「英語特別枠入試」サンプル問題模範解答(PDF)

平成 28 年度 駒込中学校
英語特別枠入試用
英語 サンプル問題模範解答
問題1
問2
1.
ア
1.
teaches
2.
エ
2.
wants
3.
オ
4.
カ
問題7
5.
イ
問1 1
問2 3
問題2
問3
1.
run
1.
(There) are three.
2.
wash
2.
Her / Sally’s grandmother (did).
3.
eat
4.
buy
問題8
5.
fly
1.
4-1
2.
3-5
問題3
3.
1-2
1.
2
4.
3-5
2.
4
3.
1
問題9
4.
1
1.
Where did you go last weekend?
5.
3
2.
Who is going to make dinner tonight?
6.
2
3.
Paul can run as fast as his brother.
7.
3
8.
4
リスニング問題
問題10
問題4
1.
3
1.
zoo
2.
2
2.
rainy / raining
3.
4
3.
walk
4.
1
5.
1
問題5
(A) 1
問題11
(B) 2
1.
2
(C) 4
2.
1
(D) 4
3.
2
4.
2
5.
3
問題6
問1
1.
3
2.
1
英語
サンプル問題
解説
と考えるべきです。
4.
暗くなる前に家に帰ろう。
「暗くなる」のは後に起きる未来のことです
問題1
が、when, before, after などの「時」の接続
1.
This がさしているものは丸くて、それでサッ
詞の中では、現在形になります。つまり、主
カーやテニスなどをするから「ボール」です。
語が it なので gets になります。
2.
3.
4.
5.
This がさしているものは道具で、それで絵な
5.
A: トモコ、君のお父さんは何をしているの。
どを描くから「ペン」です。
B: 父は医者で、東京の病院で働いているの。
This がさしているものは4つ脚で、その上で
相手の職業を聞くときには do を使います。
食事をするから「テーブル」です。
(例)What do you do?—I’m a student.
This がさしているものは道具で、それを使っ
6.
ケンは弟とキャッチボールをしていたときに
て人に話しかけるから「電話」です。
窓を割ってしまった。
This がさしているものは皿の上にあって、そ
文の内容から「壊す/割る」が最適です。
れでコーヒーやスープを飲むから「コップ」
7.
です。
コリンは水泳が好きで、よくプールに行きま
す。
so の後の文がヒントになります。
問題2
1.
2.
3.
4.
5.
8.
私が着いたときには公園にはたくさんの人々
歩くよりももっと速く足を動かすことだから、
がいました。
「走る」です。
まず過去形を使うことに注意して、 There
水や石けんを使って何かを洗うことだから、
is…の文は be 動詞の後の名詞(主語)に会わ
「洗う」です。
せるから were になります。
口に食べ物を入れて、体の中に入れることだ
から、
「食べる」です。
問題4
お金を払うことによって何かを手に入れるこ
1.
A: 私の家族はこの前の土曜日に(
)に行き
とだから、
「買う」です。
ました。そこには大勢の人がいました。
飛行機で旅することだから、
「飛行機で行く」
B: 君も行ったの? 私の弟と私もそこに行っ
です。※人が主語になると fly はこのような意
たんだ。弟はたくさんの動物を見て喜んでい
味になります。
たよ。
下線部をヒントにすると「動物園」が最適で
問題3
1.
2.
A:電話を借りてもいいですか。
2.
A: ロンドンの天気はどうでしたか。
B:もちろん、どうぞ。
B: (
このとき borrow だと、借りてどこかに持っ
なければならなかったんだ。
て行ってしまうことになります。電話はその
下線部をヒントにすると「雨模様」が最適で
場で使うので、use としなければいけません。
す。天候を述べるときに×It was rain.とは言
母のビーフシチューはこのレストランのもの
えませんので注意。
よりもおいしいです。
3.
す。
3.
)だったよ。だから、傘を持って行か
A: 済みません。駒込中学校に行きたいのです
than があるので比較の文です。従って比較級
が、バスに乗るべきですか。
の better が入ります。
B: いいえ、次の通りにありますから。歩いて
私の弟はゲームをするために自分のコンピュ
行けますよ。
ータを使います。
下線部をヒントにすると至近距離とわかるの
不定詞の「目的」の用法で「~すめために」
で、「歩く」が最適です。
問題5
問題8
(A) 1
1.
Can I use your CD player? 4-1
(B) 2
「あなたの CD プレーヤを使ってもいいです
(C) 4
か?」
(D) 4
2.
The doctor advised my father to give up
smoking. 3-5
問題6
「その医者は父に禁煙するように忠告した。」
問1
※give up~「~をやめる」
1.
2.
「ミチコは夏休みに何をしましたか」に対し
3.
Keiko was not at home when I called her
て 、問 題文に I went to the World Food
last night. 1-2
Festival with my parents.とあるので、3が
「ケイコは昨晩私が電話したとき家にいませ
正解。
んでした。
」
「ミチコはナンシーのために何を買いました
4.
Mr. Smith is not good at remembering
か」
に対して、
問題文に I bought a pen for you
students’ names. 3-5
at the shop.とあるので、1が正解。
「スミス先生は生徒の名前をおぼえるのが得
意ではありません。
」
問2
1.
※be good at~「~が得意だ」
「田中先生は新しいコーチで、彼女は生徒に
テニスを(
)します」に対して、問題文に
My tennis club has a new coach. Her name
2.
問題9
1.
Where did you go last weekend?
is Ms. Tanaka.とあるので、teaches が正解。
「どこに」Where だから、文の最初に置きま
「ミチコはナンシーともう一度テニスを( )
」
す。あとは疑問文をつなげるだけです。
に 対 し て 、 問 題 文 に Let’s play tennis
2.
Who is going to make dinner tonight?
together again!とあるので、wants が正解。
「誰が」Who だから文の最初に置きます。た
※want to do…「~したい」
だし、Who は主語でもあるので、すぐ後に is
を置きます。
3.
問題7
問 1
問 2
Paul can run as fast as his brother.
下線部①の直後に「フルーツとナッツを切
「同じくらい」という表現があるから、as…as
って」と祖母から指示されているので、
「ど
を使った「比較」の表現です。
「走れる」とは
うしたらいいの?」である1が正解。
「走ることができる」ことなので、can run
下線部②までの彼女の祖母の働きについて
とするのが正確です。
のお礼の言葉なので、その働きを考えれば
3が正解。
問3
1.
「オーストラリアにはサリーの家族は何人い
ますか」に対して、彼女の祖母はイングラン
ドにいるから、正解は彼女とその両親の3人
ということ。
2.
「初日にケーキを作ってくれたのは誰ですか」
に対して、第二段落からサリーの祖母である
ことがわかります。
■リスニング問題については省略します