ストレスに関する質問票に労働者自身が回答し、自分のストレスがどの

2015 年 12 月 1 日施行の改正労働安全衛生法により、毎年1回、労働者に対するストレスチェックと
面接指導の実施等を事業者へ義務づける『ストレスチェック制度』が始まります。
※労働者 50 人未満の事業場については当分の間努力義務です。
ストレスに関する質問票に労働者自身が回答し、自分のストレスがどのような状態
にあるのかを調べる簡単な検査です。
労働者自身のストレスへの気づきを促すとともに、ストレス状況を把握することで
職場改善につなげ、労働者のメンタルヘルス不調を未然に防ぐためです。
労 働 者
⑤ 面接指導の申出
※申出を理由とする不利益取扱禁止
医 師
⑧ 意見聴取
※産業医が望ましい
⑥ 面接指導依頼
③ 質問票の記入・提出
④ 結果通知
※ 高ストレス者へ面接指導申出の勧奨
⑦ 面接指導実施
必要に応じ専門医へ紹介
必要に応じ就業上の措置
※ ストレスチェック結果を一定規模の集団ごとに集計・分析(努力義務)
職場環境の改善
(詳細は厚生労働省ストレスチェックページにて ⇒ http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/kouhousanpo/summary)
実 施 者
② 質問票配布(ストレスチェック実施)
産(業医・保健師等 または 外部専門機関 )
事 業 者
※衛生委員会で実施方法決定
※事業主はストレスチェック実施者になれません
① ストレスチェック実施依頼