郎
『留守』*演出・長岡輝子
『驟雨』*演出・戌井市郎
*その後『驟雨』は何度も再演されている。
『村で一番の栗の木』*荻窪・文学座稽古場
*演出・戌井市郎
『歳月』*演出・菅原 卓/原千代海
『速水女塾』*演出・久保田万太郎
『道遠からん』*演出・岸田國士/福田恒存
『女人渇仰』*演出・中村伸郎
『牛山ホテル』*演出・久保田万太郎
『沢氏の二人娘』*演出・加藤新吉
文学座創立 65 周年記念公演で『顔』
『音のない世界』
を上演。