平 成 27 年 10 月 1 日 大東市立住道北小学校 ✽学校ホームページでも教育活動の様子をご覧に 校長 秀人 第 7号 な れ ま す 。 http://ed.city.daito.osaka.jp/sumin -es/ 授業での児童の活躍 武内 4年生の授業風景 9 月 1 2 日 の 土 曜 参 観 に は 、保 護 者の皆様に多数ご来校いただき、 ありがとうございました。どの学 年も児童の活躍の様子をご覧いた だけたのではないでしょうか。ま た、図工や家庭科、生活科の授業 ではお子様と一緒に学習する楽しい時間になったと思います。 「日 曜参観の機会もとってほしい」とのご要望も寄せられましたので 検討してまいります。 読書感想文コンクール 夏休みの課題として募集しました第61回「大阪府青少年読書 感 想 文 コ ン ク ー ル 」に 2 3 7 名 の 児 童 か ら 応 募 が あ り ま し た 。 「お 母 さ ん の お す す め の 本 を 読 ん だ ら と て も 楽 し か っ た で す 。」や「 本 が 好 き に な り ま し た 。も っ と 読 ん で み た い で す 。」な ど 、読 書 感 想 文を通して本と友だちになった子どもたちの気持ちが書かれてい て、とてもうれしかったです。内容もゆかいな物語をはじめ、戦 争のことや動物の命の大切さ、友情や家族のこと、宇宙や自然の 不思議などたくさんの学びと感動が書かれていました。あらため て読書は素晴らしいと思いました。これからも子どもたちがどん どん本を読んでいってほしいと願っています。 なお、選考の結果、以下の9作品を学校代表とし、大東市の コ ンクール選考対象となりました。おめでとうございます! 低学年の部 中学年の部 高学年の部 1年 大森 凛 おおきな木がほしい 3年 堀井 怜央 ただいまマラング村 5年 井筒 志夏 ナイチンゲール 2年 小橋 愛実 クレヨンからのおねがい! 4年 冨士川琴子 十歳のきみへ 2年 青木 千尋 いもうとのにゅういん 4年 辰巳 葉音 走れ!マスワラ 5年 犬飼 優芽 ぼくの、ひかり色の絵の具 6年 尾﨑ほの花 ぼくたちのトレジャーを探せ ※ 7 月 1 4 日 付 の 読 書 感 想 文 コ ン ク ー ル に つ い て の お 知 ら せ で は 、応 募 し た す べ て の 児 童 の 皆 さ ん の 名 前 と 題 名 を 学 校 だ よ り で 紹 介 す る 予 定 で し た が 、応 募 数 が と て も多いことから代表作品のみにさせていただきました。どうぞご了承ください。 なわとび集会スタート 2学期の体力づくりの取り組み として、毎週月・水・金曜日の朝 に「なわとび集会」を行います。 昨日は第1回目で、互いのなわが 当たらないように位置決めをして から、前とびや駆け足とび、じゃ んけんとびや十字とびなどの練習 をしました。体育委員会の児童が前に出てお手本になってくれま した。最後に音楽に合わせてリズムとびに挑戦しました。10月 末までの期間、行う予定です。子どもたちに「できる」喜びを持 たせてまいります。 明日からいよいよ修学旅行 6年生が待ちに待った修学旅行 にいよいよ明日、出発します。実 行委員の児童を中心に、みんなで 準備を進めてきました。めあての 土曜参観で平和の詩の発表 「全力で学び、みんなで心に残る 修学旅行にしよう!」の通り、マナーを守り、皆で協力して、絶 対無事故で楽しい修学旅行にしてまいります。今日は忘れ物がな いように確認し、早く就寝するようにしましょう。なお、今年度 もホームページで随時6年生の様子を紹介してまいりますのでよ ろしくお願いします。 PTAよりご寄贈いただきました この度、昨年度のバザーの収益金で、 け ん 玉 4 5 個 と 竹 馬 1 8 セ ッ ト 、今 ま で ピカピカのけん玉 集 め た ベ ル マ ー ク( 2 3 万 点 )で 体 育 館 マット11枚をご寄贈いただきました。住北小児童の健やかな成 長のために有効に活用させていただきます。 本当にありがとうございました! <お知らせ> ◆ 今 年 度 の 卒 業 式 は 、平 成 2 8 年 3 月 1 7 日( 木 )に な り ま し た 。 ※3月18日が公立高校合格発表日と重なるため。 ◆ 市 教 育 委 員 会 よ り 介 助 員 募 集 の 案 内 が あ り ま し た 。※ 裏 面 に 掲 載 大 東 市 教 育 委 員 会 からのお知 らせ 看護師資格のある 介 助 員 募 集 !! 大東市教育委員会では、看護師又は准看護師資格のある介助員を急募 しています! 小学校に在籍する医療的ケアを必要とする児童に対して、必要な医療 的ケアをはじめとする学校生活における介助を業務内容とします。勤務 先は市内小学校です。 小学校勤務ですので、児童と同じく夏休み・冬休み等の長期休業もあ ります。ご興味のある方、下記までご連絡ください!! 形態を含めて、お伝えさせていただきます。 【問い合わせ先】大東市教育委員会 教育政策室 電話072-870-9643 給与面や勤務
© Copyright 2024 ExpyDoc