子ども達の笑顔あふれる学校を目指して 平成27年度 瑞浪市立明世小学校 NO.5 平成27年7月16日(木) 7月は、毎月第2週に実施している「家族読書」の取組が行われました。この「家族読書」 の取組が、夏休みに家族で読書に親しむきっかけになればと願っています。 なお、夏休み中の図書の貸し出しは、平日ならば利用できます。この場合、職員玄関から 出入りし、職員室で日直の先生から自分の図書カードをもらい、図書室で本を借りてきます。 図書カードは、帰るとき職員室に戻してください。 成長の足跡が残る70日間 1学期皆勤賞86名(全体の71%) 明日17日(金)をもって1学期の授業日数が70日になります。この70日の間に、 全校児童121名のうち皆勤賞(無欠席)だった子どもたちが86名(忌引き、インフ ルエンザ等による出席停止を除く)もいました。これは全体の71%にもなります! (学級の中の)役割がその子を成長させています 4月当初、新しい自分の係活動に対して「自分にはちょっと無理かもしれない」 と自信がなかった子どももいました。しかし、1学期頑張って取り組む中で力を つけ、「やってよかった」と充実した体験をできた子どもがたくさんいました。 低学年では、自分の役割を自ら進んで取り組む子どもが増えました。中学年で は、自分の役割を通して相手を思いやったり、仲間の役割に協力する姿が多く見 られました。 特に4年生以上が取り組む委員会活動では、学校の中心となって活躍する中で 「全校のために活躍できた」「自分の活躍が会の成功につながった」と充実感を 得ている子どもたちもいました。全校に貢献できたと感じることで、さらに自己 有用感も高まります。 2学期も、自分の役割をやりきり、仲間と協力し、全校に貢献することで、よ りよい明世小学校をつくりだす子どもたちに育てていきます。 毎日頑張って登下校する中で丈夫な体と負けない心をつくり上げています 毎朝登校するときの最大の難所が最後の坂道です。ただでさえ大変なこの坂道 を、梅雨の7月には、プール道具や図書室から借りた本の入った袋を持ち、さら に傘をさす状態で、この坂道を登っていきます。本当に毎朝大変です。 これまでの明世小学校の卒業生も、このような大変な思いをしながら6年間登 校し、丈夫な体と何事にも負けない強い心をつくりあげたと聞いています。 これまでの70日間では、雨降りなどで登校が大変な日もあったと思いますが、 2学期からも引き続き、毎日頑張って登下校することで、丈夫な体と負けない心 をつくり上げたいと考えています。 進んで授業に参加しています 1日の学校生活の中で大半を占めるのが授業です。それだけに授業についてい けなくなると学校生活が大変つまらないものになってしまいます。 毎日授業の様子を見て回っていますが、どの学年の子どもたちも真剣に、楽し く、明るく授業に参加している姿を目にし、感心しています。 ◎授業で曖昧だったことがはっきりした「すっきり感」 ◎授業で分からなかったことが「分かった喜び」 などを子どもたちが感じ取ることで、進んで学習に参加していると思います。私 たち教師は今の現状に甘んじることなく、学校で楽しく学ぶ中で、確かな学力を 子どもたち一人一人がつけられるよう2学期以降も指導を続けます。 このように子どもたちが確かな成長をすることができたのは、各ご家庭で学校教育を 支えていただき、お子さんへの後押しがあってのことです。2学期も引き続き、学校と 家庭が連携し、子どもたちを育ていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。 7月 お世話になりました 明世小学校のために地域の方々が子どもたちの指導をしてくださいました。 瑞浪おかみさんの会の皆さんが、運動会 に向け3,4年生を指導してくださいま した。 明世小PTAの岩島靖子さんが、2回の 水泳教室で3,4年生に指導してくださ いました。 7,8月の予定 <7月> 2 1 日 (火 )~ 7 月 2 4 日 (金 ) 個人懇談13:50~ 2 1 日 (火 )~ 8 月 プール(土日を除く) 2 6 日 (日 ) 7 日 (金 ) 町民会議で6年生ビカリア委員が発表(18:00~、総合体育館) <8月> 4 日 (火 ) PTA運営委員会(19:30~) 1 6 日 (日 ) 環 境 整 備 作 業 ( 8 : 0 0 ~ 1 1 : 1 0 )、 予 備 日 2 3 日 (日 ) 2 8 日 (金 ) 始業式(給食なし) 3 1 日 (月 ) 4時間授業(給食あり)
© Copyright 2024 ExpyDoc