家庭・地域の願い ・思いやりのあるやさしい子 ・自信をもって表現する子 ・郷土を愛する子 ・保護者の願いを受け止めて くれる学校 学校教育目標 よく考え 平成27年度の子ども像 = 心豊かな 平成27年度 菅谷小学校グランドデザイン たくましい子ども 自分の意見を相手にしっかり伝える子ども 「全校自信」(「チーム菅谷」合言葉) 重点目標 すすんで表現し合う子 進んで学習に取り組み,自分の思いや考えをたくましく表現できる子ども ①国語と算数のそれぞれの単元テストで,正答率80%以上をとる児 童の割合が,80%以上 ②分かったことや考えたことを,相手に伝えることができたと自己評 価する児童の割合が70%以上 ③「すがすがウィーク」(家庭学習強調週間)7日間で,「学年×1 0分以上」の家庭学習に5日以上(平日重視)取り組むことができ た児童の割合が,70%以上 7-3 ① 1,2年生は「漢字・計算ショートテスト」をドリル学習に合わせ て、3年生以上はWeb配信テストの解き直し」を年間10回、解き直しを したものを児童にポートフォリオさせながら実施 ② 国語と算数で、「分かったことや考えたことを相手に分かるよう に伝える」活動を、各単元で1回以上実施 ③ 「すがすがウィーク(家庭学習強調週間)」で使う「チャレンジ カード」のめあて記入活動を実施 各種学力調査やワークテストの結果と課題克服の方策を、「学力向 上シート」に記す。 ② 「分かったことや考えたことを相手に分かるように伝える」公開 授業を,全担任が1回以上行う。 ③ 「すがすがカード」で評価・改善したことについて,家庭に広報活 動を行う。 あいてにやさしく行動できる子 良さを認め合い、自分の思いや気持ちがはっきり言える子ども ①Q―U調査で学級生活満足群が全学級で,70%以上 ②児童の自己評価で,自分から先に元気にあいさつができると答える児童が80% 以上 ③児童の自己評価で,相手の良さを認めることができると答える児童が80%以上 ④縦割り班活動等で,「意見の根拠(理由)を問う(高学年)」たり,「根拠(理 由)も付けてより良くなるための意見が言え」たりすることについてのめあてが 元気よく運動と生活ができる子 自分の健康を意識し,めあてを決めて,進んで体を動かす子ども ①全学年において,体力テストの自校の前年度の記録と同等以上の種 目が5つ以上(1,2年生は,県平均と比較) ②カラーテスターによって「みがけている」と判断された児童が80% 以上 ③保護者評価において,食育及び歯科保健に関する啓発活動が行われ ていると答える保護者が80%以上 達成できたと振り返りカード結果で回答できる児童が80%以上 ① 学級で計画した遊び活動が「楽しい」と答える児童が90%以上 ② あいさつに関わる生活目標の月で、自分から先に元気よくあいさつできた児童 が90%以上 ③「温かい言葉のメッセージを贈ろう!」活動で、ねらいに即したメッセージを書 く児童が80%以上 ① 高めたい種目が分かり,前向きに努力しようとする児童が80%以 上 ②歯磨きがんばろう週間において、歯磨きカレンダーで3日以上「よく みがけた」と回答した児童が80%以上 ③食育,歯科保健に家庭がかかわる活動を,それぞれ1つずつ設定す る。 ④縦割り班活動振り返りカードで、自分の考えをはっきり言える 80%以上 ① ① 運動技能の向上及び、体力に自信をもたせるため、外部講師と ① 児童が楽しめる行事や活動を、学級で毎月1回以上実施 ② 思いやりの心の育成や良好な人間関係づくりとかかわった職員研修を、年に3 回実施 家庭の行動連携 知家庭学習推進(「すがすがカード」記入),学習習慣形成(「学習のすすめ」活用), ○ 徳あいさつ奨励の声がけ,全校道徳学習参観及び道徳懇談会への参加,「思いやりの実」活動での「思いやりの実」 ○ カードの記入,菅谷小「いじめ見逃し0集会」「人権啓発集会」の参観 体 地域生活での運動奨励の声がけ,「運動会」「マラソン大会」支援(PTA),健康生活 (「歯磨きがんばろう週間」) ○ 維持支援,全校弁当の日」「6年生弁当の日」の支援,家庭での運動健康生活の実施 全プール水泳看視ボランティア,クラブ講師ボランティア,学習支援ボランティア, ○ 校地営繕(年2回PTA全校除草・PTAペンキ塗り作業)奉仕活動, 公表・評価 ○ 外部者評価会(学校評議員・地域コーディネーター・PTA 三役・民生委員,児童委員) ○ 保護者・外部者による学校評価アンケート ○ 学校保健委員会 ○ 学校説明会(年 2 回) 各種たより ホームページ ○「よく考え(知)心豊かな(徳)たくましい(体)子ども」をめざした育成のための行動連携 =地域コーディネーター 学校支援部 地域・外部の行動連携 ○ 地域・外部を先生(講師)とした学習の展開 ・「菅谷小唄」民謡講師、生演奏の提供 ・クラブ講師(ダンス) ・地域公共機関,文化的財産等の学習の講師 ・本の読み聞かせ講師 ・地場農産物を題材にした学習の講師 ・酪農体験講師 ・治水・林野を題材とした学習の講師 ・その道の達人を題材とした学習の講師(H26調理人,ピアノ調律師) ○ 健全育成健康安全見守りの継続 ・PTA,交通安全協会菅谷支部による行動連携(交通安全全国表彰受賞) ・親子交通安全教室(PTA,菅谷支部,新発田市,新発田警察・駐在所,3年生保護者) ・菅谷地区自治会長会,青色パトロール ・七葉中学校区すこやか育成会(グランドゴルフ大会,合言葉「七つのチャレンジ) ○ 健康増進・体力向上の展開 「健康セミナー」の実施 ・学校歯科医師による「よい歯の教室」・専門家講師による「走力向上教室」 ・校庭冬囲い支援 七葉中学校区三校連絡協議会 チーム菅谷 家庭・地域からも子ども(学校)を大切に思い、支えていただいています。 の連携を図った「すこやかセミナー」を年3回実施 ②歯磨きがんばろう週間を充実させるための学級用指導資 料を毎回実施 ③体育,食育、歯科保健にかかわる家庭への広報活動を毎学 期実施
© Copyright 2024 ExpyDoc