「食」を通じた感 動は、人々のこころを動かす強い力になります。 そんな感 動を一人でも多くの方々とわかちあいたいと願っています。 飲料事業 アサヒグループの ビジョンと 事業フィールド 飲料事業 アサヒ飲料 安心して飲めるおいしい商品づくりを通じて 社会に貢献していく 食品事業 カルピス お客様の「カラダにピース」を願い 健康に役立つ事業活動を展開 おいしくてからだに良いものを創って、多くの人を喜 和光堂は、国産で初めて開発した育児用ミルクや おいしいモノづくり」を通じて 「元気」 「楽しさ」 「健康」 ばせたい という創業者の思いがカルピス社の事業 ベビーフードなど商品及びサービスの提供を通じて、 をお届けし、豊かな生活シーンづくりに貢献する企 の原点。 「カルピス」 をはじめ、長年培ってきた乳酸菌・ 100 年以上にわたり赤ちゃんの健やかな成長を見守 業をめざしています。飲料分野でつねに新たなチャレ 発酵技術を活用した機能性食品素材や家畜用飼料な り続けてきました。これからも、「安全・安心」を最 ンジを続けるソフトドリンクのパイオニアとして、さま ど、幅広く健康に役立つ事業活動を展開しています。 も大切な価値観として、あらゆる品質を追求し続ける 提供していきます。 1919 年日本初の乳酸菌飲料 として誕生した 「カルピス」。 90 年以上受け継いできた乳酸 菌と 発酵 という自然製法 はそのままに、時代のニーズ に合わせた変化をとげ、世代 を超えて人々に愛され続けて います。 ア サ ヒ 飲 料 の 強 み は、 炭 酸・ コーヒー・お茶飲料などのカテ ゴリーでロングセラーブラン ドを取り揃えていること。なか でも「三ツ矢サイダー」は、 「安 全」 「安心」な国民的炭酸飲料 として、世代を超えて多くの お客様に支持されています。 『牛乳屋さんの珈琲』 1991 年 カ ッ プ 式 自 動 販 売 機 での発売から 20 年。育児用ミ ルクで培った技術を活かした たっぷりミルク風味の美味しさ がご家庭でも味わえます。 「こ ころもからだも ホッ とのん びりできる」がコンセプト! ASAHI GROUP 酒類事業 食品事業 アサヒビール 期待を超える新しい価値を提供し 「総合酒類企業」として進化する 食品事業 アサヒフードアンドヘルスケア 提供する商品やサービスによって 元気な生活づくりに貢献する 天野実業 フリーズドライのトップメーカーとして 「食」の未来を創造していく アサヒグループの中核事業となる酒類事業では、ビー アサヒフードアンドヘルスケアは、 「菓子・食品」 、 「健 日本で初めてブドウ糖製高色力カラメルを開発した ル類をはじめ総合酒類事業を展開し、お客様からの 康食品・サプリメント」、 「指定医薬部外品」 、 「酵母 天野実業。 「食」にこだわり、広い視野で常に時代 信頼や親近感の醸成によるブランド価値の向上や、 エキス」 、 「フリーズドライ具材」など、 「おいしさ」と が求めるものをキャッチし続け、フリーズドライ加工 新しい発見や喜びを提供する新価値提案による総需 「美と健康」をキーワードに、お客様の幅広いニーズ の分野では業界トップクラスのメーカーとなりました。 にお応えするとともに、食・生活シーンにおける新た これらの技術と経験をもとにニーズに即した新しい な価値をご提案することで、お客様の健やかな毎日 素材、新しい加工方法を探究し、 「食」の未来を創 を応援しています。 造していきます。 要の拡大を図ります。 『スーパードライ』 1987 年 に 日 本 初 の「 辛 口 」 ビ ー ル と し て デ ビ ュ ー 以 来、 大ヒットを記録。現在でもビー ルカテゴリーの約半分のシェ アを持ち、その味はいまやビー ルにおけるひとつの基準とも なっています。 経営理念 アサヒグループは、最高の品質と心のこもった行動を通じて、 お客様の満足を追求し、世界の人々の健康で豊かな社会の実現に貢献します。 2 ことで、お客様からの信頼度№1企業を目指します。 『カルピス』 130 年以上の歴史を誇る『三ツ矢サイダー』 (純粋持株会社) 「ずっと、赤ちゃん品質」の想いとともに 時代をリードしていく存在に アサヒ飲料は、お客様に信頼される「安全、安心で ざまな生活シーンに笑顔をもたらす多彩な商品をご アサヒグループ ホールディングス 和光堂 発売 85 周年のロングセラー『エビオス錠』 1930 年生まれの「エビオス錠」 は、ビール酵母に含まれる栄養 素の働きにより胃腸の働きを活 発にするとともに、不足しがち な栄養素や私たちの体に欠か せない必須アミノ酸の補給に役 立つ指定医薬部外品です。 フリーズドライみそ汁が誕生して30年 1982 年にブロックタイプの フリーズドライおみそ汁を開 発、2012 年で 30 周年を迎え ました。お湯を注ぐだけの手 軽さと本格的な味わいで、お みそ汁、スープ、カレー、丼 など多彩なラインアップで進 化し続けています。 長期ビジョン 2020 『食の感動(おいしさ・喜び・新しさ)』を通じて、世界で信頼される企業グループを目指す 3 ■ 現在担当している仕事の 内容を教えてください。 「アサヒスーパードライ」の「グローバル・ マーケティング 憶に残るのは、ノンアルコールビール「ドライ ます。近年、「スーパードライ」は海外での販 ゼロ」の開発です。缶酎ハイや第3のビールの 売拡大にも力を注いでいるのですが、そのため 新商品開発では、正直ヒット商品を生み出す の年間活動計画の作成や、広告制作、販促 までには至らず悔しい思いもあっただけに、 「ド 企画などが主な仕事です。 ライゼロ」の成功は本当に嬉しかったですね。 海外における「スーパードライ」の市場開 そして 2013 年 9 月に国際部門へ移り、現在 拓では「プレミアムブランド戦略」を推し進め の業務に就いています。 を感じていただくものになるよう計画し、その マーケティング本部 アサヒマーケティング部第一グループ 2003 年入社。経 済 学 部 経 済 学 科 卒。 スキューバダイビングが夫婦揃っての趣 味。以前は暇さえあれば国内外のスポッ トに出かけていた。子どもができた今も、 家族旅行を兼ねて度々潜りに行っている。 ■ 先輩たちが大切に育て、 お客様に愛され続けたブランドを 次世代へとつないでいく。 職場の雰囲気 仕事上で意見が対立することもありますが、 「大 人になっても本気でケンカしてくれる」とは学生 時代には思ってもいなかったです。皆が真剣に仕 事に取り組んでいるからこそケンカもでき、それ がアサヒ飲料で働く魅力の1つだと感じています。 Career Step 2003 年 入社後、中部支社量販営業部にて営業を担 当(全国系コンビニエンスストアの地区担 当、地域に根付いたコンビニエンスストア、 スーパー、ドラッグストアの本部担当など) 。 2006 年 マーケティング部へ異動し、水、炭酸飲料、 果汁飲料、健 康・機能性飲料、コーヒー 飲料と、様々なカテゴリーの商品を担当。 2014 年 4 月より、現在の担当に。 アサヒ飲料に入社してからの キャリアを教えてください。 進捗を適宜チェックして修正を加えるのが我々 「スーパードライ」をアジア No. 1のプレミ アムブランドに育成することです。海外市場の 少なく、組織自体もまだ固まっていない状態で 開拓における最初の成果は、韓国で競合ブラ すが、成功事例も失敗事例も皆で共有し、成 ンドを抜きプレミアムビール No. 1ブランドの 功は迅速に横展開し、失敗は2度繰り返さな 地位を獲得したこと。これは、4P(商品・価 いよう部門全体で心がけています。 格・流通・販促)のプランニングを短期・中 マーケティング部の仕事とは 具体的にどういうものなのでしょう。 これまで、どのようなキャリアを 積んできたのでしょうか? 期に分け緻密に計画し実行した結果得たもの で、 「スーパードライ」の2倍以上の売上があっ た当時のトップブランドをキャッチアップして追 最初の配属は東京支社で、2001 ∼ 2004 い抜き、現在もダントツ No. 1の道を走り続け 年の約3年間、北千住や西新井といった東京 ています。 下町エリアの営業を担当しました。右も左も 現在は、この事例をアジアの他の地域に横 わからない新入社員の私を、支社の先輩やお 展開しているところで、香港で集中的な取り組 取引先の方々が厳しくも温かく育ててくれたこ みを行っています。現地のパートナー企業との とに今も感謝しています。その後、2004 ∼ タフな交渉もありましたが、それを乗り越え、 2007 年までの約4年は高松支店に在籍。高 2ケタ増で伸び始めてトップブランドをキャッチ 松市内や坂出市、小豆島などでの業務用向け アップする段階まできました。この勢いで香港 の営業を主に担当しました。本当の意味での でもダントツ No. 1の地位を確保し、さらに他 商売の厳しさを教わると同時に、大きな取り引 の国やアジア全域で「スーパードライ」をダン きを決める経験も徐々に増え、営業担当として トツ No. 1のプレミアムブランドにするのが一 担当する商品がどうあるべきか、「コンセプ の成長を実感する大変有意義な時期になりま 番の目標です。前例のないところから始めて、 量販営業部でした。愛知県出身なので、地元 トを固める」のがマーケティング担当者の仕 した。 手探りで広げてきた海外マーケットの開拓です の支社に配属されたという形です。全国規模 事の核になると考えています。味などの中味や 高松支店の頃にマーケティングへの興味が が、少しずつノウハウも増えてきたので必ず実 のコンビニエンスストアのエリア本部への営業 パッケージデザイン、プロモーションなどは社 芽生え、独自に勉強を始めたのですが、その 現してみせます。 活動や、地域に根付いたコンビニエンスストア 内・社外の様々な専門家の協力によって進め およびスーパー、ドラッグストアの本部への営 ます。だからこそ、すべての拠り所となるコン 業活動が主な仕事でした。支社の先輩や上司 セプトの確立が重要になるのです。しかしこれ はもちろんですが、店舗や卸店などお取引先 が、本当に難しくて̶̶。現在私は「三ツ矢 の方たちに色々教わり、育ててもらったように サイダー」のエクステンション品(果汁や乳入 感じます。新人の私のつたない提案に「これ りの商品)を担当していますが、130 年もの は良い」「この企画ではうちの店では展開でき 歴史を持つブランドだけあって、中長期的なブ ない」とはっきり言っていただき、「どうすれ ランド戦略に沿い、社内各方面から色々な意 ば良いか」を一緒に考え指導していただいた 見を受けながら開発を進めなければなりませ ことで、営業担当として独り立ちすることがで ん。また期間限定のエクステンション品では、 きました。 果汁などの原料が調達できるのかも考慮して こうした営業の仕事に3年近く携わった後、 方向性を決める必要があります。伝統を受け 2006 年2月に現在のマーケティング部に移り 継ぎつつ、どんな新風を吹き込んでブランドの 商品開発を担当しています。その後、「三ツ矢 活性化に寄与するか。難しいけれど、やり甲 サイダー」や「ワンダ」、 「バヤリース」など、様々 斐の大きい仕事なのも確かです。 なカテゴリーの商品に携わり、出産のための 休職をはさんで1年前に復職しました。 ■ もともと商品開発の仕事を 希望していたのですか? ■ 「スーパードライ」を 「プレミアム No.1 ブランド」に。 その想いを胸に 海外市場の開拓を進める。 今後の一番の目標は? 最初の配属先は、名古屋にある中部支社の 職場の雰囲気 成功・失敗例の報告がとても重要なので、部門内 でのコミュニケーションは密に行われているのが 特色の一つ。出張が多く、メンバーが揃う機会は 少ないですが、商品を通じて皆が同じ思いを共有 しています。珍しく大人数が集まれば、帰り際に は必ず「一杯いきますか!」となります。 Career Step 2001 年 アサヒビールに入社し、北千住、西新井エ リアという下町の営業を担当し、2004 年 に高松支 店に異動。このころからマーケ ティングに興味を抱き、独学でマーケティ ングの勉強を始める。 2007 年 マーケティング 本部に異 動。RTDの商 品開発を経て、第 3 のビールの新商品開 発、 「ドライゼロ」の商品開発業務を担当。 2013 年に出向し、現在の国際部門に至る。 国際 今後の目標は? 入社からしばらくは部署ごとの役割に目を奪わ からは、社内のほとんどの部署とやりとりがあ アサヒグループ ホールディングス株式会社 人の生活に身近な食品メーカーで働きたい り、営業、生産、商品開発、管理部門、す 国際部門 と考えていて、メーカーに入ったならいずれは べてが連携しているのだとわかりました。経験 れていたのですが、マーケティング部へ移って 商品開発に携わりたい、とは思っていました。 を重ねてアサヒ飲料の事業全体を俯瞰できる ただ入社前は、商品を買っていただくお客様 ようになってきたと思います。 により近い場所で、この業界の基礎をしっかり 今後は、これまでの経験を活かし先輩たちが 学びたいとの考えから営業職を希望していまし 大事に育て、多くのお客様に支えられてきたア た。その後、希望のキャリアを申告できる制 サヒ飲料の各ブランドを愛し続けていただける 度を利用し、あるタイミングでマーケティング よう力を尽くすのが私の目標です。 部に移ることが決まりました。 4 ■ ■ の重要な役割。この仕事は参考となるものが ■ 森 裕佳子 し、最初は缶酎ハイやカクテル、その後は第 3のビールの商品開発を担当しました。最も記 ブランドマネージャー」という役割を担ってい ており、すべての活動がお客様にプレミアム感 アサヒ飲料株式会社 気持ちが通じたのか 2007 年にマーケティン グ本部へ異動しました。ここには7年ほど在籍 西村 壮一郎 2001 年入社。商学部卒。就活時にはと くにメーカー志望ではなかったが、アサ ヒの社員に会って感じた「高い目標に前 向きに取り組み、その結果だけでなくプ ロセスも重視し評価してくれる社風」に 惹かれて入社を決めたという。 5 ■ 営業 天野実業への入社を決めた理由を 教えてください。 提案販売活動を行うとともに、得意先様のニー ズに合わせたオリジナル商品を企画・開発し提 案する活動を進めています。 フリーズドライ業界のトップメーカーという点 天野実業の味や品質に対するこだわりは得 はもちろん魅力でしたが、それ以上に、就職活 意先様からの評価も高く、社内に多様な食品 動中にお会いした社員の方たちの話を聞くなか 加工技術や設備を持っているため、様々な角 で、「自由な発想で仕事ができる会社」だと感 度から商品提案ができることが大きな強み。得 じたのが1番の志望理由でした。実際に働き始 意先様との距離が近いのも特徴で、日々の商 めると、特殊な知識を持ち、かつ自由な発想 談の中で新たな刺激を受けることの多い、緊張 で仕事に取り組む先輩たちが開発・製造の各 感と充実感のある仕事だと感じています。 部門にたくさんいて、入社当初はそうした方た ちから学ぶことに必死だったのを覚えています。 ■ その経験が、今の仕事にも様々な形で活きて いるのは間違いありません。 ■ アサヒフードアンドヘルスケア 株式会社 ■ 初はお叱りを受けることも多く、なかなか距離 を縮めることができませんでした。しかし訪問 部門に配属されました。製造の基礎を学んでか を続け、よりきめ細かく迅速な対応を実践し続 杉浦 匠 ら2年目に開発部門へ移り、業務用の NB(ナ けたところ、次第にお客様との距離を縮めるこ ショナルブランド)商品や OEM 商品の開発に とができました。最後にはそれまで2社から調 2012 年入社。総合文化政策学部卒。高 校時代には甲子園も経験し、控えのピッ チャーとして2回戦まで進んだ。もとは 速球派だったが、チームに制球力に優れ たピッチャーが必要だと知り練習を重ね てコントロール派に転向した。 携わりました。在籍した5年の間に部門内での 達していた大型商品を当社1本に絞っていただ 担当替えもあり、当社の加工設備や技術全般に くまでになり、そのとき感じた嬉しさは今も記 ついての知識を得るとともに、加工食品の開発・ 憶に深く残っています。 AFH への入社を決めた理由は 何だったのでしょうか。 に渡ります。人間関係が重視される業界でも あり、AFH の商品だけでなく、各関係者に「自 分」という商品を売り込むことも大切だと考え 日々の活動に取り組んでいます。 ■ のはモチベーションを高めることにつながって います。自分の取り組みの結果が数字として表 とから身近にも感じ、早くから第一志望にして れるため、それ自体に強いやり甲斐を感じます。 いました。だから、内定の連絡をもらったとき 1年目から長野エリアを担当していますが、最 は本当に嬉しかったですね。体型に似合わず、 初は何をすればよいかわからず、現地の方と仲 電話を手に駅のホームで小躍りしたのを今もよ 良くできるようひたすら訪問を重ねました。そ く覚えています。 の結果、先輩方のような充実した提案資料の 入社後の足取りを教えてください。 2013 年 菓子の他、スープの営業を担当。長野県、 茨城県、千葉県に加え、山梨県エリア全域 も担当する。 6 今後の目標を教えてください。 里庄町にある工場や開発拠点が勤務先でした 天野実業は食品加工技術に優れた会社です が、入社7年目に現在の部署に異動して、東京 が、現状の技術力や商品力に満足することなく、 のオフィスを拠点に開発・製造部門での経験を さらに上を目指したいと思っています。新たな 活かしながら営業活動に取り組んでいます。 視点での技術革新、新しい商品の開発、新規 ■ 現在担当している仕事の内容を 教えもらえますか。 市場の創造、そのすべてに休むことなく取り組 み続けなければなりません。具体的な目標と言 われると答えに窮するのですが、今の市場には 法人得意先様向けの B to B ビジネスの営 存在しない「オンリーワン!」と胸を張って言 業です。具体的に言えば、調味料やカラメル えるような商品の開発・販売にぜひ携わりたい 色素を主とした食品添加物および、NB 商品の ですね。 Career Step 2001 年 最初の約1年間は法人得意様向け商品を主 とした製 造部門を経 験。2年目に開発部 門へ異動。業務用のNB商品やOEM商品 の開発に携わる。開発部内での異動も経 験し、在籍5年間で加工設備・技術 全般 についての知識を深める。 2008 年 東京の東日本支社の営業部門へ異動。製 造・開発 部門での経 験を活かして、日々 B to Bの営業活動に取り組む。 営業 きたときの達成感は格別でした。 野球では「技術より人間性や取り組む姿勢 が大切」「真剣に取り組んだだけ数字で返って 茨城県、千葉県の担当になりました。それか くる」と教わりましたが、この経験から野球で ら最初の3ヵ月は、お得意先や店舗の情報収 学んだことは営業の仕事においても同じなのだ 集および関係性構築のため、月3回は出張に と知りました。 今担当しているのは、 どのような仕事なのですか? ■ 用意やプレゼンができないにも関わらず、エリ 本配属となり、12 月から長野県エリア全域と、 ■ 重な経験になっています。ここまでは岡山県の 管理職を含め、社員の年齢層が若いのが所属し ている部署の特徴です。和気あいあいとした雰囲 気の職場で、業務中はもちろん業務外でも自由闊 達な意見交換を行っています。試作品の試食も皆 で行い、そこで出た意見が得意先への提案に活 きることも多々あります。 ア内で前年比 130%の成果を収めることがで いませんが、2012 年7月に食品東京支店に 出てきめ細かな訪問活動を実践し、徐々に担 製造に関するノウハウを身につけられたのは貴 職場の雰囲気 野球と同じく、食品の営業でも「数字を追う」 試合前に「1本満足バー」をよく食べていたこ 当エリアでの足固めを進めました。 2012 年 食品東京支店に配属し、菓子営業として長 野県エリア全域、茨城県、千葉県を担当 する。長野県エリアでは、月 3 回出張して 関係性構築に努める。 どんなところに営業のやり甲斐を 感じていますか? AFH はまさに自分の希望にぴったりの会社で、 まだ入社3年目なので所属部署は変わって Career Step 活動を続けて関係修復に至ったのは忘れられ ない経験になっています。私が担当になった当 法人得意先様向けの商品を主に手がける製造 が自然に入っていました。就活中に出会った 所属部署は社員9人中 6 人を1∼4年目の若手が 占める。支店長や課長は若手が話しやすい雰囲 気を作っており、オフィスでは誰かがいつも相談 を持ちかけている。同じビルに入る他部署との交 流が盛んなのも特徴。 以前のトラブルを発端に関係性がこじれてい た得意先様がいらしたのですが、粘り強く営業 私は理系の出身で、入社後の最初の1年は 選択肢に「健康に注力している食品メーカー」 職場の雰囲気 これまでで最も記憶に残る 仕事上の経験は? 食品事業本部 食品東京第二支店 幅広く、多くの方と関わるのが営業。 私は5歳の頃から大学まで、野球を続けて アサヒフードアンドヘルスケアの商品を、 きました。野球部での経験を通して「食べる 「自分」という商品とともに売り込む。 ことの大切さ」を学んだこともあり、就職先の ■ 入社後はどのような仕事を 経験してきたのですか? 製造や開発での経験を活かし 得意先様に天野実業の 商品・技術力の魅力を伝え 売上拡大につなげる。 ■ 現在の目標は? 支店全体のことや後輩の育成にも目を配れ るようになりたいと思っています。ちょうど今年 4月に新入社員が配属され、ブラザーという 食品部門ではお菓子やスープなどを扱ってお 育成担当も担っているんです。まずはこの後輩 り、私は主に長野県・山梨県の出張エリア全 が、業務中に戸惑うことがないようしっかり指 域と千葉県、茨城県のお取引先への営業活動 導し、営業として独り立ちさせること。自分自 を担当しています。営業の仕事の特徴は、社 身の営業活動では、前年に実現できなかった 外の方とお会いする機会や接する人数が他部 特売の新規採用や、新たな売上の獲得に努め、 署に比べて圧倒的に多いこと。小売企業のバ 支店および全社の売上増に貢献したいと考え イヤーや各店舗、卸会社の担当者はもちろん、 ています。そうして自分も着実に成長し、いず 販促物の制作会社や、試食販売のスタッフを れは支店や AFH にとって欠かせない存在にな 依頼する人材派遣会社の方など、業種も多岐 ることが目標です。 天野実業株式会社 東日本支社 法人営業担当 物部 輝佳 2001 年入社。生物圏科学研究科修了。 得意先様から「天野さんらしい味だ。お いしいね」と言っていただけるのが誇り であり喜びになっているという。大学時 代に始めたバスケットボールが 趣 味で、 クラブチームにも所属している。 7 ■ 現在の仕事内容を教えてください。 全国規模で店舗を展開するベビー専門店や 商品開発 りました。神奈川エリアの頃は2人で分担して いたのですが、北海道では全域を1人で担当し ていました。営業活動の結果がダイレクトに自 大手 GMS(総合スーパー)チェーンの本部を 分に返ってくるのですから刺激的です。顧客と 定期的に訪問して、和光堂の商品をより多く・ のコミュニケーションの大切さや、市場全体で 効果的に店頭に置いてもらうための棚割提案 のバランスの取り方など、北海道での2年間で や、販促提案を担当バイヤーに行っています。 は多くのことを学び、キャリアにおいてとても貴 また、本部への提案が店頭に反映されているか、 重な経験になりました。 売り場で何か問題が起きていないかなどを確認 するため、店舗への訪問も定期的に行っていま ■ す。店舗訪問は、和光堂商品の売れ行きの確 カルピス株式会社 商品開発センター 鷺谷 敦廣 2004 年入社。理 工学 研究 科化 学専 攻 修了。カルピス社に入社する決め手となっ たのは「アミール S」。特定保健用食品が 市場に出始めた頃、いち早く製品を投入 したカルピスのチャレンジ精神と技術力、 食の魅力を高めようという姿勢に共感し たという。 ■ 知識と経験を駆使して コンセプトを体現する 製品を生み出していく。 現在担当している仕事の内容を 教えてください。 戻ってからは、派遣以前の応用研究から基礎研 究へと役割が変わり、乳酸菌の機能性研究に取 り組んでいましたが、入社8年目を迎えて商品 濃縮タイプではなくそのまま飲める、ストレー 開発センターへ異動。研究からまた開発に担当 ト飲料全般の国内向け商品の開発に携わってい 業務が変わり現在に至っています。 ます。その中でも私が所属するチームでは、 「カ ルピスウォーター」や「カルピスソーダ」など ■ の乳性飲料、 「Welch s」ブランドの各種果汁 飲料、 「健茶王」や「アミール S」などの健康 職場の雰囲気 チームのメンバーは年次の浅い人からベテランまで 年齢層のバランスが良く、先輩後輩が相談しやす い環境になっています。ゴルフ部、テニス部、華 道部など部活動も盛んで、チームメンバーだけで なく幅広く交友関係を結べるのも魅力の1つです。 Career Step 2004 年 商品開発研究所に配属となり、錠剤、カプ セルのサプリメント開発を担当。3 年目に 所内移動し、乳酸菌の培養研究に携わる。 5 年目に岐阜薬科大学に 3 か月間の短期派 遣。乳酸菌の機能性評価研究を開始する。 2010 年 発酵応用研究所に配属となり、乳酸菌の 機能性研究継続。研究から開発へ仕事内 容が 変 更。8 年目に商品開発センター配 属となり、現在に至る。 8 現在の仕事のやり甲斐を どんなところに感じますか? 和光堂の強みでも触れましたが、粉ミルク・ 収集活動にもなっています。 ベビーフード市場のカテゴリーリーダーとして、 開発した製品が形となって世に出て行くところに 品のジャンルを限定せず、私も様々なアイテムの あります。 当社では主要ブランド製品の開発でも、 開発を手がけてきました。乳性飲料、果汁飲料、 熱意次第で年齢やキャリアに関係なくチャレンジ 炭酸飲料はもちろん、お酒やゼリーの開発を担 する機会を与えてくれる風土があり、私も 2013 当したこともあります。 年に「カルピスウォーター」のリニューアルとい 我々の仕事は、事業部が作成するコンセプト う大役を任せてもらいました。 「カルピスウォー を満たす製品を具体的な形にすること。その過 ター」は、年間の売上規模が数百億円にも達す 程では各種調査や官能評価による風味づくり、 るまさに当社の基幹商品。固定ファンのお客様 保存安定性や製造適正を向上させるための検 も少なくありません。その商品に手を加えるの 討、各種法規制への対応など、感性、技術、 ですから、大きなプレッシャーを受けると同時に、 法律等を含めた幅広い能力と知識が求められま やり甲斐も大きな仕事です。限られたスケジュー す。まさに総力戦で臨むのが、商品開発という ルでの製品化ということで苦労も多々ありまし 仕事です。 たが、幸いにもリニューアル後の売上は以前よ これまでどのような仕事に 携わってきたのですか? 入社してから約3年は、主に錠剤やカプセル 和光堂の強みを、 どんなところに感じていますか。 顧客とより大きな視点で商談ができるのが1つ。 もう1つは「社会に必要とされている商品をお 届けしている」という点です。ベビー向けもシニ ベビーフードの市場で和光堂のシェアは 50% ア用も、無ければ困るお客様が数多くいらっしゃ を超えており、 さらに拡大中です。早くからベビー います。東日本大震災のとき、被災地から我々 フード市場へ参入し、内容や品質にこだわった の商品を切に求める声がたくさん届き、私たち 高価格帯の商品、 ママやプレママ(妊婦)のニー もアサヒグループの配送機能がほとんどマヒす ズに応えたものなど、充実した商品ラインアッ る中にあって、粉ミルクの供給・輸送を優先的 プを用意していることが大きな強みになり、顧 に行うなどグループ全体で努力しました。その 客からもカテゴリーリーダーとして位置づけられ 経験は、自分たちの仕事の社会的使命の大き ています。 「粉ミルク・ベビーフードのカテゴリー さを再認識することにもなっています。 全体をどう底上げするか」といった、より大き な視点で商談ができるのは、和光堂の営業担 ■ 私のように部署の異動が少ない社員は、和 一方シニア向けは、これから本格的にシェア 光堂の中でも珍しいので、社内の他の職種も 拡大を図っていく分野と言えますが、ベビーフー 経験したいと思っています。また、最近活発化 ドで培った商品開発力や販売力が、強みとして している海外展開にも興味があります。中国や ■和光堂に入社してからの キャリアを教えてもらえますか。 現在の職場は自分の席が固定されていないフリー アドレスで、他部署の社員との情報交換が日常的 にできるのがメリット。子どもを持つことが活き る業界でもあって女性社員が多く、若手も多いこ とから社内は活気に満ちています。 今後の目標を教えてください。 当者してのやり甲斐になっています。 活きる手応えを感じています。 職場の雰囲気 東南アジアでの展開も始めていますが、レトル ト食品自体に馴染みがないなど文化の違いもあ り、まだ拡大期には入っていません。しかし、 和光堂の高品質な商品は必ず海外でも受け入 基本的にはずっと営業で、最初は東京支店 れられるはずだし、和光堂の成長のためにも海 の一員として神奈川エリアのベビー向け商品を 外展開は欠かせません。その動きに、何らかの 担当し、それから8年ほど後に北海道駐在とな 形で力になれればと思っています。 Career Step 1999 年 入社後、東京支店配属となり主に神奈川エ リアのベビー向け商品の営業を担当する。 2007 年 同支店所属のまま北海道駐在を 2 年経験。 北海道全域を 1 人で担当して刺激的な毎日 を送る。この時期に第 1 子が産まれ自らも 和光堂ユーザーとなり、よりお客様の立場 にたって商品を提案できるように。2009 年より現在のベビー&シニア統括営業部量 販営業部に所属。 開発の仕事の醍醐味は、何といっても自分の 機能性飲料を担当。チーム内ではとくに担当製 ■ 仕事のやり甲斐を感じるのは どんなところですか? 認や、競合他社の動向などを知る重要な情報 ■ 社会に欠かせない商品を届ける 責任とやり甲斐の大きさ。 本格化する世界展開にも 寄与したい。 営業 り伸び、お客様からも一定の評価を得て、開発 という仕事の醍醐味を味わうことができました。 ■ 今後の目標を教えてください。 状のサプリメントの開発を担当しました。この間 最近は自分の製品開発だけでなく、 チームリー に、当社の通販で看板商品となっている「アレ ダーとしてメンバーのサポートや、チーム運営に ルケア」の製品化などにも加わっています。そ 関わる業務が増えてきました。その中でもとくに して所内の異動で開発から研究へと仕事が変わ 重要視しているのが、製品開発に関連する技術 り、乳酸菌の培養研究を担当することに。この 研究への取り組みを始めたこと。目指している ときの仕事がきっかけで、 「L-92 乳酸菌」の大 のは、組織としての開発力の強化と効率化で、 幅なコストダウンへの道が開けました。乳酸菌 そのために私自身が先頭に立って走らなければ の培養研究に一区切り付いたところで、それま と考えています。そして、 「カルピス」ブランド での仕事とは異なる乳酸菌の機能性研究に取 の価値を今よりもっと高めることができる革新的 組むことになり、共同研究先の薬科大学に3ヵ な技術を生み出し、その技術に立脚した新たな 月間派遣され、機能性評価の手法を学びました。 価値の製品を世に送り出したいと思っています。 和光堂株式会社 ベビー&シニア統括営業部 量販営業部 東日本営業課 斉木 達也 1999 年入社。法学部 法律学科卒。中 学生の頃からサッカーをしていて以前は 会社の仲間とフットサルを楽しんでいた が、最近はもっぱらゴルフ。北海道駐在 時代に授かった長男と、5ヵ月の長女の 二子の父でもある。 9 アサヒグループを支える さまざまな エンジニア 仕事 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 現在の仕事について アサヒビール株式会社 名古屋工場 エンジニアリング部 ある 1 日の スケジュール 7:30 出社 エンジニアの仕事について言えば、学生時代の専攻に特化する 広報部門では、アサヒグループの企業活動や商品情報を社内外 省エネルギー・高効率化の推進などの工事計画を立案し、プロ ことなく、機械・電気・制御システム・土木・建築など幅広い に発信しています。私は現在、社内向けの広報を担当しており、 ないことを知りました。成長への意欲をかきたてるキャリア面談 セス設計、機器の選定、工事施工管理までの一連を担ってい ます。その中で私は、ビール類の新商品立ち上げに必要な設備 知識が必要とされ、働く場も醸造、パッケージング、物流・倉 庫など幅広いのが特徴だと思います。また海外にも製造拠点が ビデオニュースや社内報などの制作を担当。経営方針や各部門 の成功事例、グループ会社の新たな取り組みなど、社員を元気 や評価制度、さらなる効率化のための組織変更、時代の変化 に合わせた商品の開発。常に革新を起こし、全社員がともに走 投資計画、施工管理、試運転計画の策定などを担当しています。 あり、海外で活躍するチャンスがあるのも魅力の1つです。 にする情報をわかりやすく伝えることに努めています。 る向上心こそがアサヒグループの「強み」なのだと思います。 以前、缶ビールの生産ラインをリニューアルする工事の主担当 ビール製造は装置産業であり、ビールの工場内はほとんど自動 化され、省エネルギーに対する取り組みも相当に進んでいます。 にのぼり、すべてについて予算策定や施工会社との調整、立ち 上げ計画の作成を担いました。社内外の多くの方々の協力を得 て計画通りに生産が始まったときの達成感は忘れられません。 現在の仕事を通してそのノウハウを自分の知識として蓄積し、ま だ自動化が進んでいない工場や、新設する工場などで力が発揮 できるエンジニアになりたいと思っています。 9:30 12:00 設備の設計、 仕様作成 CSR 昼食 13:00 15:00 工事施工会社と 打ち合わせ メセナ担当として、芸術や文化への支援事業に携わっています。 メセナはコーポレートブランドに結実する重要な活動の1つで、 アサヒビールは独創的で心のこもった取り組みを続けています。 具体的には「アサヒ・アート・フェスティバル」 「ロビーコンサー ト」などの展開に加わってきました。 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください アサヒビール株式会社 社会環境部 社会貢献グループ 8:45 ある 1 日の スケジュール 10:00 出社。 メールチェック 12:00 グループ内の 打ち合わせ 経理 昼食 13:00 企画書の確認 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください 8:20 出社 10 担当部署から伝票 処理方法の相談 10:45 お取引先からの 問い合わせ対応 取材で東北 支社へ直行 人事 12:00 昼食 14:00 部内ミーティング AAF の 定例会議 10:30 出演者と 打ち合わせ 21:00 村田 誠貴 アサヒグループホールディングス株式会社 人事部門 兼 経営企画部門 8:30 ある 1 日の スケジュール 撮影開始 会議終了後、 懇親会へ 出社。 メールチェック 物流 11:00 13:00 20:00 退社 ある 1 日の スケジュール 海外事業会社 育成プログラム運営の との電話会議 打ち合わせ 業績に関する WEB 会議 出社。デスクワーク 他部門との を片付ける 打ち合わせ 懇親会で支社の人と 親睦を図る この先は海外駐在にも出て、これまでの日本の現場や本社部門 での経験を合わせてアサヒグループの海外事業を牽引できるよ うな存在になりたいと考えています。一方で新規事業にも興味 があり、優秀な人材が次々に集まる魅力的なグループであり続 けるよう、自分なりに力を尽くしていくつもりです。 17:00 海外出張のための 資料づくり 19:30 退社 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 現在の仕事について 9:30 18:30 グループの強みは「社員」。現状に満足することなくさらなる高 みを目指し、切磋琢磨しながら挑戦を続ける社員の姿勢が何よ りの強みだと思います。そして、チャレンジ精神と顧客志向こそ がアサヒグループらしさ。お客さまに感動をお届けするため、新 たな発想と行動を常に意識する風土が根づいています。 国際部門での 打ち合わせ 12:00 昼食 アサヒグループの社員は皆、良い意味で「自己主張」が強いと 感じます。仕事の打ち合わせなどでは自部門の考えを曲げること なく主張する。ただ、単に自分の主張を通そうとするのではなく、 他部門の意見も聞き入れて、最終的に1つにまとまるチームワー クの良さもあり、それが「強み」になっていると思います。 今後のキャリアについて 海外物流の支援で出張に出るようになって強く感じたのが、現 地の方は納得がいくまで何度でも聞き直してくること。日本で当 然だった阿吽の呼吸は、海外では一切通じません。この経験を 通じて、自分自身も納得するまで聞くことや、問題を整理してコ ミュニケーションを取る大切さを学びました。 8:00 撮影終了 15:00 スの物流部門も兼務しているため、グループ全体の物流効率化 や海外物流の支援にも携わっています。海外展開の拡大に伴っ て、新たな刺激を受ける機会が増えてきました。 アサヒビール株式会社 物流システム部 17:30 今後のキャリアについて アサヒビールの物流について、さらなる効率化を推進するための 企画業務を担当しています。またアサヒグループホールディング 斉藤 毅 なぜなら、社内には自分の知らない仕事がたくさんあるから。 日々 の業務を通じて様々なことを吸収し視野を広げ、どこの部署でも 「必要とされ、任される人」になるのが目標です。 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください 目標は、決算数字から状況を分析し、経営の方向性を提言で きるようなエキスパートになること。決算数字とは、社員一人ひ とりの1年間の頑張りが詰まっているもので、その想いをしっか り受け取って決算をまとめ、会社を良い方向に導いていく。そ んなカッコイイ先輩方がたくさんいて手本にしています。 の部署でこの仕事がしたい」という具体的な希望はありません。 スーパーに移動して 売場の撮影 現地社員とのやり取りを通じて、自分の視野や考え方が広がる のは貴重な経験になっています。とくに今年は、現地の幹部候 補者を対象とした育成プログラムを立ち上げたこともあり、やり 取りが増えました。初めての試みで色々苦労しましたが、参加 者から好評を得られたことで苦労も吹き飛びました。 10:00 アサヒグループで働けることを誇りに思っていますが、正直「こ 15:00 私が人事部門で担当しているのは、海外の事業会社に関係する 業務全般。役員の報酬管理や駐在者のビザ取得支援、所得税 関連業務などの他、 グローバル人材育成のための研修にも携わっ ています。また経営企画部門では、マレーシアの事業会社2社 を担当し、現地と連携を取りながら経営管理を行っています。 上司と部下、先輩と後輩の関係がとても近いのがアサヒグループ 「らしさ」だと感じます。経営層の方が食堂で一般社員と並ん で昼食をとったり、エレベーターで一緒になると気軽に声をかけ てくださるのは日常的な風景になっています。大きな企業であっ ても社員一人ひとりを見てくれる、温かな会社です。 公認会計士との 打ち合わせ 9:30 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください 18:30 16:30 た。多方面に人脈を広げ、そこで得た情報を皆に伝える。受け 取った社員から「刺激をもらった」 「今まで知らなかった」と言っ てもらえることが、一番のやり甲斐になっています 現在の仕事について 今後のキャリアについて 実際の経理は日々淡々と電卓を叩いているわけではなく、とくに 12 月期の決算業務では、限られた時間で膨大な数字を、しか も間違いなく処理しなければならないため、「戦場」のような状 況に。ハードな業務ではありますが、毎回、チーム一丸となっ て乗り越える達成感と自分の成長を感じています 9:15 8:30 工事終了後の 現場確認 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 性の視点からグループの成長を支援しています。私はそのうちの 経理部門で、ホールディングス社とビール社の決算業務を担当。 経理知識だけでなく社内規則の理解も必要になる仕事です。 ある 1 日の スケジュール アサヒグループホールディングス株式会社 広報部門 ある 1 日の スケジュール ビール会社に就職してずっと営業を担当してきた私が、まさか 芸術・文化活動に携わるとは想像もしていませんでした。ただ、 新たな機会を得たからには、当社のメセナ活動の認知度を高め る力になりたい。「豊かな社会 = ビールがおいしく飲める社会」 だと思うので、地道に頑張っていきます。 協賛している ダンス公演を視察 当社では、アサヒグループ共通の経営基盤である経理、財務、 総務、情報システム等の機能を担い、効率性・生産性・専門 アサヒプロマネジメント株式会社 グループ経理部 酒類グループ 小熊 美智子 アサヒグループらしさは、何よりも「人が温かい」こと。明るく て心の温かい人が多く、働く場として一番の魅力になっています。 そして、営業も工場の人も皆がアサヒグループの商品に誇りを 持っていて、その共通の想いからいざというときの結束力が固い ことがグループの「強み」になっていると感じます。 15:00 現在の仕事について 澤木 真衣 発注書類の作成 「聞く」「伝える」という2つの能力を身につけることができまし 今後のキャリアについて 全国の市民グループやアート NPO と協力して 2002 年から展開 しているアートの祭典「アサヒ・アート・フェスティバル(AAF) 」 。 昨年は 154 件の申し込みから、史上最多の 60 件が採択され ました。AAF 参加を契機に地域に根付いて発展した活動もあり、 自分としても手応えの大きい仕事になっています。 澤崎 公美 18:30 今後のキャリアについて 社内広報の仕事で様々な部署や社員に取材を行い発信してきて、 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 現在の仕事について この会社に入って初めて、企業の成長に社員の向上心が欠かせ 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください 今後のキャリアについて に抜擢されたときのこと。更新や改造が必要な箇所は 50 以上 8:30 始業 働いていて感じるアサヒグループの 「強み」や「らしさ」とは? 現在の仕事について エンジニアリング部では、生産設備の新規導入やメンテナンス、 印象に残っている 仕事のエピソードを教えてください 西村 隼人 広報 13:00 プロジェクトの 進捗報告会 入社以来、グループ会社や海外など様々な業務に携わることが でき、環境の変化が自分を成長させてくれました。現在は物流 部門に所属していますが、これからも色々な業務に挑戦し、自 分ならではのキャリアを生かしつつ、グループ会社の方々と一緒 に汗を流す仕事をしていきたいと考えています。 15:30 別のプロジェクトの 打ち合わせ 19:00 残案件の 片付けをして退社 11 アサヒグループ概要 アサヒ飲料株式会社 【事業内容】各種飲料水の製造・販売 、自動販売機のオペレート、その他関連業務【設立】1982 年(昭和 57 年)【所在地】〒 130-8602 東京都墨田区吾妻橋 1-23-1 天野実業株式会社 【事業内容】カラメルの製造、粉末調味料の製造、真空凍結乾燥 ( フリーズドライ ) 食品の製造、 スープおよび顆粒状食品の製造、レトルト食品の製造、健康食品の製造、前項に付帯する一切の 業務【設立】1947 年(昭和 22 年)【所在地】〒 720-0813 広島県福山市道三町 9 番 10 号 アサヒビール株式会社 【事業内容】酒類(ビール類を中心に、洋酒・焼酎・ワイン・RTDなど総合酒類)の製造・販売 【設立】2011 年(平成 23 年)※ 【所在地】〒 130-8602 東京都墨田区吾妻橋 1-23-1 ※ 純粋持株会社「アサヒグループホールディングス株式会社」へ移行した年 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 【事業内容】菓子・食品、健康食品・サプリメント、酵母エキス、フリーズドライ具材などの製造・ 販売【設立】1994 年(平成 6 年)【所在地】〒 130-8602 東京都墨田区吾妻橋 1-23-1 カルピス株式会社 【事 業内容】飲料、食品、飼料添 加物の製 造・販 売等【設 立】1917 年(大 正 6 年) 【所在地】 〒 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 2-4-1 和光堂株式会社 【事業内容】育児品、食品、化粧雑貨等の製造・販売【設立】1953 年(昭和 28 年)【所在地】 〒 101-0048 東京都千代田区神田司町 2-14-3
© Copyright 2024 ExpyDoc