アセスメント方式は百花繚乱 それぞれの事業所でも独自に工夫

私の事業所の
アセスメント方式
電 話 アン ケ ー ト
方式のほか、施設向けの 3 団体版を使っているところもありました。意外だったのは、
「オリジナル 」という回答が意外と多かったこと。また、「 改良して使っている」「 足
りないところをオリジナルのシートで補っている」という回答もありました。
ケアマネジャーが発足して15 年。現場ではそれぞれ、カスタマイズに知恵と工夫を重
ね、独自の進化を遂げていることが分かります。
Q 1
アセスメント方式は何を使っていますか。
Q 2
いつから使っていますか。なぜ、その方式を採用したのですか。
Q 3
い勝手はどうですか。また、使いやすくしている工夫があれば、
使
教えてください。
初回面接で
必要な情報を網羅したい
岐阜県・医療系居宅管理者(50代、女性)
Q1 全社協版を改良
分かりやすい。
Q 2 9年前に、独立したときから。
Q 3 モニタリングで得た情報を元
同じ全社協版でも、ソフトによって
に、今後の支援方針を文書化する
使い勝手が違う。今のソフトは支援
様式がなく、モニタリングのツールと
経過を記録するだけで、自動で日付
しては古いのかなと感じている。
大阪府・有限会社居宅管理者(40代、男性)
Q 1 全社協版
れ、全社協版を勧められた。
た情報と過去のアセスメント内容を
照らし合わせ、もう一度文章を構成
Q 2 昨年 8月から。それまでは3
Q 3 3団体版と比べてアセスメン
しないといけない。また、逆にもっ
団体版を使っていた。保険者のプラ
ト項目が膨大だと感じる。ソフトの
と記述項目を増やした方が、支援
ンチェックを受けた際「 在宅なのに
操作性についても、プランと連動し
経過やプランに転記ができるので、
施設用のアセスメント方式を使って
ていないので、例えば、短期目標
かえって効率が良いのではないか。
は情報量が不十分では」と指摘さ
だけ見直そうとしたときも、現在得
フェースシートの中に、生活歴や
Q2 10年くらい前から。
経済状況、精神状態、A D L、既往
居宅サービス計画ガイドライン( 全社協版 )
歴と現病歴、介護者の状況など、支
Q 3 上司の発案で、スタッフ同
援を進める上で必要な最低限の状
士協議を重ねながら改良。介護保
況を盛り込むようにした。できるだけ
険が始まったばかりの頃、「 項目を
書類の量を減らし、コンパクトにした
埋めるのが大変 」という意見が多数
かった。情報収集する人が混乱せ
あったため。改良のポイントは初回
ず、書きやすい形にしたかったとい
面接で必要な情報を網羅できるよう
う意図がある。
【 特 徴 】
成が期待されている。
全社協( 全国社会福祉協議会 )が、
福祉関係の各団体と協力し、介護保険
【 評価の声 】
監査で指導された
の対象者向けとして開発。11 枚のシー
もっとも使われている方式の一つだ
トから成り、①フェースシート②家族状
が、「 11 枚ものシートの項目を埋める
況とインフォーマルな支援の状況 ③サー
のが大変 」
「 福祉目線の項目は充実し
ビス利用状況 ④住居等の状況 ⑤本人
ているが、医療に関する項目が足りな
の健康状態・受診等の状況 ⑥本人の
い 」との声もある。
基本動作の状況と援助内容の詳細 ⑦
た。県の監査が入り、全社協版を
から記入するのは大変。これまで
使うよう指導を受けた。
に蓄積した情報を使えるようにソフ
Q 2 2 年前から。それまでは8 年
トが改良されればいいなと思う。
間、課題分析標準項目を活用し、
Q 3 11ページもの内容は多すぎ
自分の頭でアセスメントを行ってい
る。短期目標を見直すときなど、一
月刊ケアマネジメント 2015.2
Q 1 全社協版
に。
香川県・独立ケアマネ( 60代、女性 )
Q 1 全社協版
高知県・独立ケアマネ(60代、女性)
順に整理できる点が便利。書式が
3団体版
→ 全社協版
アセスメント方式は百花繚乱
それぞれの事業所でも独自に工夫
16
やっぱり大事 !
20事業所の管理者さんに電話によるアンケートを行いました。全社協版、MDS、TAI
ソフトによって
使い勝手が違う
質問
皆さんはどのアセスメント方式を使っていますか? 読者の皆さんを無作為抽出し、
全体のまとめ。
( 6 )では、要介護認定項目でチェッ
クし、かつ「 特記事項 」には本人のスト
【 参考書籍 】
『 新版・居宅サービス計画ガイドライン 』
全社協出版部
レングスを記入することが求められてい
る。エンパワメント視点のケアプラン作
月刊ケアマネジメント 2015.2
17