学校だよりNo.5(27.7.24)へのリンク

新篠津小学校だより
発行:平成 27 年 7 月 24 日
№
5
【教育目標】
母校を愛し、郷土を愛し、未来を拓く子どもの育成
○ よく考え、進んで学ぶ子(学びあい いっぱい)
○ 心豊かに、たくましく生きる子(やさしさ いっぱい)
○ 体をきたえ、健康な子(げんき いっぱい)
【学校課題】
自立と共生を目指し、ねばり強く取り組む児童の育成
心、体、学びの成長を確認して
校長
村
山
浩
明日から25日間の夏休みが始まります。4月に入学した1年生20名を加えて、全校児童144名
で、元気に1学期の学びを終えました。
1学期の始業式で、子どもたちに、シベリアへ帰るために新篠津で束の間の羽を休めるコハクチョウ
の話をしました。数千キロにも及ぶ長旅を無事に終えるためには、群のルールを守って仲良く飛行しな
ければなりません。私たちもコハクチョウのように、協力し合える仲の良いクラスを作りましょうと呼
びかけました。子どもたちがけんかをしている場面はあまり見ることはありませんが、相手の立場に立
った行動や互いに協力する態度はどうかというと、まだ十分ではないところもあります。ある学年で道
徳の学習をしていた場面でのことです。「協力」という道徳的価値について考え、自分を振り返ってみ
るという内容でした。子どもたちが道徳的価値に向き合った時、素直に出てきた言葉
に「どうしたの?と、友達に聞いてあげる優しさがなかった。」
「ありがとうは、親し
い人にはあまり言っていない」等がありました。今年の学校目標の重点の一つに道徳
教育の充実を挙げています。子どもたちが自分に向き合い、そこから生まれてくる規
範意識を高め、自分の行動を変えていけるように育てたいと考えています。
毎朝、教室を回ると、子どもたちは元気な挨拶をしてくれます。私の姿を見つけると自分から挨拶を
しようとする子どもが増えてきました。そして、どの学級も集中して先生の話をしっか
り聞いている姿が見られました。学力を高めるためには、学習環境の整理(机上やロッ
カー、自分の持ち物)
、学習規律(姿勢や話の聞き方、ノートの取り方)が大切です。
新篠津小学校では、これらを「学習スタンダード」としてまとめ、子どもたち一人一人
に身につくようにどの学年でも指導しています。この行動の一つ一つが積み重なり、集
中力を高める結果となります。今後も継続した指導を行ってまいります。
体力の向上については5年生が8種目に及ぶ体力テストに取り組みました。また、
他学年も種目を減らしましたが、50m走や幅跳びなど、基本的な運動についてタイ
ムや記録をとり、今後の指導に生かしていく予定です。子どもたちは、自分の体力や
運動能力について正しく把握する機会は、日常生活においてはあまり多くはありませ
ん。このような機会に自分の体についての理解を深め、目標を持って学校生活を送っ
てほしいと思います。
1学期の子どもたちは、心も体も一回り大きくなりました。明日から始まる夏休みでは、健康に気を
つけることと、事故には決して会わないように注意を払って、普段できないことにたくさんチャレンジ
し、有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。
【8月の行事予定】
ダニエル先生、お世話になりました
ALTとして、英語活動や外国語活動でお世話
になりましたダニエル・アンドリューズ先生が、
8月5日をもって、カナダに帰られます。新篠津
村では、3年間、授業の他にも、地域の活動の中
で活躍され、大変お世話になりました。新篠津村
をとても気に入ってくださって、
「また、遊びに
来たい。
」と言っていました。終業式後、離任式
を行い、児童代表が感謝の気持ちを伝えました。
2学期からは、新しいALTの講師の方が来て
くれることになっています。
月
【夏休み学習会について】
学力向上、及び長期休業中の学習習慣の定着に
向けた取組として「夏休み学習会」を、今年度も
8 月3日(月)と 8 月4日(火)の 2 日間の日
程で行います。
この 2 日間、子どもたちは、夏休みの課題や
授業で使用したプリント、テスト問題等を持参し
学習することになります。解き方がわからない時
などには、教職員とSATの学生で指導をしま
す。
子どもたちには目的意識をもって参加するよ
う話していますので、各御家庭
におかれましても、ぜひ励ましの
言葉をかけていただくようお願い
します。
夏休みの生活について
1.生活のリズムをきちんとつけましょう!
「早寝、早起き、朝ごはん!」を定着させ、
計画を立てて学習に取り組む、元気に遊ぶな
ど、規則正しい生活を心がけることが大切で
す。
2.事故のないように気を付けましょう!
★ 交通安全に気を付ける(自転車の乗り方、道
路の横断の仕方、道路での遊び)
★ 水の事故に気を付ける(プールの約束、用水
路や川などでの遊びの禁止)
★ 夏型の事故に気を付ける(花火は必ず大人と
一緒に行う)
3.体調管理をしっかりと!
せっかくの夏休みです。健康に過ごして、
楽しい夏休みにして欲しいです。
★ 外から帰ってきたときや食事前にはしっか
りと手を洗いましょう。
★ 外から帰ってきたら、うがいをしましょう。
★ しっかり食事をとり、栄養をつけましょう。
★ 体の疲れをとるために十分な睡眠時間を確
保しましょう。
8
日
曜
3
月
4
火
19
水
20
木
21
金
24
月
25
火
26
水
27
木
28
金
29
土
31
月
主な行事
夏休み学習会 9:00~11:00
学校図書館開放 9:00~11:00
映画「じんじん」上映会
①13:30~ ②18:00~
夏休み学習会 9:00~11:00
学校図書館開放 9:00~11:00
第 2 学期始業式
水泳学習(5.6 年生)
水泳学習(2 年生) 読み聞かせ
夏休み図書返却(低学年) SAT
外国語活動 水泳学習(1 年生)
児童活動 夏休み図書返却(高学年)
ふれあい塾(5 年:藁草履づくり)
地区懇談会(第二・中央)
水泳学習(3.4 年生) 村 P 連研修旅行
特別日課 A 図書貸し出し開始
水泳学習(2 年生)
夏休み作品展~8/27
地区懇談会(第一)
水泳学習(1 年生) 貯金日
青空まつりプロジェクト
特別日課A 花育(3年生)
水泳学習予備日 読み聞かせ 貯金日
地区懇談会(第五)
クラブ活動 外国語活動
青空まつりプロジェクト
水泳学習予備日
9:00 登校 11:00 下校
青空まつりプロジェクト(参加)
振替休業日
平成 27 年度 地区懇談会について
例年開催されています地区懇談会ですが、今年
度も実施に向けて、PTA 地区委員会で準備が進
められています。
7月開催の地区委員会において日程が決まり
ましたので、お知らせいたします。
当日の参加につきまして御協力をよろしくお
願いいたします。
□ 第1地区
日時:8 月 25 日(火)16:00~
場所:コミュニティ第 1
□ 第 2・中央地区
日時:8 月 21 日(金)18:00~
場所:自治センター
□ 第 3 地区
日時:9 月 3 日(木) 16:00~
場所:第 3 集落センター
□ 第 4 地区
日時:9 月 9 日(水) 16:00~
場所:第 4 研修センター
□ 第 5 地区
日時:8 月 27 日(木)16:00~
場所:西高倉会館