4名(うち1名) 4名(うち1名)

というカテゴリーが存在します。内容については名前からある程度想像がつくと
思いますが、該当地域(居住地)限定・県内生限定の推薦入試です。
この推薦制度を実施している代表的な上級学校が、山口県立大学と下関市立大
学です。この2大学の地域推薦について詳しく説明していきます。
1
推薦入試の種類について
大学入試の一つの方法である推薦入試にも、種類が複数存在します。
① 指定校推薦・・・大学・短大・専門学校(以後上級学校で統一)が、
「豊北高校の生
徒を〇〇名推薦してください」という過去の入学者実績等を熟慮の上で、校
長先生の推薦があれば入学を確約しますという信頼関係の上に成り立つ推
学科名
本校に割り当てられ
ている定員(A 推薦)
薦制度です。
経済
4名(うち1名)
*ただし、最近は、学生確保に苦しんでいる上級学校がこの制度を乱発している嫌いがあります。実際に本校にも、
国際商
4名(うち1名)
過去にまったく進学実績のない学校から毎日のように指定校推薦の依頼があります。
公共マネジメント
2名
*先述したように、指定校推薦を本来の目的通りに活用されている上級学校においては、該当生徒の在学中の成績・
出欠等の追跡調査を実施しております。それに基づいて新年度の指定校推薦枠を決定しているので、それなりの覚悟
をもって臨んでください(高校側が要求すれば、きちんとした上級学校はデータを提示してくれます)。
② 一般推薦・・・上級学校の示す推薦条件をクリアすれば、応募が可能な推薦
です。これも青田買い的な要素を含む学校が増加している事実は否めません。
医療系(特に看護)については、評定平均値3.5以上・3か年の欠席日数20
日以内を提示している学校が大半です。裏を返せば、この条件を提示できて
いない看護学校は・・・ということです。推薦入試を受験する場合には、よ
く担任の先生に相談してください。
② 自己推薦・担任推薦・・・上記①②いずれにも該当しない生徒で、一般試験
(学科試験を課す)を避けたい生徒が受験する最後の砦のような入試制度で
す。これ以上の説明は必要ないでしょう。
★なお、この情報については『進路のしおり』にも詳しく載せておりますので、
そちらでも御確認ください。
2
地域推薦
上記1の推薦のカテゴリーの中には入れていませんが、地域推薦(県内推薦)
*下関市全域、山陽小野田市に所在し下
関市立大学が指定する高等学校・中等教育学校に通ってい
る生徒が対象です。本校の推薦の定員は以下のとおりです。
A 推薦は、左記の指定校推薦に準ずる推薦制度です。これは約10年前に高校
側から要請があり実現した制度です。それまでは小論文のみでの選抜だったので、
評定平均が5の生徒が不合格で、3.5の生徒が合格するというような逆転現象
が頻繁に起こっていたためそのようなことを解消する目的で A 推薦制度が始ま
りました。ちなみに A 推薦は評定平均4.2以上で、小論文試験は課せられず
志望理由書・推薦書(担任作成)と面接のみの選抜となります。
B 推薦は、評定平均3.5以上の生徒が対象となります。志望理由書・推薦書
(担任作成)と小論文試験での選抜になります。小論文は、経済に関する文章を
読んで、要約(300字)+自分の意見を述べる(500字)形式です。採点基
準や求める力等は明確に示されていますので対策は立てやすいと思います。しか
し図表読み取り能力(グラフや図が必ずあります)や論理立てた文章構成など求
められる力は多岐にわたっているのでかなりの準備が必要になります。小論文担
当の先生とよく相談して準備を進めてください。B 推薦については、いくら評定が
高くても(例え4.8であっても)、この小論文がきちんと書けていなければ不合格とな
ります。 参照: http://www.shimonoseki-cu.ac.jp/
現在、夏のオープ
ン キ ャン パ ス 事 前
申し込み受付中
参照:http://www.yamaguchi-pu.ac.jp/
に変更になりました。詳しい情報はわかり次第お知らせします。
面接5:試験日当日に与えられたテーマについてのプレゼン(12分の考える時
間と3分の発表):食に関するテーマがほとんどです。集団面接(志望
動機等一般的なこと)+個人面接(入学後どのようなことを中心に学ん
でいきたいか等の研究についての深い内容)です。また、個人面接の中
では化学基礎(モルの計算等)・生物基礎(遺伝・免疫等)が問われま
す:これがきちんと答えられなければ合格は厳しい。卒業後のしっかり
したビジョンがない生徒には難しいものになります。
山口県立大学の県内推薦の募集は以下のとおりです。*太字波線は変更・要注意事項です。
学部名
国際文化
社会福祉
看護栄養
学科名
評定平均
人数
試験内容
国際文化
3.5以上 人数制限なし 小論文、面接1
文化創造
人数制限なし 小論文、面接2
社会福祉
なぜ下関市内の生徒だけに門戸が開放されている(地域推薦がある)の
か、なぜ山口県内の生徒にのみ多くの推薦枠がもうけられているのか。
この部分をしっかり頭に入れて志望理由書・推薦書を完成することが必須
成績優秀者 人数制限なし 面接3
看
護
成績優秀者 人数制限なし 国語・英語、面接4
栄
養
4.0以上 人数制限なし 面接5
面接1:個人プレゼンテーションと集団面接
個人プレゼンテーションは、プレゼンの15分前にテーマが与えられて
そのテーマについて3名程度の面接官の前で個人で5分間のプレゼン
を行うものです。昨年のテーマは、「世界遺産に登録される和食の魅力を説明し
ながら外国人に紹介するには」などです。かなりの訓練が必要になります。
まとめ方やプレゼンの技術も早めの訓練が必要になります。集団面接は
面接官数名に対して5名の受験生で行われます。英会話も含まれますの
で、英語で表現する練習をしておく必要がありますので、英語の先生に
相談してください。この面接で志望理由なども問われます。
面接2:課題文を読んで、600字以内で解答する or300字以内?絵・図で
解答する2種類から選べます。絵心がある人は後者が有利なのでは!?
テーマは異文化交流をもとに文化創造に結び付ける問題が多い。
面接は集団で、志望動機などが問われます。就職が今一つなのが難点。
面接3:集団ディスカッションと個人面接が行われます。集団ディスカッション
については、福祉関係の題材が出されて8名程度で30分で行われます
(試験官は「始め」「終わり」くらいしか発言しません)。個人面接は志望理由書に基づい
て質問がされます。また、卒業後のビジョンについて聞かれることも多
いです。
面接4:個人面接です。5月号の看護師に求められる資質・能力を参考にしてく
ださい。総合問題は今年度から国語・英語の読解力を問う基礎的な問題
しっかり考えてみましょう(ここはあえて答えを示しません)。
3
第1回面接指導(マナー講座)
去る6月16日(火)に、麻生専門学校グループから濱地由紀先生をお迎えし
て、面接指導を実施していただきまし
た。今回は第1回目ということもあり、
面接に際しての心構えを中心にお話
をしてもらいました。
3年生の熱心な聴講態度に感心さ
れた様子で豊北高校を後にされまし
た。数多くの大学・高校での講演の中
でも印象に残る受講態度だったよ
うです。マナーが OK なら、残るは学
力アップのみです。頑張りましょう。
~7月の進路関係行事~
7/4(土)3年進研記述模試
7/9(木)1・2年第1回学力テスト(進研模試:記述)
3年生文部科学省・英語力調査(終日)
7/15(水)英単語選手権
7/21~7/31 前期課外&保護者面談
進路指導課3学年担任団による大学・専門学校説明会参加