vol. 225 ハウジング・トリビューン【ウィークリー】 1 23 1 29 2015 年 1 月30 日号 http://www.sohjusha.co.jp 今週のトピック解説 中国での在来工法の建設が可能に 中国で日本の木造住宅を供給できる環境が整いつつある。 現在、中国では「木構造設計規範」の改定作業が進められ ている。この木構造設計規範は、日本の建築基準法に相当す るもの。約5年ごとに改定が行われている。 2003年にスタートした第3回の改定作業には、アメリカ やカナダの木材・住宅業界の関係者が参加し、北米材やツー バイフォー工法を提案した。その結果、同規範に、木造建築 の構造材として北米材が組み入れられたほか、ツーバイフォ ー工法の規定も設けられた。以降、アメリカやカナダの木材・ 住宅関連メーカーは、北米材や、木材製品、ツーバイフォー 工法住宅の売り込みを強化している。 こうした中で、日本も官民一体となり、中国への木材輸出 中国南京に建つツーバイフォー工法の住宅団地。今回の規範改定により軸組構法 が規程化されれば、さらに中国での木造戸建市場の可能性は広がりそうだ 写真提供:上海交通大学・劉傑副教授 さらに、 「中国の建設行政は、これまで木造を推進してこ 拡大に向けた取り組みを進めている。木材や住宅関連の企業、 なかったが、ここにきて変化の兆しが見られる。これは、 『輸 団体などで構成される(一社)日本木材輸出振興協会(安藤 入量の増加により十分な木材を確保できるようになったこと』 直人会長、東京都文京区)が中心となり、2010年からスタ 『木材は火に弱いという認識が変わりつつあること』などと ートした第4回の改定作業に参加。日本産材や軸組構法の提 関係がある。数年前まで、中大規模の建築物で木造不遇の時 案を行ってきた。 (一社)日本木材輸出振興協会によると「現 代が続いた日本と状況は似ている」という。 在、改定作業は、最終調整の段階。遅くとも2015年内に作 中国に軸組構法のモデルハウスを設置 業は終了する予定」だという。 今回の改定では、木造建築物の構造材として日本のスギ、 今回の木構造設計規範の改定を前提に、林野庁では、日本 ヒノキ、カラマツの3樹種が加えられるほか、日本の軸組構 の軸組住宅を中国にPRする補助事業を2015年度の概算要 法の規定も設けられる見通しだ。 「これにより、日本の軸組 求に盛り込んだ。 構法住宅がそのまま中国に輸出できるようになる」 (同協会) 。 中国に、日本の軸組構法のモデルハウスを建設し、通年で 加えて、中国の木造戸建て市場に追い風も吹き始めている。 PR活動を行う事業者を支援。住宅資材の輸出や、現地での 中国の年間新設住宅戸数(都市部竣工住宅戸数)は、約1 施工、PRなどにかかる事業費の一部を補助する。 千万戸の規模にまで拡大している。その大半はRC造やS造 また、同事業では、住宅、内装部材、家具などの事業者と の集合住宅である。木造については、ツーバイフォー工法住 日中共同で検討会を設置し、付加価値のある日本産木材製品 宅の健闘により、年間数千戸規模にまで上昇しているが、新 の開発を進める。さらに、モデルハウス内で、開発商品を展 設住宅戸数全体の1%にも満たない。 示する予定だ。 だが、同協会は「中国の経済水準が上昇する中で、より品 「中国市場に日本産材を普及拡大していくためには、中国 質の高い住宅を求める人が増えてきている。こうした中で、 人のニーズに合った製品開発が不可欠。木造住宅、木材製品 木造住宅、とくに日本の木造住宅への関心が高まってきてい を一緒にPRすることで、それぞれのブランド価値を高める る」と指摘する。 相乗効果が期待できる」 (林野庁木材利用課)としている。 今週の主なニュース 1 23 1 29 ・桧家ホールディングス 入居者のコスト負担軽くす る高齢者施設を開設 グループ4社によるコラボで ・三井不動産 「柏の葉スマートシティ」で街区間電 力融通を始動 地域レベルのピークカットなど実現 ・大京 空き家活用ビジネスに参入 沖縄でマンショ ンの空き室をホテルのように賃貸 ・LIXIL コンパクトな洗面化粧台のラインナップを拡 充 木製カウンターなどを新たに追加 ・TOTO デザイン性の高い水栓金具にサーモスタッ トタイプを追加 人気の角形ハンドルなどを採用 ・ダイキン工業 軽量・コンパクト化を図ったヒート ポンプ給湯器を発売 壁面や屋根にも据付け可能
© Copyright 2024 ExpyDoc