1からわかるロコモ ロコモ度テスト_ロコモ25 ロコモ度判定結果

ロコモ度 判定結果
監修:岩本幸英先生
九州大学大学院医学研究院
整形外科教授
3つのテスト結果のうち、ひとつでもロコモ度にあてはまる場合は「ロコモ度1」または「ロコモ度2」
と判定されます。
専門医への相談等にお役立てください。
立ち上がれた高さ(片脚は左右とも片脚で立ち上がれた高さ)に 印をつけ、
判定結果に 印をつけてください。
立ち上がりテスト
下肢筋力
[ 測定結果 ]
片脚
片脚
片脚
片脚
両脚
両脚
両脚
両脚
10cm < 20cm < 30cm < 40cm < 10cm < 20cm < 30cm < 40cm
[ 判定結果 ]
左右とも片脚で40㎝の高さから立ち上がれる 【セーフ】
どちらか一方の片脚で40cmの高さから立ち上がれない【ロコモ度 1】
両脚で20cmの高さから立ち上がれない
【ロコモ度 2】
2歩幅と身長を記入し、2ステップ値を算出して、判定結果に 印を
つけてください。
2ステップテスト
歩幅
2歩幅と身長を入力して「=」を
クリックすると2ステップ値が
自動計算されます。
[ 算出方法 ]
cm
cm
=
[ 判定結果 ]
1.3以上【セーフ】 1.3未満【ロコモ度 1】 1.1未満【ロコモ度 2】
合計点を記入し、 判定結果 に 印をつけてください。
ロコモ25
身体状態・生活状況
[ 合計点 ]
点
[ 判定結果 ]
7点未満【セーフ】 7点以上【ロコモ度 1】 16点以上【ロコモ度 2】
移動機能の低下に
問 題 なし
移動機能の低下が
始まっている状態
移動機能の低下が
進行している状態
筋力やバランス力が落ちてきているので、ロコトレ(ロコモー
ショントレーニング)を始めとする運動を習慣づける必要があ
ります。
また、十分なタンパク質とカルシウムを含んだバランス
のとれた食事を摂るようにしましょう。
自立した生活ができなくなるリスクが高くなっています。特に
痛みを伴う場合は、何らかの運動器疾患が発症している可能
性ありますので、整形外科専門医の受診をおすすめします。
からわかるロコモ
http://www.taishotoyama.co.jp/locomo.html